

生後2ヶ月の息子が、 鼻水ズルズルゆってて、 吸引器がありません 綿棒でとれるぶんは、とってるのですが、まだぐずぐずいいます。 どうしたらいいですか?? 熱は無さそうで、ミルクも飲めます!
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 熱
- 息子
- 吸引器
- yp
- 5


生後2ヶ月の息子にベビービョルンのバウンサーを買おうと検討しているのですが、メッシュとそうでないものがあるのですが、どちらが便利ですか?どう決めていいのか悩んでます😅 あと、他にもオススメのバウンサーがあれば教えてください😊
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビー
- ベビービョルン
- 息子
- とも
- 6

生後2ヶ月半の息子が、上の子からくしゃみ鼻水咳の風邪をもらってしまったようで、おとといくらいから咳、くしゃみ、鼻水がすこーし出ます!まだひき始めな感じです。 みなさんなら、今、小児科受診しますか?
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 息子
- 上の子
- ウッド♥︎
- 1


生後2ヶ月手前のお風呂について。 今度外出しなければいけない用事があるのですが、いつものお風呂の時間には帰って来られない予定です。 毎日同じくらいの時間帯で入れてあげてるのですが、この場合遅くても帰ってから入れる方が良いのか、温かいタオルで拭く程度にして寝かせ…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 外出
- お風呂に入れる
- 2kids♡mama.
- 7

生後2ヶ月の女の子育てています( ¨̮ ) 夜の寝かしつけについてですが、9時頃授乳して抱っこゆらゆらで寝せてます✲しかしいずれは添い寝やトントンで寝てくれたらと思っています💦抱っこから添い寝などに変更した方なにかきっかけがありましたか?また、何ヶ月くらいに変えましたか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 女の子
- 添い寝
- hana✱sis
- 7








生後2ヶ月半です うつ伏せでまだ頭が持ち上がってないのに寝返りをしようとしてます たまに手伝ってゴロンってさせたりしてますがしっかり首がすわってないのにダメでしょうか(°_°) 本人は機嫌はよいです
- 生後2ヶ月
- 寝返り
- うつ
- うつ伏せ
- 横ミニマム
- 3


生後2ヶ月です。鼻水や熱はありませんが、 痰が絡んだような咳が2週間ほど続いてます。機嫌は悪くありません。母乳も良く飲み良く寝ます。 病院受診した方がいいのでしょうか⁇
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 病院
- 熱
- 痰
- ゆりまま
- 1

生後2ヶ月〜3ヶ月のお子さんお持ちの方、1日の赤ちゃんの生活リズム、1日のお母さんの生活リズムを、よかったら教えてください。 自分の生活リズムを見直すきっかけにしようとおもいまして^_^
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- 生活リズム
- まい
- 5



生後2ヶ月になる次男と2歳4ヶ月の長男を育てています! お昼寝の寝かしつけや夜の寝かしつけに苦労していて、2人以上育ててる方はどうやって寝かしつけしてますか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- 男
- mahalo
- 5


生後2ヶ月です。 オムツを替えたらオムツが少し赤くなってました😨 おしっこだけだったのですが血尿というか少し血みたいなのが付いてたのかなって感じです💦 大丈夫でしょうか?😭😭
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 夫
- おしっこ
- 血尿
- ゆず
- 3





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード