「生後5ヶ月」に関する質問 (1083ページ目)

生後5ヶ月の男の子を完母で育てているのですが… 最近吸う力が強くなってきました💧 歯も少し生えてきて、痛いです😓 何ヶ月くらいまで母乳をあげるのですか?
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 完母
- 男の子
- 歯
- みんみ
- 6

生後5ヶ月の娘を育てています!まだ離乳食初期で、いつも冷凍のストックを多く作ってしまい、おかゆや野菜の冷凍ストックを1週間以内に使いきれません😅作ってから1週間が経ったものは処分したほうがいいですか?
- 生後5ヶ月
- おかゆ
- 冷凍
- 野菜
- 離乳食初期
- きなこ
- 4

産後生理がまだ復活しません。。 生後5ヶ月で離乳食を始めると同時に混合だった母乳を辞めましたが未だに生理がきません… そろそろ2人目…なんて?考えているのですが、産婦人科に相談へ行った方がいいのでしょうか??
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 産婦人科
- 生理
- まま@2人目妊活
- 4





生後5ヶ月と19日の完母です。 数日前から熱はなく咳、鼻水で病院に行っています。 いま39.2の熱が出たのですが 病院に行った方がいいですか? こんなに小さいと座薬も何も出来ないですか? 明日の小児科がやっている時間まで 様子見た方がいいですか?
- 生後5ヶ月
- 小児科
- 病院
- 完母
- 熱
- minnieeeee
- 4
















生後5ヶ月の娘を育てています!最近腕の力がついてきたのか、授乳中に横抱きにしていると、腕を上下に振って、バタバタします😂うつ伏せでいる時も、ふとんやジョイントマットはすごい力でバシバシ叩きます😂なぜなんでしょうか?笑
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 授乳中
- うつ伏せ
- 横抱き
- きなこ
- 3



生後5ヶ月の男の子の母です。 うちの子は家にいるとお昼寝をほとんどしません。 おっぱいあげて抱っこしてゆらゆらしてもおめめぱっちりです😅 その上、最近はほっといてもご機嫌なのは朝のほんのちょっとで、それ以降はずっと機嫌が悪く相手しないとずっと泣いてます。 里帰り出…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 里帰り出産
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- あやぷ
- 2


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード