女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
訳の分からない文章かもしれません😭 色々なことに不安だらけでモヤモヤ悩んでいます😭💦 昨年春に結婚し、昨年末で正社員の美容業を辞め、現在失業保険を受給しながら週1か2でバイトをしてます。 美容業だったので残業代はつかずに夜遅くまで帰れなかったり、ノルマがあって精神的…
今はパートとして飲食店で働きながら育児や家事しています。 この先、2人目を考えているので就職したいと考えています。ママ向けで育休や手当などある仕事知りませんか… 高卒&資格は何も持っていません。今年21です。 優しい方、情報だけでも教えてください😭 場所は京都市内で考…
28歳の主人の仕事のことで相談です。 皆さんのご主人、または近くの身内で30歳近くになり資格無しで正社員の転職に成功した人いますか?? 今まで約8年実家の仕事をやって来ましたが経営者であるお父さんの考えについていけず体が限界にきてるのでみてるのも辛いです。転職を進め…
ヒューマンアカデミーの通信講座で医療事務の資格を取られた方いますか?😭どのくらいの期間勉強しましたか?また、1日の勉強時間を教えてください!
いつもありがとうございます。 来週から介護の仕事を始めます。 まったくの未経験からのスタートです。 初めてなので若干不安もあります。 もし働いてる方、働いたことある方何かアドバイスがあれば教えて下さい。 働きながら介護福祉士の資格も取りたいと考えてます! よろしく…
虐待のニュース見て思いました 児童相談所で働きたいです。 資格とかどうやったらなれるのか知りたいです。
まだ働き始めて2週間ほどやけど ほんま今の会社理解あるわ。 そこそこ大きい運送会社やけど、社長と会長の息子2人がしっかりサポートしてあげて!って言うてくれてるみたいやし、その話教えてくれた人も、事務所の中じゃ言い難いことも俺は倉庫の方におるからいつでも相談とか…
登録販売者の資格取られた方、一日何時間、どれぐらいの期間勉強し合格しましたか(o_o)⁇
資格を取ろうと思ってるので、 アドバイスお願いします。 旦那からの勧めで資格の取得に チャレンジしたいと思いますが、 私自身、元から頭がいいわけでもありませんし 今更頑張れるか自信ないです。 子供がちいさいので、独学になります。 これ持ってるよーとか あったら便利…
資格取得支援制度があり働きながら介護の資格が取れると言われたのですが具体的にどのようにして取るんでしょうか?小さな子供を施設内の託児所に預けてパートで働くのですが時間的に可能なんでしょうか?スクールに別で通うって事ですか?
結婚して地元から引っ越し、その後は子供産むまでアルバイトでした。 その前の仕事販売業で、資格などはありません。 同じような感じで年齢が40近い方いますか? どこで働いてますか💦?
この度ネイルの資格を取りたいのですが「来年です」 素人なんですがまずみなさんは何からやりましたか?または調べましたか?
すみません、愚痴です。 思ったまま書いているので ぐちゃぐちゃかもしれませんが すみません。。 主人の休みは日・祝のみ。 希望休も全く取らせてもらえない。 朝も8:00前には家を出て、 帰ってくるのは早くて22:00過ぎ。 遅くて0:00まわって帰ってきます。 だいたい平均して…
ケアマネージャーの資格持ってる方いますか? 試験から研修、更新、費用について教えて頂きたいです。 都道府県で受けないといけないのですよね? 子供育てながらでもとれるか、大変だからやめた方がいいか教えて頂きたいです
皆さんはどんなお仕事されていますか? 仕事楽しいよもしくは辞めたいよっていう方はいらっしゃいますか? 転職も視野に入れて考えている専門職の仕事をしています。 その仕事以外には資格は無いのでお勧めの業種等あれば教えて下さい😣💦
マタニティブルーでしょうか。。 子供を産んで良かったこと、教えてください。 友達が楽しそうに旅行したり飲み会したり好きなもの買ったりしてるのを見ると、たまらなくなります。。 今の私には出来ないこと。 妊娠と同時に仕事を辞めなければならず、友達ともなんとなく疎遠に…
介護施設について質問です!無資格可能の老健で働く予定ですが大きい施設と小さい施設ならどちらの方が仕事内容や人間関係など大変ですか?やはり大規模で人数多い方が忙しいんでしょうか?
無謀な挑戦なのかもしれませんが、 参考程度に伺いたいです。 これから保育士の資格を取得するってありでしょうか? もちろん学校には通えないので、通信で、と考えているんですが。 主婦の方や、お子さんを育てながら通信で資格取った方いますか? またその資格が取れたことで…
現在育休中で8月に終わります。 が、保育園に入れそうにないので 近々ハローワークに行きたいと考えております。 その際、普通のハローワークか、 マザーズハローワーク?どちらに行ったらいいのでしょうか?また、職業訓練?で医療事務の資格を取れたらなぁと思っているのですが…
無資格で働いてる方 なんの仕事されてますか?
独立や起業をする場合、どの条件が揃っていたら実際決行ができると思いますか? ※飲食店以外の意見を聞きたいです 旦那は起業が目標です。 国家資格の専門職です。 技術はあると信頼していますが、職人肌のため営業力がないです。 人付き合いが苦手です。 とは言っても、応援し…
母親失格ですよね。 6月1日に予定帝王切開で出産しました。元々、経膣分娩を希望していましたが、週数に対して推定体重が低く、促進剤投与は赤ちゃんに大きな負担がかかるとの説明を受け、納得した上での決断でした。 慣れない育児に翻弄されていますが、生まれてきた娘は、思…
趣味でセルフネイルをしています💅 妊娠中にネイルの資格を取りたいな~と考えているのですが資格を取るためにはスクールなどに通わないとダメですか?家で資格取るまでの練習をし、試験日に会場に行くとかそんな感じで資格取れたりしませんか?また資格を取るためのお金はかかり…
野菜ソムリエの資格持ってる方いらっしゃいますか?😳 普段の生活に役立ちますか?👀
健康保険について、医療事務の方など詳しい方がいましたら教えてください。子供が体調が悪く夜間の病院にかかろうとしてます。 私は4月6日付で現在の職場に入職しました。その前までは仕事をしておらず、私も子供も旦那の扶養に入っていたのですが、扶養手当の関係で、私の就職…
今日、私がなんだかイライラしてしまっていて、夕飯前から寝るまで、ずっと息子につよくあたってしまっていました。 自分でも、私イライラしてるなって思ってたのにとめられませんでした。 息子の寝顔を見てから後悔でいっぱいで号泣してる自分が大嫌いです。 息子は、毎日私たち…
育休手当についてです。 この前会社から育児休業給付受給資格確認通知書が送られてきました。 振込金額についてですが、 最初は賃金月額の67%の金額×2ヵ月分が 満額振り込まれるということでいいんですかね?
履歴書の書き方について質問です。 特に介護士の方にお伺いしたいです。 現在転職を考えており (有料老人ホーム→有料老人ホーム) 履歴書を書こうと思っています。 受診の送迎などの時に使う 『有償運送』の資格は 履歴書の資格欄に書いてもいいと思いますか? (正式名称を忘れた…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…