※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊娠・出産

妊娠25週の初妊婦です。便秘による激痛で悩んでいます。ビオフェルミンをもらいましたが効果が薄いです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

妊娠25週の初マタです。
腹痛について経験ある方教えて頂きたいのですが、
おそらく便秘の痛みでそれが激痛でピークの時は歩けなくなるほど
もともと快便で妊娠してからも基本的にはまいにち出てます。
でも硬めで出切ってないのだと思います。
便秘→下痢→便秘
が続いててどちらも本当に痛くてもがいてます。
病院でビオフェルミンをもらいましたが気休め程度
同じような経験の方いますか?
周りの経験者は便秘が多いんですがそこまで痛みを伴わなかったみたいなので
私が痛みに弱すぎるのでしょうか(T_T)

コメント

さえ

わ、すごく同じ症状がありました!!
私は食後に動けないほど(喋れないほど)の腹痛が来て2回救急車で産婦人科に運んでもらいました💦
結果、子宮に異常はなかったのと、そのあと便が出たので便秘だったのだと思います…
ちょうど25〜27週頃でした(^^;;

その時期なりますよね。そしていま37週で前駆陣痛がきていますが、25週ごろの便秘の方がよっぽど激痛でしたよ💦
いまが頑張りどきですね☺️

  • りな

    りな

    回答ありがとうございます。
    同じ症状の方がいて安心しました😂
    私も救急車を呼ぶか悩むほど痛かったので我慢できなかったら呼ぼうと思います。
    そして、前駆陣痛中なんですね!!
    このまま産まれるまでこの痛みが続くのか、こんなんで前駆陣痛や陣痛が乗り越えられるかすごく不安だったので励みになりました。
    出産頑張ってください☺️💓‪

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

私もあります!
私も元々快便で妊婦は便秘になるって聞くけど全くそんなことないわ〜なんて考えてたら中期後半から2、3日に1度になりました😂
便秘と下痢を繰り返した時に、産院ではミヤB、かかりつけではビオフェルミン貰いましたが、気休めですよね😅
私は飲んだり飲まなかったりでした💦

  • りな

    りな

    回答ありがとうございます🙇‍♀️整腸剤は気休め程度ですよね🥲
    便秘を経験したことがなかったのでびっくりしました。
    しかもどっちもなのでせめてどっちかにして〜🤣って思っています

    • 8月1日