

生後4ヶ月です。 最後の授乳&寝かしつけ→次の授乳って大体何時にやってますか? 生後2ヶ月頃は22時頃に寝ついて7時まで寝てくれてましたが、最近お風呂の時間を早くしたからなのか20時半〜21時に寝て1時頃起き、その後覚醒します。 睡眠退行もあると思うのですが、同じくらいの…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

ネントレについて 生後4ヶ月ですが、そろそろネントレしていこうかと思っておりいくつか質問です。 1.ネントレ=1人で寝れるようになるトレーニングと理解してますが、あってますか?夜の寝かしつけをいま抱っこでゆらゆら→寝落ちさせベッドにしてますが、これを寝落ち前でベッ…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 子育て
- レンジ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

ずりばいとは? もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を育てています。 3ヶ月前半で寝返りをマスターし、最近は見てない間に寝返り返りも何回か成功している感じです。 ずりばいは生後半年以降のイメージなのですが、最近目を離した隙にベビーベッドからはみ出しています。 うつ伏せの…
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






シングルマザーさん、またはお仕事されてるママさん どんなお仕事をしてますか? 生後4ヶ月の娘がいまして、シングルマザーです。 現在育休中で2月まで育休ですが、保育園の飽きがなく、 来年の4月入園になる為育休を2ヶ月延長します。 店長が子供に理解がなく、中々わかってく…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 育休
- シングルマザー
- 働くママ
- ·͜·
- 6

生後4ヶ月なんですが、機嫌が悪い日が増えました。 むしろ最近毎日機嫌が悪いようでイライラします。 起きてる間はほぼです。あーあーうーうー言って自分のお腹殴りながら怒ってます。 朝寝はしなくなったしおしゃぶりも数分でポイ 遊んでもずっと笑い続けさせないと合間で不機…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 車
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後4ヶ月です! 低月齢の皆さん外食どうしてますか? 今の所お食い初めのような個室以外外食してないのですが、 皆さんは外食してますか? してる場合はどのようにしてますかー?
- 生後4ヶ月
- お食い初め
- 月齢
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 12


生後4ヶ月昨日から抱っこ以外ギャン泣き、ミルクもあまり飲まず、睡眠も浅く困ってます( ˊᵕˋ ;)💦 熱もないので病院受診しようか迷ってますが、行った方がいいでしょうか? 今日は徹夜覚悟で娘に寄り添います߹ - ߹
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 病院
- 熱
- 睡眠
- こう&さくママ
- 2





【睡眠退行の対応について😴】 生後4ヶ月、睡眠退行が始まったようです。 生後3ヶ月頃から夜はセルフねんね、日中はセルフねんねor添い寝・トントンで寝られていました。 数日前から急にセルフねんねが出来なくなり、お昼寝の時間もかなり減りました。添い寝やトントンしても眠…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ななりー
- 2

生後4ヶ月もうすぐ6キロになる娘なんですが最近うんちの横漏れするんですがおすすめのオムツありますか?😳 チャイルドシート乗ってたらほぼほぼ横漏れしてしまいます💦 上2人は背中漏れだったのでその時はムーニーの背中ポケットついてるオムツをしてたのでそれでいけてたんですが…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- チャイルドシート
- おすすめ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てているのですが、下半身(太ももから足にかけて)が浅黒いです。 全身浅黒いなら元々の色なのかなと思うのですが、顔と上半身は普通に白いので不思議です。 同じような方いらっしゃいましたか?
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード