
コメント

🐬
分泌液などですね💡
赤ちゃんでもちゃんと膣内を綺麗に保つために分泌液がでます
おりものが糸引く事もありますよー(笑)
綺麗にし過ぎるのも良くないのでさっと軽く拭き取るくらいでいいですよ!
🐬
分泌液などですね💡
赤ちゃんでもちゃんと膣内を綺麗に保つために分泌液がでます
おりものが糸引く事もありますよー(笑)
綺麗にし過ぎるのも良くないのでさっと軽く拭き取るくらいでいいですよ!
「おしっこ」に関する質問
頑固な末っ子、ほんっっっっっっっっとうにうんちをトイレでしてくれない🥲 もともと便秘がちで、出すときは固いことが多いから嫌なのかもしれないけど😞 スムージー飲ませたり、数日ご無沙汰だったらモビコール飲ませたり…
2歳8ヶ月、トイトレについて教えてください 本人がパンツを履きたがるので日中はパンツで過ごしています。 補助便座やおまるにはすすんで座るのですが、いざトイレで出すとなると怖いのか、おしっこが出そうになると大…
トイトレについて教えてください。 この1年近くゆる〜くトイレトレーニングをしてきましたが、お姉さんパンツだと我慢してしまい、オムツにかえたらうんちやおしっこをするという技を身につけた娘…。 お漏らしして気持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
赤ちゃんでも、分泌液がでてるんですか!!!知らなかったです!綺麗にしすぎるのもよくないんですね!教えていただきありがとうございます!
🐬
赤ちゃんでもちゃんとおりもの出ますよー🤗
清潔に保つために分泌されてるのであまり綺麗にしすぎるのも良くないので、お風呂でもさっと洗う程度でいいですよー
色がおかしいとか匂いがおかしいとかあれば病院行かれたらいいかと💡
気になるなら予防接種や検診の時にでも聞いてみるといいですよ🤗
きなこ
色や匂いがおかしかったら、病院ですね!たくさん教えていただきありがとうございます!