※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが日中なかなか寝ない悩みです。寝かしつけが難しく、抱っこしても泣いたり、30分以上抱っこするとイライラします。

生後4ヶ月 日中なかなか寝ないです。

寝かしつけの際に縦抱きしていますが
最近反り返って泣くことが多いです。

寝そうで寝ないのもイライラしてきます。目を閉じてきて
ようやく寝そう!と思ったらまたパッチリしてきたり。。

抱っこして30分くらい過ぎると嫌になります😇

コメント

みっこ👶

うちの子もですー😭😭
やっと寝た!と思って布団に置こうとすると足バタして怒ったり💦昼寝の時間も短くて休めないし…😫
月齢が上がれば上がるほど、寝かしつけが大変ですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭😭
    月齢があがるほど大変になるのですね、、😖😖

    • 5月18日
31週で早産のママリ

うちも日中全然寝ないです!
夜間めっちゃ、寝るからか昼は30分の昼寝を細切れで何回かって感じです😅
抱っこで寝なく、寝る時は指しゃぶりでセルフで寝てしまうので寝て欲しい時はベッドに置いて様子見ます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回30分で起きてくるのなんなんでしょうね😅笑
    セルフで寝てくれるの素晴らしいです😭✨セルフで寝てくれる未来が想像できません🫠笑

    • 5月18日
azu

30分も抱っこしてると重いですし大変ですよね😣

うちは昼寝の寝かしつけはしておらず、かなりぐずってくるまで割と放置して、その後抱っこすると5分10分ですぐ寝てくれます😇

目を擦ったりあくびをしたりうーうーうなったり、眠いサインがあるから寝かしてあげようと寝かしつけの抱っこしても逆に覚醒してくることもあるので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日長い時間遊ばせてギャン泣きするまで待ってみました…!
    すぐ寝てくれたので私もこれから寝かしつけやめようかと😇笑
    ありがとうございます🥹

    • 5月18日
  • azu

    azu


    よかったです\( ¨̮ )/

    私は子供が1人で遊んでいるのを放置(遠くから見守る)最近本当に時々ですがセルフねんねしている時もあるので、たまたまかもしれませんが意外と放置いいかもしれません😂

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

分かります😭
何してもグズグズ泣いてしまって手に負え無い時がよくあって、私は困憊です🥺
そうなった時は私は諦めてます😅
寝かしつけるのを頑張っても寝てくれない時は寝てくれないんだっと割り切って、様子見てたらグズグズしててもいつの間にか寝落ちしてくれる時もあるので、
グズグズして眠たくて寝れないー、って怒ってる時はムーニーの曲永遠に流しずつけてお布団に1人で寝転がせてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝落ちしてくれた時がなくて🥹
    ギャン泣きが激しくなります😭😭
    ムーニーの曲試してみます😆

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に大変ですよね💦。
    ムーニーの曲爆音で流したら
    ピタって泣くの辞めたと思ったら
    また泣き止まない時は違う曲を流したり試行錯誤して、
    結局最後はムーニーの曲で落ち着いてくる感じです🥹(私の子はですけどね😅)
    YouTubeとかである泣き止む動画とかトントントマト🍅ちゃんとか聞かしてみると効果あったりします🤣

    • 5月21日