※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりさん
ココロ・悩み

育児で精神的に追い詰められています。孤独で寝不足の日々。夫婦での育児負担を軽くする方法を知りたいです。

生後1ヶ月と11日のママです。
育児を始めて1ヶ月あたりから、精神的に追い詰められてしまうことが多くなりました。
それまでは産後ハイだったのか、寝不足でも全然普通に過ごせていたのですが💦
産後2週間は実家に帰っていたのですが、その後旦那さんの元に帰ってきてから平日の赤ちゃんと二人きりの時間が長く辛く思ってしまいます。孤独ですよね😢
昨年の冬に引っ越したばかりで周りの知り合いは数人しかいません。
ワンオペで周りに知り合いのいない方みなさんはどのように気分転換されましたか?

また、最初はリビングのソファで赤ちゃんと二人で夜寝ていたのですが、わたしが育児疲れで夜中にわっと泣いてしまってからは旦那さんが同じ寝室で寝ようと言ってくれて三人で寝ています。
しかしまだ夜中に赤ちゃんは起きますし、かなりうなる子なので夫婦揃って寝不足の毎日です😵仕事に行っている旦那さんにも申し訳なく思っています。
どのようにすれば夫婦お互いに負担が軽く育児ができるのでしょうか?
なにかいい対策があった方、よければアドバイスをお願いいたします🥺

コメント

ぽん

日々の育児お疲れ様です❤️

私はまだその頃はミルク以外寝てたりしていたのでNetflixをひたすら見てました!笑
後は赤ちゃんか寝てる間に片付けとかとし気をまぎらわせてました!🤣
冬生まれでしたので外にも買い物以外出なかったです😣
そして土日にここぞとばかり旦那に育児を甘えたりして一緒に少し遠くに買い物行ってもらったりしてました!

夜中授乳で泣きますよね😭
うちは寝室を一緒にした時は奥に赤ちゃん真ん中自分隣に旦那で寝て、あまりにもひどい時は寝室から出ました😭
なのであまり参考にならないかもしれません😣すいません😣

  • こりさん

    こりさん

    ありがとうございます^^こちらこそお疲れ様です♡
    冬生まれ、真夏生まれはなかなか外に出る機会も少ないですよね💦

    旦那さまと一緒に寝ない時もあったということですかね?次の日も仕事に行くと思うと起こしちゃうのも申し訳ないですよね😢

    • 9月8日
home

旦那が帰宅が遅いので平日は基本寝るまでワンオペです❗️長女の時に近所にママ友ができて今は沢山いますが、それまではほぼ知り合いいなかったです😓
私はとにかく児童館や公民館わ支援センターなどの子育て施設に沢山行きました❗️そこで毎回会うママ達と仲良くなって、お友達のお家に遊びに行ったりランチしたりするようになりました😆💕次女が生まれ、長女は保育園に行ってるので、日中は次女と2人、生後2ヶ月なりたてから児童館通ってるのでまた新たなママ友が沢山できて、今ではどこかに行けば必ずお友達がいるので話して気分転換する毎日です❗️大人と会話するだけでも大分気分転換なるとおもいますよ👌🏻あとはこれからは私は地域のママたちのパン作りサークルやヨガサークルに参加したりする予定です🙂💕調べると意外と色んなものがありますよー!!

うちも次女がよく唸る子でした❗️3ヶ月くらいで自然と唸らなくなりましたよ😊私は旦那は仕事もあるし、女性は産後寝なくても生きていけるホルモン出てるけど男性は出てないから同じように起きちゃうと倒れちゃうという話をきき、旦那が起きても特にしてもらうこともないから、とにかく私一人で夜は起きてます🙂そして眠い時は日中子供と一緒に昼寝します💤リビングのソファで寝ても体が休まらないと思うので、旦那さんと別の部屋に布団をちゃんと敷いて寝るのが良いかなと思いますよ❗️

  • こりさん

    こりさん

    寝るまでワンオペなのですね、すごいです😭

    児童館に行かれていたのですね!まだ月齢が低いので、行っても大丈夫なのかな?と思っていたのですが早速明日行ってみることにします😊amamaさんの行動力素晴らしいです✨ママ友できるといいな♪

    唸りはそのうちなくなるんですね、気になってなかなか寝れなくて心配していました😵
    たしかにソファだとよくねれないので、寝る環境をもう少し整えることにします!

    ありがとうございました😊✨

    • 9月8日
  • home

    home

    グッドアンサーありがとうございます😊

    ワンオペでもそれが当たり前になってるので全然大丈夫ですよ😊でも一人目のときは育児が大変というより、話し相手がほしくて、旦那にとにかく早く帰ってきて欲しいと思っていました😣今は長女とたくさん話せるので、2人育児でも1人目のときよりずっとずっと気持ちも楽なんです❣️

    時々生後2ヶ月くらいの子も来てますし、周りもわ〜小さい〜とすぐに声かけてくれるので、逆に早めにデビューした方が話すきっかけができて良いかもです😆✨ただ、行くことを自分の中で義務化せず、行けたら行ってみるくらいの軽い気持ちでいいと思いますよ❣️行くのが大変で苦痛になってしまったら元も子もないので🙂また、児童館や支援センターでもイベント?をやっていると思うので、それの0歳ママさんの会的なのとか、子育て広場みたいなのとかあればそれに行くと、話し相手探してるママさんが沢山いらっしゃってると思います❗️逆にそういうのやっていない日だと比較的歩ける以上の月例の子が遊び場として活用してることが多いかもです🤔

    唸り私も気になりすぎてこちらで質問したことあります🤣恐竜の様にうぅぅぅうううんんんんんーーーと明け方毎日唸っておりました😅そしてみなさん口を揃えていつか唸らなくなる!とおっしゃっててその通りでうちも気づけば全く唸らなくなりましたよ👌🏻大きな声だから寝てられないですよね😓💦唸りがおさまったらうちはかなりよく寝る様になりました!(が、最近寝返りできる様になってまた寝なくなりました😨)

    • 9月8日
さと

良い旦那さんですね😌
生後1ヶ月ってまだ表情などもなく動かないし何していいかわからず一日がとても長いですよね....
ベビーとかあればちょっとお外へお散歩に行ってみたり、何が好きなことをやってみるとか。
私も年末に引っ越してきて知り合いが周りに居ませんが
ねんね期の間は録り溜めたドラマ消化したり好きなことやってました✨👌
も少し大きくなったら支援センターとかでお友達見つけたり出来ると思います🤗

  • こりさん

    こりさん

    ありがとうございます^^
    そうなんですよね、可愛いんですが反応もなく無表情なのでコミュニケーションが一方的になっているのが虚しく感じてしまう時があったり…😢

    みなさん時間が有効に使えるものをなにかもってらっしゃるんですね、見習わないとです😶支援センターも行ってみます、ありがとうございました😊

    • 9月8日
ままり

私も精神的に来ていて1ヶ月頃は毎晩泣きました😭
実家には頼れなかったので結果、気分転換も出来ずどうすることも出来ませんでした。
今思うと気合いで乗り切ってましたね、、😅

旦那さんが休みの日に時間を決めて日中はお互い交代で睡眠を取っていましたよ!寝てない方が赤ちゃんを見てました!
実家にはちょこちょこ帰れませんかね?🥺

朝同じ時間にカーテン開けて夜同じ時間に電気を消して寝かし付ける、をやっていたらリズムが付いたのか2ヶ月に入る頃にはまとまって寝てくれるようになったので、そこからぐんと楽になりました✨

  • こりさん

    こりさん

    ありがとうございます、気合いで乗り切ったのですね!毎晩泣いてしまうのすごくわかります、産後情緒不安定になりますよね😢わたしも気合いで乗り切るつもりだったのですが、1ヶ月たってぷつんと音がなったかのようにメンタルがお豆腐になってしまい今回相談させていただきました😭

    実家はなかなか距離があるので頻繁には帰れませんが、また帰ろうかなとは思っています!

    生活リズムを作ってあげることはきっと大事ですよね、意識してみます😊✨わたしも2ヶ月には楽になってるといいなー👶

    ありがとうございました😊

    • 9月8日
m

生後1ヶ月と10日、同じ男の子です!!
夜中寝られないと心身ともに
やられちゃいますね:;(∩´﹏`∩);:
アドバイスできる立場ではないので
お互い頑張りすぎず頑張りましょうね:;(∩´﹏`∩);:♡

  • こりさん

    こりさん

    誕生日が一日違いなのですね✨同じ男の子で同じ境遇とっても心強いです🥺こうやって励ましあえるだけでだいぶ気持ちが軽くなりますよね🥰

    お互い頑張りましょう!
    コメントありがとうございました🥰

    • 9月8日