「生後5ヶ月」に関する質問 (699ページ目)

生後5ヶ月の息子がいます! 最近、 うんちをすると背中や股の所から うんち漏れする事が 増えてきました。 パンパースS パンツタイプを 使っていますが Mにサイズ変更した方が良いですかね? またこれいいよ!って オムツあったりしますか? 教えて頂けると嬉しいです😭💓
- 生後5ヶ月
- オムツ
- パンパース
- うんち
- 息子
- はじめてのママ みゆき🔰
- 5




生後5ヶ月半くらいの赤ちゃんなんですが、置いとくと常に泣いてます。 抱っこしとくか授乳か昼寝かオムツ替え以外で一人で転がっておもちゃで遊んでくれません。 上の子もいるので何とかしたいんですが、なにかいい方法ないですか? なんでずっとグズグズゆってるんですかね。 …
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月で寝る時はベビーベッドで寝かせてます。 日中も夜も基本ベビーベッドで、最近置くと泣いたりする事が増えたので敷布団で寝かしたら結構寝てくれました。 たまたまかもですが、あるあるですかね?
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月双子を育てております🍒 姉は200を3分 妹は5分で飲み終わります😧💦 姉はChuChuの哺乳瓶 妹はPigeonの母乳実感使ってます どうしたら良いでしょうか💦 このタイミングで哺乳瓶を変えるのも…🤔
- 生後5ヶ月
- 哺乳瓶
- 双子
- 母乳実感
- ( ' ꒳ ' )_👯
- 2

いま生後5ヶ月になる息子がいます🌟 今まで日中もほとんどベビーベッドで過ごしたり お昼寝したり夜も寝ています! 4ヶ月で寝返り習得してから 最近夜中も寝返りが激しくて すぐベッドの柵に挟まって起きてしまいます😂 ベビーベッドも1回寝返りすると 柵に当たって狭そうなので …
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 息子
- いっちゃん
- 5


おすすめのトートバッグありますか? 生後5ヶ月の息子がいます。母乳で育てているんですが、お出かけの時にちょうどいいサイズの肩からかけれる用のバッグでおすすめあれば教えてください😌 マチのついてるもの?荷物が入っていなくても独立して立つもの、あまり深みのあるものじ…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- オムツ
- 着替え
- バッグ
- ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
- 1







離乳食を食べない赤ちゃんについて👶 離乳食開始のサインを確認できた為、生後5ヶ月半で離乳食をスタートしました。10倍がゆは口をもぐもぐさせながら完食、野菜はにんじんからスタートしおかゆに混ぜれば食べました。(単品だとまずい顔をする)次にほうれん草、かぼちゃと進めま…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 椅子
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4







関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード