※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
妊娠・出産

妊娠検査で陽性反応が出たが、心配で化学流産を気にしている。経験者の予兆や注意点を知りたい。

初投稿失礼します。妊娠希望の初マタです。
長文、乱文失礼します。

生理周期32〜34日で前回の生理は10/21〜26でした。今月の生理予定日は昨日の11/24です。

8月から排卵日を狙っての性交渉で失敗続きだったので、今回は週末ごとに出来る限り機会を持ちました。

3週ごろから生理痛のような下腹部痛と腰痛、気持ち悪さがあったのですが、前回もそのような症状があったのちに、10日遅れて生理がやってきました。(その間3回ほど検査薬使用。すべて真っ白!)

なので、今回もあまり期待をしていなかったのですが、4週(11/18〜)になって乳房の膨張と乳首の痛みがしだしたので、すがるような気持ちで高温期13日目(11/22)早朝にフライングしたところ、くっきりと陽性反応。信じられませんでした。

実は11/22と11/24の夜に生での性交渉を行っていました。
陽性反応があるのに生での性交渉を行ってしまったのにはとても身勝手で母親になる資格はないと落ち込んでおり、これで流れてしまったとしても仕方がないと半ば諦めていたのですが、やはり産みたい気持ちに変わりはなく心配になり、先程検査薬を再びフライングしました。

結果は画像の通りです。
下腹部痛や気持ち悪さ、胸の張り、微熱等の妊娠初期症状と思われるものは継続していますが、かなりのフライングなので、この先、化学流産をしてしまわないか不安です。
ここまでくっりき反応が出ていて、化学流産をすることはあるのでしょうか?もしそのような経験がある方は何かしらの予兆等がありましたら、お教えください。

何もかもが初めてのことで、不安ばかりです。この先で何か注意することや、おすすめの何かがございましたらご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

コメント

みく

私は最初の妊娠時くっきり出てましたが流産でしたので人と場合によるかもですがゆっくり安静に過ごしてくださいね💦

  • みみこ

    みみこ

    そうなんですね…その際はお気の毒でした。
    ありがとうございます。幸い現在は持病の関係で家でゆっくりしながら家事手伝いをしています。体を温めて安静にします。

    • 11月25日