 
      
      今日 自動車学校に入校しました!今週から1〜2日に1回、1日1〜2時間くら…
今日 自動車学校に入校しました!
今週から1〜2日に1回、
1日1〜2時間くらい通う予定です!
無料の託児所があるのでそこで娘を見ててもらう
予定なのですが、託児所の説明の紙に無料の託児所
なので、保母は保育士の資格があるわけではない
と書いてありました。
保育士の資格があるわけではない、というのは
どういう人が見ててくれるということでしょうか?
わかる方いましたら教えてください!
又、同じように資格がない人がやっている託児所に
預けたことある方で、こんなことがあったよ!など
ありましたら教えてください☺︎
- あい(7歳)
コメント
 
            いちごちゃん
ただの、アルバイトさんですかね。
ただ、危険なことはないか見てるだけだと思います。
 
            ぶーごん
子育て経験ある人が見てるって感じですかね?
- 
                                    あい ありがとうございます! 
 おばちゃんって感じの人とかですかね?😮
 一度預けてみて空き時間で一緒に託児所で娘と遊べるみたいなのでその時に保母さんの態度など見て今後も預けるか決めてもいいですかね?🤔- 11月25日
 
- 
                                    ぶーごん それがいいですね🤗 
 感じよさそうな人だといいですね☺️- 11月25日
 
 
            退会ユーザー
私が働いていた教習所は、掃除のおばちゃんが見てました(´>ω<`)
- 
                                    あい ありがとうございます! 
 掃除のおばちゃん、、😱笑
 掃除のおばちゃんはさすがに
 不安な気持ちになります😱笑- 11月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 田舎の教習所だったので、掃除のおばちゃんが見てました😂 
 見てる間は託児室におもちゃやビデオがあるので、そこで遊んだり教習所内を一緒に見て回ったりしてましたよ(*^O^*)♪- 11月25日
 
 
   
  
あい
ありがとうございます!
1日2時間受ける時でも
連続で1時間以上預けることは
しない予定なので大丈夫ですかね?🤔
いちごちゃん
ちゃんとしている所であれば勉強したり、講習会をしていると思います。ちゃんとしてないところだと、本当に預かるだけ。
1歳であれば、余程のことがない限り大丈夫かと思いますが、教習中心配でしょうがないですよね💦