※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子です。旦那の仕事の関係で生後2ヶ月から昨日まで実家に…

生後4ヶ月の息子です。
旦那の仕事の関係で生後2ヶ月から昨日まで実家に里帰りしていました。
昨日の夜帰って来て今日からさっそくワンオペなんですがずっとギャン泣きです。
実家にいた時は日中は泣いてもちょっとグズグズくらいで、抱っこして寝て置いたら少しはスヤスヤ寝てくれます。
が、今日は抱っこしてもグズグズ置いたらギャン泣き、抱っこして寝たなーと思って置くとギャン泣き、お風呂も実家にいた時はあんなに喜んで笑ってたのに今日は呼吸が止まってしまうくらいにギャン泣きでした。
実家にいた時は私以外にも誰かしらが家にいて相手してくれてたし、私自身家族大好きマンで昨日から寂しくてずっと泣いてます。その気持ちが伝わっているのか、息子自体寂しいっていう思いがなんとなくあるのか、何をするにもギャン泣きなので何も出来ません笑
それにミルクの量も前より減ってたり、夜中も1回起きてミルクあげるようになったし、大丈夫なのかな、、
生後4ヶ月ってこんなものなんですかね?

コメント