「ベビースイミング」に関する質問 (124ページ目)

【ベビースイミングについて】 生後6ヶ月前後からベビースイミング行かれてる方、 ①メリット ②デメリット ③オムツはどうするのか? 教えてくださいm(_ _)m
- ベビースイミング
- オムツ
- 生後6ヶ月
- はな
- 4

生後8ヶ月の娘のママです⑅◡̈* 来週からベビースイミングの体験をしにいくのですがプールの水を飲んでしまうのではないかと心配です。。。 今お風呂でも多少飲むことがあるので… 通われてる方どうですか??
- ベビースイミング
- お風呂
- 生後8ヶ月
- プール
- 体
- めぐみくろん
- 3



父の発言に毎回イライラします。。 2ヶ月に一回くらいしか会わないんですが、会っても抱っこしたり遊んだりほとんどしません。 それは別に良いんですが、 私の姉の子供1歳のことを、あの子は神経質だな、旦那も神経質っぽいしな、とか、 一人っ子だから親が何でもやり過ぎて、…
- ベビースイミング
- 旦那
- 保育園
- 一人っ子
- 1歳
- いそふぁーむ
- 2


生後8ヶ月の娘のママです⑅◡̈* 娘を、ベビースイミングに通わせようかと思っています。 写真のようなラッシュガードを着せようかとおもってますが中に水着を着せたりさせるのでしょうか?? ベビースイミングに通われてる方教えてください。
- ベビースイミング
- 生後8ヶ月
- 水着
- 写真
- めぐみくろん
- 3





ベビースイミング通われてる方いますか? 良ければメリット、デメリット教えてください◡̈⋆ お風呂が大好きな息子に習わせるか迷ってます! 感染症とか気になるけど、身体にはいいかなーと思ってなかなか決断できません… よろしくお願いします!
- ベビースイミング
- お風呂
- 息子
- 体
- yuuuupyy☻
- 3





こんにちは🌸 福岡市に住む主婦です。 最近1歳過ぎの娘が男の子並みにやんちゃです。 常に動き回り、じっとしていることも少なく 親戚にも男の子みたいだねと言われます。 流石に家の中では娘自身が満足せず泣き出したり、外だと私が妊娠中とのこともありずっと見ているのが辛い…
- ベビースイミング
- 習い事
- 子育て
- 妊娠中
- 男の子
- やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
- 1

はじめまして、こんばんは(・ω・) もうすぐ生後10ヶ月の息子がいる母親です。 今日はお昼過ぎにベビースイミングに行き、疲れたのか18:30から今も寝ています。 3回食なので、夜ごはんのタイミングを逃し、お風呂の時間も逃しております。 起こすとグズるので、自分で起きるまで…
- ベビースイミング
- 離乳食
- お風呂
- 生後10ヶ月
- 完母
- さくさんmama
- 6



ベビースイミングで着る赤ちゃんの水着は、ぴったりしたジャストサイズがいいですか?😊 男の子ですが、上と下繋がってるのがいいのか、別々なのがいいのか😅
- ベビースイミング
- 赤ちゃん
- 水着
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3





