※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

カウンセリングを受けるべきか、夫との関係や育児に悩んでいます。友達がおらず、孤独な状況で心が折れそう。カウンセリングや別れるか悩んでいます。

私カウンセリング行った方がいいですか?
私うつっぽいでしょうか?
どうしたらいいか分かりません。

ご経験のある方のアドバイスが頂けたら嬉しいです。

8カ月の子の子育て中です。
夫の転勤先で妊娠、出産しました。
友達は未だに1人もいません。
毎日必ず公園に散歩に30分から1時間行っても、土地柄、人がいないか少ないかで出会いはありません。

私自身、もともと神経質な部分がありましたが、妊娠してから自分でも止められないくらいに過敏になり、産後は特に神経過敏で潔癖になり、夫の事も触れなくなりました。

夫は自分の実家に行くと一生懸命普段から育児をやっているかのように、子供の面倒を見たり、抱っこして自分の両親に渡さないくらいです。

でも本当は家で沐浴も、離乳食も、抱っこも全て育児は私に任せっきりです。
夫は直ぐに機嫌が悪くなり、イライラする人なので急いで食事を作り食べてもらいます。
私が子供を抱いてあやしながら片手で作ることもあります。

でも、その次に私の食事の間くらい子供を見てて欲しいのですが、子供がぐずって私が食べられないのを目の前で見ても無視して見て見ぬふりします。

せめてこんなに食事をとるのも大変なんだから、夫がいる時くらい何でみててくれないのと言ったら、俺にも言い分があると、私が神経質だからだと言われました。

私はあなたからのモラハラで病気みたいになっちゃったんだと言ったら、じゃあ病気の人として話しても仕方ないと向き合って会話をしてくれません。

子供に対してあーしてこーしてという事は正直ありました。けれども、子供を私が1人でお風呂に入れて寝かせてる間も風呂場の片付けも見て見ぬふりして携帯いじってビールを飲んでいるんです。

会話もしてくれず、冷たい口調でイライラする。
結婚してからこんなに私に対して冷たく当たるようになり、ケンカばかりです。
夫にイライラされると、何かされるんじゃないかと、私の心臓がばくばくするようになりました。
過度な緊張を覚えます。

子供のため、生活のためと毎日頑張ってますけど、もう心が折れてしまいそうです。

既に出産後からは寝室も別にしています。

遠方にいる知り合いには、この状況を伝えたら私にカウンセリングを受けた方がいいと言われました。

別れる決心をすべきだと常々思っていながら、我慢の繰り返し、息の詰まる転勤先での孤独な環境。
頼れる人はいませんし、子供を預ける事はしていないので自分の時間はありません。

最近は心がいっぱいいっぱいになりすぐに、涙がでてきてしまちます。
カウンセリング行った方がいいですか?

別れる準備した方がいいですか?
ただ経済面では恵まれています。
愛情面では恵まれていません。

きついコメントは今受け止めきれませんので、優しいアドバイスお願いします。


コメント

deleted user

カウンセリングよりもまずはお母さんが休める環境が必要かと思います。
預けるのが嫌ならベビーシッターさんに来てもらうでもいいし、保健センターに連絡して保健師さんに話聞いてもらうなりするといいですよ。

あと旦那さんですが、すみませんがクソ野郎だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文に目を通して頂き、コメントまでありがとうございます。
    話しを聞いてもらえたら大分違うような気もします。
    孤独な環境過ぎてキツイです。はい、私もクソだと思います。

    • 9月7日
おっとっと

大丈夫ですか?毎日1人でしんどいですよね。家事育児お疲れ様です。
私はモラハラ夫と離婚しました。
とにかく近くに気軽に話せる人がいないって本当に辛いですよね。家庭という狭い空間で話の通じない子供と二人っきり…。
うちもそうでした。元夫の実家ではずーっと抱っこしたり遊んだり。優しいパパで良かったね~なんて義母が言ったこと、気持ち悪すぎて今でも忘れられません(笑)
ミルクも作れない、お風呂も入浴後のケアも爪切りも離乳食あげたことも、とにかくお世話はほぼした事ないくせに口だけは出してくる最低な夫でした🤣
結局モラ夫って話し合いが成立しないから何も変わらないんですよね。
根本的に俺を怒らせるお前が悪い、俺は間違っていない。と思っているので、こちらが何言ってもあっちは何言ってんの?という態度(笑)
同じように経済面では恵まれていました。子供の将来のこと、すごく考えて悩み悩んで私は離婚を決意しました。
こんな父親像が普通になって欲しくなかったし、自分自身を犠牲にした上で成り立つ表面上の家庭の幸せ。こんなの私は耐えられませんでした。

離婚するかどうかはご自身の心と向き合ってよく考えて下さい。辛いかと思いますが、物理的に距離を置くことが1番冷静になれます。
信頼出来る友人がいらっしゃれば電話でもLINEでも相談してみるといいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文にもかかわらずお読み頂き、親身にお返事までありがとうございます。
    笛吹きさんは最近離婚なされたんですか?

    夫の、マザコンぶりにもがっかりしていて義理の実家とも距離をおきました。
    私な実家は遠くて幼い子どもには、まだ不慣れな距離なので犬もいるし躊躇してしています。

    可能であればすぐにでも実家が可能なら家を出たいと産後何度も思いっています。

    その都度つらくて涙を流して我慢するしかなくて、今回もう無理かと思い相談させて頂きました。

    幼いお子さん連れての離婚は思い切りましたね。

    • 9月8日
  • おっとっと

    おっとっと

    7月に離婚届を出しました。モラハラの辛さは経験してないと分からないですよね…。

    しかもマザコンですか💦室内犬だと躊躇しますね。大変かと思いますが今のママさんのご様子からして、旦那さんの元を離れた方がまだ精神衛生いい気がします😣

    私ももう無理だ…と思った時まずママリに相談しました。皆さんからモラハラだよ!洗脳されてるよ!早く離れた方が子供のためだよ!とアドバイスを頂きました。
    私の親友が臨床心理士で相談したところ、やはりモラハラだと言われ、やっと気づいてくれたみたいでよかった、ほっとしたと言われました。洗脳されて支配される前に離れないと依存して離れられなくなるよ、と言われてハッとしました💦

    なんというか子供がいたからこそ離婚に踏み切ることが出来ました。恐らく夫婦2人なら我慢していたと思います。
    私の場合、子供の前でも私のことを罵倒する。目の前で普通に喧嘩になる。親の喧嘩は子供にとって虐待レベルの精神的ショックがあると聞きました。
    そして私が我慢していたとしても子供はすぐこんなのおかしいなって気づくと思いましたし、これが夫婦の形なんだと思って欲しくなくて離婚に踏み切れました!モラハラは少なからず遺伝すると私は思います。反面教師になるのってきっとごく僅かです。
    実際元夫の家庭環境も悪く、DV&モラハラ&酒乱そして熟年離婚しました。
    喧嘩で子供のおもちゃを1度蹴り飛ばしたことも私はショックでしたが、元夫は育った環境からか、たった1度だけだし当たったわけじゃないのにそんなにワーワー言うことか?と言ってました。うちの父はありえない、と。
    肌が合わないからあぁいうのは話し合っても無駄だよ、と両親から言われましたね(笑)

    自分の話が多くなってすみません🙇‍♀️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身なお返事、本当にありがとうございます✦ฺ
    最近離婚に踏み切られたのですね、よく乗り越えられましたね凄いです。
    おっしゃる通り、何度も試みましたが話し合いは無理だと思いました。
    病気の人と話しても無駄だからと昨日言われ、もうママリしかないと思い駆け込み相談させてもらい良かったです。
    実家に帰られたのですか⁇
    私にもすぐに帰れるところがあったらもうとっくに出ていますが、難しいところです。

    • 9月8日
  • おっとっと

    おっとっと

    一歩を踏み出すのはかなり勇気が必要でした。実家に戻って少し精神的にマシになってから話を進めた感じです💦
    ちょうどGWで実家に戻る予定があったので、そのまま戻らなかったという感じですね😅💦
    詳しくはないのですが母子シェルターもあると思うので、1度役所に相談してみてもいいかもしれません。お子さんが小さいと大変かと思いますが、自分の奥さんを病人呼ばわりする人と一緒にいるのは苦痛ですもんね…。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうにすごい勇気だったと思います。
    凄いです。
    やはり、私達は子供を抱きながら夫婦の言い合い、喧嘩は無意識にはじまっています。
    子供が可哀想です。
    頭痛もするようになってきました。
    私なりに策を練りたいと思います。疲れました。

    笛吹きさんはどのように生活を成り立たせているのですか?そこも踏み出せない部分ではあります。
    貴重な経験談ありがとうございます。

    • 9月8日
  • おっとっと

    おっとっと

    離婚が全てではないので全面に離婚はおすすめしませんが、やはりモラハラは治らないと思った方がいいと思います。こういう人だと諦めて割り切って過ごすか、離婚するか…ですね(笑)私自身、今までの人生まさに普通に過ごしてきたので、まさか自分が離婚するなんて…と周囲も驚いています。そしてよく離婚できたな、と自分でも思います😅

    やはりお子さんを守れるのは正常な判断ができているママだと思います。旦那の顔色伺わずに過ごせるのは本当に楽です💦

    産後まで実家にお世話になること、独身時代の貯金が100ちょっとあること。あとは児童手当と母子手当(満額)あること、少しですが養育費もあります。子供にかかる費用だけは私が出して、お恥ずかしながら、生活費等は出しておらず甘えています。
    産後は自立予定なのでそこからが勝負です💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々時間を割いて頂きありがとうございます。
    笛吹きさんは強いママです!
    凄いです。勇気もらいます。

    私も夫は治らないと思います。
    うちの場合、罵声を浴びせたり怒鳴るわけではないですが、イライラをずっとしています。物に当たったりされるので怖いです。
    そして私の話しを無視します。わざと聞こえない声でお前がどうのこうのと悪口をいっています。
    気分も悪く、腹も立ちます。
    今なんて言ってるの?と聞いても無視の繰り返しで。
    腹が立って仕方がないです。ぶつかってもいいからがっちり話合った方がいいと思うと今日も言いましたが、話しても無駄と言われました。
    じゃあどうするのこの先⁇と聞いたら分からないとの事です。
    帰れる実家が欲しかった。

    • 9月8日
  • おっとっと

    おっとっと

    私も辛い思いをしたので少しでもモラハラ被害受けてるママの力になりたいので全然大丈夫です!笑

    無視…最悪ですね😞うちは無視はなかったんですよね💦どちらにせよ話し合いにならないかららちがあかないですね。物に当たるのはかなり怖いですよね😣頭おかしいんじゃない?って思いますね(笑)
    分からないじゃないだろ。こんな問題に直面しているのに危機感ないんでしょうね。奥さんは何やかんやで俺の元からは離れていかないって思ってるんじゃないんですかね…。
    一人で悩んでいても状況は良くならないと思うので、思い切って御家族に1度相談してみてはどうでしょうか?
    わたしも最初話す時本当に悲しくてしんどくて惨めな思いでしたが、ママさんの勇気が出たタイミングで相談してみるといいですよ👌
    ご両親から何かいい提案をしてくれるかもしれないですし、とにかくきっと力になってくれるはずです。
    何もかも今すぐじゃなくていいんです。毎日の家事育児も大変でしょうし、ご自身のタイミングで行動することが1番だと思います🙆‍♀️
    無視されている中生活をするのはお辛いですね…

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん小さいのに、毎日のようにお付き合いさせてしまって本当に申し訳ないです😔

    親身になって聞いて下さり、ご自身の大変なご経験談を教えてくれただけで嬉しいです✦ฺ

    おっしゃる通り、周りに手助けを求めてみる事それしかありませんね。

    笛吹きさんには充分親身になってアドバイスを頂きましたので、ベストアンサーとさせて頂き自分の為にも、きりをつけてここで締め切ろうと思います。

    また悩んだら再度質問させて頂きます。また、お話できる機会がありました時よろしくお願い致します🥺

    考えて、自分のタイミングでやってみます。
    ほんとうにありがとうございました♡
    ご縁に感謝致します‼︎

    • 9月9日
まゆ

産後うつとかの可能性はないでしょうか?
上の子のとき結構ひどくて
ただでさえ神経質なのにさらに酷くなって、旦那の悪い所しか見えなくなり、常にイライラ
旦那は常にイライラするわたしに対してイライラし、家に帰って来なくなりました
わたしも旦那も産後うつだって気づかなくて、離婚しかけました

下の子産んでからも、ちょっとメンタルやられてる事があります
上の子のときとは違って、イライラとは違って、何でも不安になってネガティブになることがあります
今は保健師さんに月1で来てもらってて、区役所での相談窓口や話せるような場には全て行ってます
話すこと、聞いてもらうことって大切ですよ
口に出すだけで楽になります
カウンセリングまでいかなくても、そういった相談の場があれば相談してみてはどうでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文に目を通して頂き、コメントまでありがとうございます。
    ご経験があったのですね。
    ご主人と離婚しかけたとの事で今の我が家の様です。
    心療内科を受診されたのですか?産後うつとは、産後どれくらいまでの期間を言うんですか?

    • 9月7日
  • まゆ

    まゆ

    上の子のときはいつの間にか治っていて、どこも受診していません。
    今はもうあんなツラい思いをしたくないので、早めに心療内科を受診しました。
    先生は生後数週間~1年くらいは産後うつになりやすいとは言っていました。

    モラハラの旦那さんはとの離婚は問題ですが、まずは先に体調を整えたほうが良いと思います。
    精神がやられていると、判断力だったり色々なことが鈍りますから。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。精神的に不安定で辛いですよね。
    私もクリニック探してみようかなと思います。
    どうこの状態と向き合っていいか1人では分からないので、医療機関に行ったほうがいいのかもしれません。

    カウンセリングを受けて大分楽になりましたか⁇

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

モラハラきついですね。。
カウンセリングはわたしは行ったことないのでどんな感じなのかわからないのですが、気軽に話を聞いてくれる人、同感してくれる人に話を聞いてもらいたいなーってわたしは思います。
でも転勤先でなかなか友達出来ないですよね😓
支援センターみたいな所はどうですか?
そこで友達出来る人もいるみたいですし。
あと旦那様、、今のままですとわたしなら一生は一緒に居れないです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文に目を通して頂き、コメントまでありがとうございます。お友達ができないのも痛いところではあります。

    市のイベントにも、苦手ながらまだ少ないですが行ってみました。まだ友達ができないのでもうちょっと通ってみようと思います。
    旦那様お優しいですか?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも今住んでる所が地元でもなく友達もいないです。
    子供が保育園に行ってるので保育園の先生やたまにお迎えで会うママさん達と少し話す程度です😓
    旦那は優しいと思います。が、仕事でなかなか家に居ません。‪𐤔
    だからいいのかもしれません。
    1人で全部やるってわかってるから。
    はじめてのママリ🔰さんみたいに旦那様家に居るのに、サポートできるのにやってくれないなんて、イライラしかないですよね!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達できなくて寂しかったりしませんか?
    旦那様はお忙しくても家にいる時は奥様や、お子さんのサポートしてくれますか?

    優しかて羨ましいです。

    夫は子どもが生まれてから、どんどん冷たくなっていきました。愛し方が分からないのかもしれないと思います。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません。。
    友達は近所には居ないので1時間ほどかけてたまに会ったりしてますよー!
    近くに友達ほしいですよね😭
    旦那は家にいる時や休みの日はサポートしてくれます。子供のこと、掃除、洗濯、家事やってくれます!
    助かります🙏
    はじめてのママリ🔰さんの旦那様、子供が産まれて変わった感じですか?子供が産まれてから大変なのにその感じだとほんと疲れますよね。これから先のことも考えた方がいいかもしれないですよね😓

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいのに、お返事頂きありがとうございます😊
    いい旦那様ですね‼︎

    夫は機嫌があるので、調子がいい時は手伝ってくれます。
    子供が生まれて私が神経質になったのもあり、上手くコミュニケーション取れなくなったのかもしれません。
    私が上手くやるしかないのかなとも、思います。

    お友達作りにイベントなど探して息抜きしてみます。
    気にかけて下さりありがとうございます♡

    • 9月9日
りぼん

カウンセリングも行けば少しは楽になるのかもしれませんが、
離婚を考えても良いと思います。

病気の人と話しても仕方ないではなく、
本来夫婦・家族ならば、
病気なら手を差し伸べるべきです。
思いやりが無さすぎます。

大変でしたね。
疲れますよね。

市の機関、
支援センターなどでも相談出来たりしますし、
助けになるところを教えてくれるかもしれません。
頼れる場所は必ずあります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文に目を通して頂き、コメントまでありがとうございます。励みになります。
    自分の妻、子供が手助けを必要としていても、見て見ぬ振りできる自己中な人です。

    支援するセンターに電話した際横柄な態度を取られて、嫌になってしまいました。
    市役所の方がいいかもしれませんね。

    • 9月7日