

生後1ヶ月 授乳間隔があかなくなりました。 来週、生後2ヶ月になります。 産まれてすぐから完母で、1日7回、3.4時間ごとの授乳でやってきました。 でも3日前から、 授乳後に寝ても15分くらいで起きてしまってギャン泣きし、何をしても泣き止まず。 前回の授乳から1時間しか経…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 5


これは水疱瘡でしょうか? 生後2ヶ月の男児です 先週の火曜日〜土曜日まで毎日祖母と入浴していました その祖母から本日「昨日帯状疱疹の診断を受けた」と報告がありました 祖母が医師に確認したところ、一緒に入浴していた息子に感染した可能性は低いとのことだったらしいです…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 息子
- 写真
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ生後2ヶ月の男の子の育児してます。 最近、寝ぐずりが酷くなかなか眠いのに寝てくれません💦 今日から旦那が夜勤のため夜が不安です… 同じ方居ますか?🥲
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 育児
- 男の子
- 寝ぐずり
- ママリ灬̤̬
- 2




生後2ヶ月赤ちゃんの嘔吐についてです。 吐き戻しではなく ミルク後約2時間後に透明や すごく薄い黄色(ミルクが薄まった感じ)の液体を 嘔吐することがあります。 量は多くなく、勢いもないです。 これはよくあることですか? 顔色が良く、泣いても抱っこすれば泣き止む ミル…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています、 抱っこでしか寝なくなり‥ 上の子がいるため夜やお昼寝の時にはミルク後にベット置いたら1人で寝ていって欲しいです😭 なにか方法ありませんか?? あと、完ミの量や飲む時間、寝る時間など生活リズムも知りたいです⭐️
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 生活リズム
- 上の子
- 2人のまま
- 2

神奈川県大和市にお住まいの方に質問です! 今生後2ヶ月で、里帰りしており年明けに帰る予定です👶🏻 大和市で良い小児科あれば教えてください😭
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 里帰り
- 神奈川県
- 大和市
- はじめてのママリ🔰
- 3











関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード