女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本当にボロボロ( ; ; ) 産後ってみんなそうだと思うけど 体力に自信もあるし気合いにも自信がある私でも ボロボロ過ぎて本当やばい、、 両腕指先から肘にかけて気持ち悪いくらいのじんましんが出たり消えたり一日何回も、かゆいし気持ち悪いしストレス 脇下にしこりあるし乳…
30過ぎて、または子供産んでから職種換えたり、 資格とった方、どのような物に変えましたか? 自身は保育士資格、ベビーマッサージなどに興味があります。 実際に転職された方などお話ききたいです💓
旦那(28)が仕事辞めたいと早退してきた! 付き合う前にもおんなじ事あった! つまり転職これで2回目! さすがに今回は結婚妊娠もしてるから動揺してしまった。 とりあえず全て受け止めた!! 旦那は豆腐メンタルだから今回辞めたい理由もわかる😅 1回目は給料が低すぎた☹️ 今回は…
妊娠5ヶ月、夜眠れないー。 朝起きれないー。 昼過ぎまで寝て夕方寝てたわりに あくび出てたくせにー! いざ、電気消して横になると寝れない! しかも、お腹まで空いてきた(´;ω;`) これでいつも、歯磨いたのに またなんか食べて寝れないから資格の勉強して 歯磨いて朝方寝…
美容師免許を取得しましたがアシスタント時点でやめてしまい妊娠して結婚しました 子供は10月に出産予定です! 資格はあるものの全くいかせていません。。 首が座るようになったらパートに出たいと考えています 美容関係のお仕事でパートで探している場合なにもできない 状態では…
学校、通信以外の完全に独学で保育士さんの資格を取って、その後資格を活かしたお仕事をされている方のお話を聞きたいです☺️ どうやって勉強されましたか?また、どのようにお仕事を探されましたか?
育休中自分のスキルアップもかねて資格取得にチャレンジしてみようかなと考えています! 医療事務 調剤薬局事務 介護事務 この3つが気になりました! 実際これとってよかったよー! この資格とったけどあんまり。。。 資格とったけど求人があまりなかった。。。 育休中« 約1年…
ただの愚痴です。 旦那が自信過剰過ぎて話しを聞いてられません。 旦那は営業なのですが、俺はすごい数字を上げている、大口の案件を何個も抱えている、メーカーさんからも感謝されている、俺からじゃないと買わないって言われた、それに引き換え上司は社内業務ばかりで全然売上…
今年30歳、小1と1歳の子供が居ます。 近々シングルマザーになります。 高校中退しており学歴も資格もありません。 今後の為に高認を受けるべきか通信制の学校へ行くべきか…介護系の資格を働きながら取るか… 独学で勉強して高認が受かるような学力も無いです。 年齢も年齢だし、…
育休の片手間に何か 取れる資格ないかな〜と検討中です🤔 下記の資格をもってるのですが、 次取るならこれが良さそう!とかありますか?😹 なんか全部中途半端な感じで... ⭐️運転免許 ⭐️精神保健福祉士 ⭐️日商簿記3級 ⭐️秘書検定2級 ⭐️FP3級 ⭐️ドットコムマスターアドバンス ち…
実家・義実家同居の方は、どうやって自分の時間を作ってますか? 20時頃から時間ができるものの、20~23時まではリビングで母が寝ているため、何もできません。 2階の自室で寝てくれと頼みましたが、めちゃくちゃ不機嫌になられたので諦めました。 母が起きるのを待って、それから…
親の扶養から抜けて 国民保健に入るんですけど 書類が資格喪失証明と書いてあるんですが 異動届ではダメでしょうか?
元々職場には 9/11、12と希望休を 出していました🙂 理由は、旦那が 食品衛生責任者の資格を 受ける為に、 その2日間、家を留守にする予定だったからです。 ですが。 明日、地元の方の 保健所で、その講習を 受けれる。となりまして… 明日は私もシフトで 早番となっていたんですが……
こんにちは。 小学校などの学校給食について質問です。 4月から働くのに学校給食を考えています。 栄養士の資格を持っていますが、卒業後からは 就職しておらず一度も集団給食を経験していません。 しかし、専門学校時代での集団給食などの実習は 行なっています。これでは、実務…
独学で取得できる、使える資格って何かありますか? 宅建が気になっているのですがやはり難しいですかね💦
昼間の仕事をすると言ってるけど 35歳で雇ってくれるところあるのかな? バイトは嫌らしく資格もない
旦那の浮気が発覚しました。 もともと私は束縛体質で女関係については とくに口煩いです。それを主人は承知しています。 相手には結婚してない、彼女もいないと嘘ついてました。 今年の1月から月1くらいでセフレだったようです。 「今回は気合い入れてヤろう」 「生理が来る前…
数ヶ月前にシングルマザーになりました。 そこで歯科衛生士の資格をとりたいと考えているのですが 同じシングルマザーから歯科衛生士の資格をとった方いらっしゃいますか? シングルマザーだと資格をとるのに支援などあるかと思いますが、実際のところ歯科衛生士のための3年間の…
昨日は手続きや資格について調べていたら目が冴えて 眠れず、そして頭まで痛くなった😂 息子がお昼寝したら寝よう😓
何か資格取ろうかな🤔 商業高校だったからそれ以外の資格にしようかな💦
胎児ドックを受けた結果について相談させてください。 一般の産婦人科にてNTがちょっと厚めだねと指摘をされました。 その時でいちばん厚いところで2.9mmでした。 その時も羊水検査出来るけどどうしますか?と聞かれましたが NTを測定できるのは専門の資格を持った医師だけ…
明日は休み✨という前の日に子どもの写真整理をしたり、資格の勉強をしたり、マイホームの間取りを考えたいなーと思っているのですが、 現実は仕事から帰宅→保育所お迎え→夕飯準備→みんなでご飯→お風呂→寝かしつけ...これをこなすだけなのに疲れてすぐに寝てしまいます...。 み…
調剤薬局事務の資格?をユーキャンの通信講座で取得しようか悩んでます! 資格持ってる方、取った方どうですか??結構面倒臭かったとか働きづらいなどあったら教えて下さい✨
保険外交員です。11月で育休が終わります。 そこで退職予定なのですが、 12月から旦那の扶養にすんなり入れるのでしょうか? 入れないとするとその間は国保ってことですか😱? いつから入れるのでしょうか? ・1月は産休、2.3月は復帰、4〜11月は育休です。 ・雇用保険の受給資格…
有料老人ホームで働いています。 もともと看護師で、おととし介護福祉士も取得しました。で、今育休中です。 独身時は総合病院でフルタイム夜勤ありで仕事をしてましたが、子供ができてから夜勤は無理だし、忙しいところは嫌だったので小さい有料老人ホームでのんびり働いてきま…
どなたか教えてください!!💦 今までは親の扶養で社保に入っていました。 7月11日に籍を入れて、色々と事情があり 私だけ国保に入るため市役所に行ったところ、 資格喪失証明書が必要と言われました。 親の会社に資格証明書の発行を頼んだところ日付が8月15日になっていて、そ…
旦那の電気工事士の資格取るぜ!詐欺。 今回で3度目です。 試験のためのお金を捨ててるようなものなんです。 1度目落ちた理由は娘が生まれたばかりなのと、甘く考えており勉強の仕方が分からなかった。 2度目落ちた理由は娘が夜驚症になったり、インフルエンザになったり、あ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…