女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦で男の子2人のママです。 毎日、同じ日々の繰り返しのように感じて 2人がお昼寝してる時、ふと漠然と孤独を感じます。 週2.3回くらい実家に行ったり、 月2.3回くらい友達と会ったりしてますが😅 旦那が休みの日は 子供達が喜びそうな所に 連れてったり、ご飯食べに行った…
専業主婦で何不自由なく暮らさせてもらってるのに、最近ふとした時に孤独を感じます。 贅沢な悩みだなぁと思いつつ、たまには誰かと話したりしたいなと思う日々です。少し前に地元から離れたところに家を建てたので友達が周りに居ません。 子育て支援センターに行ってみようかな…
なぜか孤独で 大人と会話がしたいと思う日々。
地元に帰りたいです。せめて真ん中に住みたいです。 孤独でとても辛いです。早く人生終わらないかなと思うくらい疲れました。毎日涙が出てきます。 旦那は自分の地元から離れたくないらしいです。 こども2人、家はまだ建てていません。 旦那は資格職なので転職は可能です。 離…
相談する人がいないのですみません… なんか、1年ぶりぐらいに涙がとまらず気持ちが沈んでしまいました。 今日で、1歳3ヶ月の息子とほとんど2人過ごし全く育児しない旦那の浮気疑惑でぽっかり穴が開いたような孤独感に襲われてます。 明日、旦那に子供頼もうか…子供と一緒に実…
保育園に預けて、フルタイムで働いている方、ママ友っていますか?? 朝もお迎えの時もあいさつくらいしかしないし、そもそも同じクラスの人達とあまり会うこともないし😞たまに保護者も参加しないといけない行事などで他のママさん達は仲良く喋ってるのを見て、いつのまに??と思っ…
昔仲良くしていた職場の先輩(年上の同性)に久しぶりに連絡取ってみたんです。 でも話が噛み合わないというか、アレ?ってなって… 昔仲良かったからってしばらく連絡取ってなかったし、前みたいには戻れないんだなーって少し悲しくなりました。お互いに結婚して出産して、忙しいし…
愚痴です(>_<) 吐き出すところがなくって… でもどこかで気持ちを晴らしたくて…🥺 7/1に出産しました! とっても可愛くて愛おしい我が子なのですが どうにも自分が母親という実感が沸かないというか… 毎日泣いたらおっぱいあげて、あやして、 沐浴して、寝かしつけて、泣いたらお…
流産の辛さってやはり経験した人にしかわからないですよね😢 旦那もあまり悲しんでいないし、母からもそこまで慰めの言葉などもありません。 誰とも悲しみを共有できず、流産確定した日も、術後も数日後も何事もなかったように仕事をしなければなりません。 なんか孤独だな…と思っ…
妊娠38週目、初マタです。 今週の健診で3100gはあると言われ、予定日まで待ってるととんでもないビッグベビーになってしまうのではないかと不安です😣💦 大きめ赤ちゃんはしっかりしてるから産んでからの子育ては楽だというのも聞いたことあるんですが、難産になるのではと不安で、…
最近、戸建てを建てて引っ越して来ました。 まだ周りの家は建設中で誰も住んでおらず、孤独です😭 子供達も以前住んでいたアパートは同じくらいの年代の子供が沢山住んでいて毎日遊んでいたので、退屈そうでなんだか申しわけないです(T_T) 家で子供達を見ている皆さんはどうやっ…
子供が土曜日の夜から熱を出してます 日、月、火と病院に連れて行きましたが原因不明 座薬を出されましたが元気がある時はやらない方がいいと言われたので昨日から使ってません 今朝、口の横と口の中に白いポツポツができていたので 明日また病院行こうと思ってます 最近離婚し…
ワンオペ育児をしているママさん、 子供が成長して意思疎通できるようになれば、 孤独感は薄くなるでしょうか😭?
愚痴です。 私より辛い方はたくさんいらっしゃると思いますが、吐き出させて下さい。 昨日里帰りをし、里帰り先の病院を受診したところ切迫早産でそのまま入院になりました。 産後は個室希望ですが、今はいつまで入院になるか分からないので、金銭面を考えて大部屋を希望したとこ…
みなさんママ友の付き合いはどうされていますか? 最近、子育て支援センターで決まった日にママさん達と集まって話すようになり、連絡先を交換した人もいました。 かといってどこかへ一緒に行く仲になったとかいうわけじゃなく、私自身も人付き合いが得意な方でないので何かで会…
来週からパート始まります🤧 子どもが生まれてから何故か、自分なんか…自分なんか…と元々低い自己肯定感が更に低くなりました…。孤独育児で誰にも褒められたり認めてもらう事が無かったから自分に自信がなさすぎてちゃんと仕事していけるか不安です…。笑 旦那も少しくらいは褒めて…
気持ち悪い(><) つわりがあることは良いこと。分かってるけど気持ち悪いよ〜。入院中で孤独。子供達のことが気になる。 せめて早くつわりが終わればいいな… 気分転換にトイレまで歩こうかな…。
8月の仕事復帰が近づいています。産後うつで、孤独感もあり、仕事復帰が待ち遠しくもあり、不安でもあります。 産後うつだけど、無事仕事復帰できた方、お話聞かせて下さい。
家でまだ、喋れない子供といて孤独なのに、外に出て世間から冷たくされると、余計辛くなり、外に出るのが嫌になる。皆さんそんな経験ないですか?
何にもしたくない… オムツ替えるのもしんどい… 休日に旦那が助けてくれてるのに。 1人っきりの人はどんなにしんどくて孤独なんだろう。 もっと頑張ってる人がいるのになんでこんなにしんどいんだ、昔からヘタレだからか〜〜
今住んでいるところが地元じゃなくて、友達や知り合いも全然いないという方、保育園や幼稚園の情報はどうやって仕入れてますか? 児童館とかで他のママさんに聞いてみようかな~って思ったんですが、なかなか話が切り出せず💦 保健師さんに聞いても「市役所で聞いてね」だけでし…
母子同室での入院について😄 出産された方に質問です!! 4人一部屋の大部屋か、個室、どちらで産後入院するか検討中です! 大部屋にも洗面台とトイレはついています! 個室には洗面台とトイレ、シャワーもついています! 母子同室とあったので、 他の方と同じ大部屋だと赤ちゃ…
心に余裕がもてなくなりました。 我が子はとても可愛くて仕方ありませんが、毎日育児をしていると閉鎖された環境のせいか孤独感が拭えません。 もともと仕事が好きだったのもありますが、今は専業主婦です。先日、前の職場の方にそろそろ戻ってこないかと誘いを受け、週に1〜2回4…
いつもお世話になっています。 専業主婦です。 孤独を感じてしまい、話せる人がいないので気持ちを書かせて下さい。 新しい土地に引っ越して来てもうすぐ3ヶ月が経ちます。 私も子供もこの土地に慣れなくちゃ!色々な所に連れて行ってあげたい!お友達も出来たら良いな!と思い…
すみません。 気持ちのやり場がありません。 愚痴をきいてほしいです。 実家は遠方、夫の地元に住んでいます。 嫁と義父母でゴタゴタ。夫もめんどくさそう。 孤独感、疎外感で押し潰されてます💦 そんな、気持ちわかる方いませんか?
妊娠初期 孤独 現在妊娠12週目でつわりもあり、看護師の仕事もしんどいですがなんとかフルタイム続けられています。 でも、帰ってきたらお風呂に入って、ちょっと食べれる物を食べてすぐに寝てしまいます。妊娠前は料理はほとんど毎日作っていましたが、料理の匂いがダメで全くで…
雨。午前中、週5くらいで言ってる児童センターに行き、近くのイオンに寄ってお昼食べて、絵本買って帰宅。まだ3時か。つまんないなあ。土日のイオン久々に行ったら家族連れだらけで余計に憂鬱になったし。旦那は一生懸命働いてくれているし明日は休みだから頑張らなきゃって思う…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…