





生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 車で出かけてチャイルドシートで寝ちゃって 家に着いた場合、寝てても抱っこして 家に連れて行きますか? それとも起きるまで車で待ってますか? 生後2ヶ月 生後3ヶ月 お出かけ 外出
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- はる
- 6




明日で生後2ヶ月になる息子が 今日の朝からミルクを飲むのがとても遅くなりました。 完ミです。 いつも150を20分で飲むのですが30分以上かかります。 そういう時期ってありますか? うんちやおしっこはいつも通りです。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おしっこ
- うんち
- 息子
- ゆか
- 2


生後2ヶ月の子がいます。 旦那と家族についてです。 里帰り出産して、1ヶ月ちょっとで自宅に戻りました。まだ、体調も万全じゃなかったですが、この時期の子供は顔も変わるし早く旦那も会いたそうだったので、3人で頑張ろうと夢見て帰りました。(実家九州で住んでるとこが関西…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 里帰り出産
- 気分転換
- ちょこねこ🔰
- 5



2週間後、生後2ヶ月になる息子です。 ミルク160を1日3回〜4回程度なのですが大丈夫でしょうか?🙄💦6時間後くらいにいつもお腹すいてあげてるのですが少ない気がして💦
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夫
- 息子
- ぽしゅ
- 4



来月の9日で生後2ヶ月になるのですが、朝5時に授乳をして今もずっと寝ています。 5時間も寝てて起こさなくて大丈夫なのでしょうか。 このように沢山寝る子いますか?
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 夫
- 新米ママ(22)
- 3




産まれた赤ちゃんを義両親と初対面させる時期はいつ頃が適切ですか? 私自身ではなく、兄夫婦の話です。 前提として、私がとやかく言ったり行動したりするつもりはなくて、こちらに書かせてもらうのは気持ちを整理したいためです。 少し前に、兄夫婦に初めての赤ちゃんが産ま…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 義両親
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 13







生後2ヶ月の娘ですが先日風邪をひいて小児科にいったところ、中耳炎には気をつけてねと言われました。 たまに耳を触る行為をしているのですが、 これぐらいの月齢の中耳炎の見分け方とか 中耳炎だったけど病院行かなかったらどうなるか とか教えてください。
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 月齢
- うなる
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード