※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

生後4ヶ月未満で中耳炎になった方いますか?先日中耳炎と診断され、抗生剤で回復中。先生は珍しいと言い、心配。小児科は検査を提案。同様の経験を教えて欲しいです。

生後4ヶ月未満の(月齢が低い)時期に中耳炎になった方はいますか?

3ヶ月になりたての下の子ですが、先日中耳炎と診断され現在抗生剤を飲んでだんだんよくなって来ています。
中耳炎と診断される1週間前ほどから鼻詰まりや咳、くしゃみなどの症状があり、その後38℃の発熱→耳だれの症状があり中耳炎と診断されました。
発熱時にはミルクの飲みも悪くずっと不機嫌で、割と重度になってしまったと思います😢

先生から「この月齢での中耳炎は珍しい」と言われ、免疫不全など何か大きい病気が隠れてるのではないかと心配しています。
元々生まれてから色々あった子のため余計に心配になっています。
(先天性奇形、難病疑い←検査中。その他細かいものが色々)

かかりつけの小児科に話したところ「確かに珍しいね。今までの血液検査とかでは特に気になることはなかったけど、繰り返すようなら検査したほうがいいかも」と言われました。

同じくらいの月齢で中耳炎になった方はいますでしょうか。
それっきりだった、何度か繰り返した、他の疾患があったなど、その後の状況を教えていただけると嬉しいです😢✨

コメント

もち

今更かもですが、生後2ヶ月最後の日にRSに罹患して中耳炎にもなりました。軽度とは言われましたがどのくらい軽度なのかはわかりません。

RSなので咳、鼻水がひどいので中耳炎はよくあるみたいなニュアンスでした。