女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もやもやして眠れないので、 愚痴らせてくださいm(_ _)m 生後3ヶ月の娘を混合で育てている新米母です。 あたしはおっぱいの立ち上がりがとても悪かったです。 しかし、産後すぐに働きに出る日がある事がわかっていたので ミルクを飲ませることに抵抗はありませんでした。 しか…
正社員の志望動機なのですが。 もし、訂正、おかしい。と感じることあれば教えて下さい。お願いします。 ちなみに、資格も社会経験もない者です。 やる気だけに賭けるしかない者です汗 会社の人物像→ ・三年間やるきのあって続けれる人。 ・向上心がある人 ・会社で働きたい!と…
まだ働けるかも未定ですが・・・ 小学生のお子さんと幼稚園生のお子さんがいる方って長期休み中はどうしてるのでしょうか? 下の子はまだ幼稚園で預かり等あるのでいいのですが、小学生の子は1人でお留守番ですか? 今在宅ワークとか資格取得とか色々検討してますが本当難しいです…
児童扶養手当についてです。 現在、シングルマザーで娘が1人います。 実家暮らしです。 母と兄と同居してます。 先日、児童扶養手当の現況届を出しに行きました。 娘の父親には、認知はしてもらってませんが、毎月娘の口座に少しだけ振込をしてもらっています。 その事を市の職…
メルカリでネイルチップ販売をしている方いらっしゃいますか? 5ヶ月の息子の新ママです。 まだ息子が小さいので働けなく、お小遣い稼ぎにネイルチップを作って販売しようと思うのですがジェルネイルのネイルチップってメルカリでは需要ありますか?💦 ネイリストの資格は3級ま…
パート 土日祝休み 9:30~17:00 時給1200円 交通費全額支給 ボーナスあり(たぶん10万くらい) 資格手当て3ヶ月に1回5万くらい 子供の熱とかで融通はきく 子供の体調不良でよく休むのでその分給料が減っちゃうのはしょうがないのですが、やはり正社員に転職しようかなと考え中で…
こんにちは! 私学共済に入っていた方にお聞きしたいです! 仕事を辞めて健康保険の資格喪失証明書が必要なのですが特に何も申請しなくても届きましたか?またどのくらいで届きましたか?離職票は届いたのですが、資格喪失証明書がまだで届くのかな?と思ったので😂
派遣として働いてましたが、9月末出産予定で復職も考えているので、出産手当金の書類を退職前に貰いそろそろ出産に向けて準備しようと思っていた矢先、派遣会社から1通の書類が届き、その中身が 健康保険、厚生年金資格喪失証明書 が入っていました。 私の中ではそのまま保険証…
交際中の彼との将来についてです かたい考えかもしれませんが、元々、遊びではなく、きちんと将来や結婚を考えられる人とでないと付き合いたくないと思っていました。 そして、20歳(早生まれなのでまだ19ですが)で初めてそう思える人と付き合えています。現在3ヶ月目で週末は泊…
妊娠中、資格の勉強をしたいのですが、皆さん、何の資格を取ってますかー⁇
わたしは来年の8月か9月に 無料でできる保育園の研修を受けようと思ってます それを受けたのち、2年以上働けば保育園の資格を受けることができるので、子供と関われる仕事を 2年以上しようとおもっています。 上はすでに保育園いっているので 下の子を保育園にいれて働くの…
手取り40万以上ある方は やはり都市部に住まれてる方が多いですか?😣 ママリを拝見しているとみなさんの額と全然違って😨 地方の方でも資格が必要な職業の方は別かも知れませんが🤔
事務系の仕事で取っておいたほうがいい資格などありますか? 事務系の仕事を派遣か正社員で探しています! 正社員で働くのは初めてなので派遣からやったほうがいいですか?😭
全くの初心者ですが、 社会保険労務士の資格取得を目指そうとしている20代の者です。 とても難しい資格であり、何回も受けている方々がいるのも知っています。 大体は年齢層が上の方が取る資格みたいなのですが、私のような社会経験の浅い20代でも勉強したら資格取得の可能性は…
県外受診についてです⭐️ お持ちの乳幼児医療資格者証って 県外じゃ使えない時、 実費でかかった医療費の領収書を無くしてしまいました… その場合は、病院で再発行ってしてもらえるんでしょうか?
なんの資格をとればママさんでも高収入なんでしょう🙄 うちの住んでるところは田舎で、大抵のママさんは私みたいなパートか、事務員さんか、工場勤務😢事務員さんも、あんまり給料が変わらないみたいだし、資格っていってもうちのところで使える資格って中々募集もしてないし🙄結局…
内職や在宅で少しでも稼がれてる方 おられますか? ちなみに資格とかは無く、 少しだけでも稼ぎたいという感じです。 なにか教えてもらえれば光栄です!
ネイリストの方いますか??💅🏻 ネイルの資格を取りたいと思い、 職業訓練校に通っています。 3級は何とか勉強したら取れそうな気がするのですが 2級は、ちゃんとしたネイルスクールに通わないと 厳しいと聞きました! ですが予算的に苦しく、独学でどこまで学べるか など、色々…
子供服売りつけようとするのやめてほしい。殆どお下がりで賄わせてもらってるしどうせ買うなら新品の自分の好みのもの買うし。あー転職したい。資格取ろ。死ぬ気で勉強しよう。
児童デイサービスに勤めてきます。 平成25年に入社し、去年育休を一年取り現在復帰して3ヶ月です。 教員免許一種を小中高もっています。 上司から児童発達管理責任者、サービス管理責任者の資格を取れる時期かな?と声を掛けてもらいました。 入社して5年なんですが、育休を一年…
産休復帰後の仕事について、愚痴みたいなものなんですが… 20歳位から物流センターの事務としてずっと働いてきました。 ひと通りの仕事をやらせてもらい、事務関係の仕事は殆ど出来る状態で他の社員や事務からも頼りになるとよく言われて嬉しかったです。 笑 去年の6月位から産休…
保険についです。 8月24日で主人が退職しました。 現在は就活中でまだ決まっていません。 24日で退職したので社会保険証は返しました。 子供もいるので国保に入りたいのですが まだ資格損失証明書は受け取っていません。 国保への切り替えは14日以内と調べたら出てきたので 会…
シングルマザーですが再婚は考えていなく、一人で立派に育てていきたいと思っています。 現在は何の資格もありません。 これは持っていたらいいという資格はございますか? 子供に不自由な思いをさせたくないので、バリバリ働きたいと思っていますので、オススメの資格やお仕事が…
離婚を考えています。 資格があり、仕事も正職でしているので、年収は300万ちょっとはあります。 横浜市に住んでいるので物価や賃料が高く、実家の側でサポートもしてもらいたいと思うと家賃が80000万近くはいきそうです。 後数年は私の奨学金返済も月に1万ちょっとはあります。…
復職ではなく、再び就活する為に何か資格を取られた方いますか😳?✨ 不動産業に興味を持ち始めたので宅建をひとまず勉強しようかなぁと思ってます😊 同じように何か資格取ったママさんいるか気になったので質問しちゃいました💪
産休・育休中途半端に資格取られた方いますか? 上の子は幼稚園に行っていて日中いないし、時間がある今何か資格を取りたいのですが…
資格についての質問です。 今年6月に簿記三級の資格を取りました。 その時は独学で、TACの『スッキリわかる日商簿記』にお世話になりました。 続けて二級も取りたいと思っているんですが、このまま独学でも大丈夫でしょうか? また、二級は工業簿記も増えるということですが、…
産後の休み期間で、何か資格を取った方いらっしゃいますか? 今ファミレスでパート中ですが、給料が安定せず、何か資格を取って給与UPを目指したい... と考えてますがなかなか勉強も手付かず というかまず何からしたら良いか... 勉強こんなのした、とか資格取った方、教えてく…
私は、今年の6月にシングルマザーになり、その後、直ぐに町役場の方へ相談しに行きました。 そこには、町が管理している町外からのみの安い住宅と町営住宅とがあり町外のみの住宅は随時募集していて町営住宅は次の募集は9月と言っていました。 子供のためにも親の住んでる実家…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…