
相談です。育児の疲労が溜まってるのか子どもに対して口にはださないで…
こんにちは。
相談です。
育児の疲労が溜まってるのか
子どもに対して口にはださないですが
酷いことが浮かんだり、家事をしてるときにぎゃあぎゃあ泣いてると
うるさい!だまれとか言っちゃてる自分がいます💦
よくないことが起きたりしないでしょうか😓?どうやって乗り越えれば良いでしょうか。
些細なことでも心配で不安で心配で夜もあんま眠れません。いま2人目ほしくて妊活していますが、
こんなこと言ったり
浮かんだりしてる自分は授かる資格ないのではと落ち込んでいます😓
- applepie⭐︎(1歳5ヶ月)

ぶぅ
日々育児お疲れ様です
ギャーギャー言われると
うるさい!って言ってしまうの
わかります🤣
母も人間ですから感情もあるし
普通の事だと思いますよ!
睡眠不足でイライラしてる
っていうのもあるかもしれないので
1日だけでもご飯は作らない
最低限の家事だけをして
ダラダラ子どもと過ごす時間
作ってみてはどうですか?😊
今自宅保育で2人育ててますが
予想以上に大変です…
でも可愛さの方が勝ってます☺️
コメント