
育児休業給付金の支給が遅れている状況で、上司から復帰せずに手続きするよう言われているが、手続きは社労士が行っている模様。残りの支給が心配で、復帰しなくてもいいのか不安に感じている。
今月で息子が1歳になるのに育児休業給付金が
まだ2回しか振り込まれてない😂😂😂😂
3回目の申請期限過ぎてますけどー?!!💢💢
会社に問い合わせしたいけど
上司からは復帰しなくても良いよ〜!
6年ぐらいずっと激務だったしスタッフも
足りなくて休憩時間も無い時とかあったし
すごい助かったから!
育児休業給付金の受給資格はあるし
あると助かるでしょ?だから手続きするね!
って言ってくれてたので、なんだか電話しずらい😫
上司いわく、社労士さんが手続きしてくれてるみたい💦
はぁぁー、ちゃんと残りの分は貰えるんでしょうか?
貰えなかったらどーしよ👉🏻👈🏻
復帰しなくても良いのになんかセコイですかね?泣
- みー(7歳)
コメント

AAA
会社が推奨して来たのであればアテにして当然ではないですか?(笑)
もらえる事を前提に生活してるでしょうし🤔
私なら、育休手当の件で少し確認したいことがありまして…社労士さんの連絡先を教えて頂けないでしょうか?
と上司の方に伺うと思います☺️
入ってないんですがどうなってますか?と言っても、確認するねーで終わりそうなので(笑)
みー
私としては貰えるだけですごい有難いので
なんだか急かしてるみたいで遠慮して、、😫
でも結構な額なので貯金も出来るし
助かってるので😭🙌🏻
今週まで待ってみて思い切って電話してみます!!
回答ありがとうございました🙇🏻♀️💗