![メロンパンナ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はこどもチャレンジはかなりいいとおもいました!うちの娘にはあってます‼時期にあわせたおもちゃや教育内容のDVDが届くのでこどもも食いつきますし、毎月届いているDVDの内容がスマホでもみれるので、車のなかや外出先でぐずったときにもビデオみせれるような感覚です‼うちは英語を習わせたかったんですが、しまじろうのDVDは英語にもできるので聞き流しさせるのもバッチリです!この英語にできるっていうのがうちは決めてでした(*´∀`)
それで月々2000円くらいなのでほんとにうちは良かったです!娘もしまじろうが届くと大喜びで走りよってきます✨
スイミングはやってないのでわからないですが先日ベビーの体操教室の体験にいってきました。やっぱり定期的にそういうのに通わせるって大切なんだな、と思いましたよ。うちの娘が一歳半のときだったら絶対できなかったな、とおもうようなことをもっと下の月齢でできてたりしました!なんというか、途中でどっかいったりせずに、ちゃんとお話がきけるようになっているというか。。やっぱりやらせていけばできるようになるんでしょうね‼スイミングも一緒で、同じくらいの月齢のお子さんたちと定期的にあわせたり、先生というママ以外のひとからなにかを教えられる機会をもうけるっていいことだと思います✨
私はスイミングだと自分が水着になったりノーメイクでいかないといけなかったりってのがちょいときついな、とおもってスイミングはやめました(^_^;)
メロンパンナ☆
ありがとうございます^_^
周りにやってる人がいなくてすごく気になっていました!
外出先でもみせれるのいいですね!いつもおせんべいでつっているので、、、笑
いくつの時からこどもちゃれんじはじめましたか?
退会ユーザー
うちは気になってはいたものの、やはりまわりでやってるひとがいなかったのでなかなか始められず…2歳になるちょっと前からはじめました。でも、もっとはやく始めてれば良かったです‼