女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんが私と同じ状況ならどうされますか?? いいね!やコメント、沢山の方のご意見が頂けると嬉しいです(*⁰▿⁰*) 私 31歳 2歳と5ヶ月の2人の子供がいます。 主人が美容室を経営しており、人手不足のため私も美容師として2019年から同じサロンで働くことになっています。 2017…
旦那のお母さんの知り合いの方から 『うちの事務所で働かないか』と 声をかせていただきました。 もうすぐ生後3ヶ月になる子を持つ母です。 私の中では、早くても1歳になるまでは 自宅でゆっくり我が子の成長を見たい。 と妊娠中から思ってて、まだ働く気はありません。 こうハ…
育児休業給付金についてです🌸 29年度4月に入社して、 30年4月に産休に入りました。 会社では、育休の手当てはもらえないと思うからと言われていたので ハローワークなどに申請していませんでした。 ですが、先月受給資格の通知が届きました! 支給済日数が0なんですが、 こ…
旦那には200%感謝してるのは、前提として。 仕事関係での資格試験が遠方であるんだけど、娘はミルク拒否の母乳オンリーなので、会場のある所まで旦那についてきてもらって、試験の間(昼休みあるけど、6時間)旦那に娘を見てもらいました。 外に連れ回すわけにもいかないから、近く…
子供が生まれてもうすぐ2ヶ月。里帰りやサポートもなく、退院当日から家事や育児フル回転。 一方旦那は子供をお風呂に入れた事すら一度もありません。たまーーーーーにおむつを変えるくらい。でも、うんちはやらない。。 わたしがお風呂に入る時だけ娘を膝の上に乗せるけど、娘…
旦那の小遣いについてです! 基本的に旦那の小遣いは給料の1割を渡してるので2万支給なのですが、今色々あり月15000円小遣いの私に5000円を返却していってる状況です。 二ヶ月ほど前に旦那が資格を取得し基本給が2万UPするのでその内の1万を小遣いにしてくれと言ってきました。 …
みなさんが私と同じ状況ならどうしますか? 私は未婚のシングルです。 今は実家に住んでます。 色々あり相手とは関係を断ち養育費などももらってません。 専門学校在学期間中に妊娠がわかりまだ実習が残っていた為休学しました。 残り2年学校に通わなければなりません。 復…
どうでもいい質問ですがお許しください💦 今月まで旦那の仕事が休みというか 入院してて退院し来月から仕事復帰になります。 マイホームを考えてて色んなとこに見学したり 行く予定ではいます。 私達夫婦は一回ハマると続きはしますが 一回やめたり時間経つとやめてしまうタイプ…
全くの素人ですが、マッサージやセラピーの本でオススメがあれば教えてください😊❤️主人にマッサージをするととても喜んでくれるので、勉強したいと思ってます✨ といっても主人がよりリラックス出来れば良いなという程度で、プロを目指したいとか資格が欲しいというわけではありま…
妊娠8ヶ月になり、今日旦那とアカチャンホンポに行ってきましたー! 特に何も買わなかったんですが、調べたりしてるだけじゃよくわかんないし、赤ちゃんの服の種類とかもよくわからなくて😂下見程度で行きました。 旦那も、???って感じだったので、肌着とかの種類むずかしい…
私は、産休中に頑張って資格を取りました。 その理由は、兄嫁に中々子供が出来ない事をバカにされた挙句 子育てをした事が無いからと罵られたからです。 出産後もなにかと茶々を入れてくるのでベビーヨガ,ベビーマッサージなど猛勉強しました。あと、ベビーシッターの資格は、 …
8月から、保育園にいってますが 保育園の対応に嫌悪感です 子供が0歳で、私一人育児なので大変ということで 保育園に入れえもらえました 就労という枠ではないのですが早めに社会復帰したくて資格の学校に通うことにしました 保育園から、通園も大変だし、それと両立は 私の体が…
旦那の扶養を外れて 実母の扶養に入る時、 健康保険資格喪失証明書 は必要ですか? 国保に入るならいるとは思うんですけど、 母の扶養に入る際も 必要なんでしょうか? 総務に聞けばわかるはずなんですけど、 とりあえず ここで質問させてもらいました! わかる方いらしたら お…
ハンドメイド作家をやっています。 家などでワークショップも開いているのですが今度、手形足型のメニューを追加しようと思うんですけど資格ないとワークショップとか開いちゃダメなんですかね…💦 すごい気になってて… 知ってる方居たら教えてください😱
数年のうちに保育士の資格をとりたいとおもっているのですが通信講座などを利用して勉強しようとおもっています。通信講座で保育士の資格をとったかたどこの通信講座を利用しましたか?またいくらくらいかかったのかもおしえたください。
保育園に預ける予定がないので資格を取ろうかなと思ってます! みなさんはどんな資格もってますか? その資格持ってていいことありましたか? 教えてください😚✨
保育士資格お持ちの方、教えて下さい。 今まで違う仕事だったので、保育士証、旧姓のままなのですが、今の名字に変えるにはどうすれば良いんですか🤔?
資格についてです。 前々から色々資格が欲しいなと思っているのですが、 いいなと思ったものは、筆記や実技試験があるものがあります。マークシート方式だと気軽に受験することができました。どうしても、筆記や実技は私には無理だなとか恥ずかしい、怖いとか思ってしまい、今ま…
子育て中に何か資格を取った方いますか🙂?
夜分遅くにすみません。 資格で日商の簿記2級か1級をお持ちで、仕事に活かされている方がいらっしゃったら教えてください。 私は42歳です。 高校時代に日商の簿記2級は取得したのですが、最近まで介護の仕事をしていて腰痛に悩み、簿記を活かせる仕事に転職しようかと思いました…
子育て中に医療事務の資格取得した方おられますか? 来年か、再来年にパートに出ようと思ってるんですが パートでも出来るだけ時給の高い職につきたくて 医療事務を考えてるんですが、医療事務の仕事して良かったですか? 資格は取ったけど医療事務の仕事にはつかなかった。っ…
保育士さんに質問です。 公立と私立、働きやすさに違いはありますか? 保育士資格を取得したので、就職活動を始めます。 私自身、役所での勤務経験と、小さな小児科医院での勤務経験があります。 役所は、一から十までマニュアル通り。 一方、小児科は、服務規程などはなく、理…
息子が幼稚園に行きだしたら働こうと考えています。 幼稚園にお子さんが通ってる方、どんなお仕事にされてますか? また、今のうちにとっておいた方がいい資格などありますか?? 看護師など資格取得のため学校に通ったりは無理なので独学で取れるもののみでお願い致します!
保育士の正社員やってます。仕事も毎日忙しく子どもといる時間もかなり少ないです。家に帰っても仕事で疲れてしまい旦那にもあたってしまいます。今は22歳で保育士の専門にいって資格をとりました。仕事は辞めるか辞めないかですごい迷ってるのですが、正社員の方でやめてよかっ…
社会保険から国民健康保険への切り替えについて。 7/27付けで退職し、社会保険の資格を喪失しました。 その後、8/1付けでパート(期間限定のため社保加入なし)として入職しました。 8/23の今現在、国民健康保険と国民年金の申請をできていません…。 来週の月曜に役所に行って…
小さい子供(0~3歳位まで)がいて、仕事に活かすため、資格試験(特に国家資格)の勉強をしている方いますか?
シングルマザーの方で ファイナンシャルプランナーの資格取られた方いますか? これから離婚に向けて準備をしていきます。 国家資格を取ろうと思ってます。
ユーキャンってどこかに通って資格所得の勉強をするのか 家に色々届いて勉強するのかどっちでしょうか? またいくらくらいかかりますか?
資格所得についての相談です! 再就職の為、資格所得を考えています。 事務職、病院の受付、薬局などに就職したいです。 医療事務の資格を所得しても、資格より経験を採用すると良く聞いたりします。 そう思うと調剤薬局事務や登録販売者の資格を勉強した方が就職に繋がるのか…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…