女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何もかも嫌になりました。 専業主婦ってほんと立場ないし 子育てはして当たり前 掃除洗濯家の事もして当たり前 少しでも出来てなかったり失敗すると すぐ怒られて 私が悪いと 支度とかも私がしているから 旦那はなにもしないのに 忘れたものが少しでもあると 私のせい 仕事して…
このつわりのつらさどうしたら 旦那に伝わるのかな…。。 食欲もないし食べたい物もない 飲み物もすっきり飲めるものもない 体はだるくて動きたくないし 最近またひどくなってきて 子供と遊んであげれないし泣きたい… もう少し自分から協力してくれたら 気持ちも少しは楽になる…
私は、精神病なんです。精神病の人は嫌われるんです。孤独なんです。居場所なんてありません。 仕事だって、中々働けなくてやっと障害者の就労に付くことができたけど、ストレスで少し泣いただけで「あいつは精神病だから、おかしいんだよ」ってスタッフさんに言われ、1ヶ月で…
相談する人がいないので皆さん聞かせて下さい🙇 まだ、自分より旦那や親達に頼ってない人達もいるとは思うんですが…、 ほとんど、1歳半の息子と2人きりで自分も孤独感がひどく息子も月齢かなとは言われますが前とは違い私から一時も離れない甘えん坊になってます…、 もう少し、…
弱音?愚痴?になります…。 ただ今妊娠6週目です。 1人目もだったので予想はついてましたが、つわりかなりきついです。。 立ち仕事のパートを週5程でています。 旦那さんに、 「家計が足りないから、出来れば仕事は続けて欲しい」 と言われました。 そんなことはわかっていますが…
孤独感が消えませんm(__)m 毎日お出かけ、児童館行ってます。 でもたまに酷い孤独感に襲われて、 今まさに襲われてます。 何か孤独感を消す方法無いでしょうか😢
転勤族、専業主婦です。 だいたい2年くらいのスパンで全国転勤してます。 今の土地に来てもうすぐ3ヶ月、ママ友1人もいません。。 話せる人、挨拶を交わせる人もいません。 仕事から帰宅した夫と2、3時間顔を合わせるだけでそれ以外は下2人の子供とべったり、長女をお迎えに行…
産後1年がたつのに、孤独感が消えません…。 旦那は子どもにも私にも優しいのですが、 仕事が忙しいのと、飲み会が多いとき平日3,4回あります。 朝も6時には家を出るので、飲み会が続けば夜も会話しない日もあります。 育児は楽しいし、旦那も子どもも大好きなんですが 最近寂…
不愉快にさせてしまったらごめんなさい…、 高齢出産で、ギリギリ妊娠したと話すと出来て良かったねと周りからも言われるんですが…、 子供のいる家族って、子供はさんで夫婦で協力しあって幸せって想像してたけどなんか違うというか…、 子育てって、本当に孤独でもう少し成長して…
最近、子供と一緒にいたくないと思ってしまいます。可愛いはずなのに。 今日は旦那と義実家に遊びにいきました。私は何もしたくなくて家で1人ぼーっとしていました。でも、早く帰ってこないかな?会いたいなーって気持ちが出てこないんです。このままずっと1人でいたいって思っ…
里帰りから戻ってきて1週間経ちました。 赤ちゃんは相変わらず可愛いし、見てると癒されます。お出かけも近所ですがしています。部屋の片付けも少しずつやって、数日でだいぶ片付けできたと思います。が、実家で話し相手が多かった分、夜遅くまで旦那が帰ってこない生活にすごく…
育児家事ってやってて たまになんか孤独感を感じるんですけど 同じ様な方いますか?😂
旦那が将来的に独立して一人親方か会社にしたいといっています。いま大工見習いです。大工は何年も下積みがあるのでまだ何年も先になると思いますが個人事業主になりたがってる旦那を心から応援できません。普通に会社に属して保険などかけてもらって普通に働いていってほしいで…
なんだか何も上手くいかず病んでいます。 夫婦仲も良くない。子育ても上手くいかない。生活費もギリギリだけど保育園も入れないし旦那も不定休でなかなか働けなくお金ない。地元離れて知り合いもいなく孤独、、 疲れました、、頑張っても頑張ってもなんだか空回りでしんどいです…
長男を先に寝かせて私は別の部屋で次男と寝てます。 長男の寝顔を見ながら部屋を出て夜中の授乳してると無性に長男と一緒に寝たい気持ちになってしまいます( ;o;) 退院して最初の夜に夜間授乳やオムツ替えで長男が起きてしまった事から別の部屋で寝ることにしましたが...寂しい…
『子供は勝手に育つ』 確かにそうかもって思う事もある。 ただ、育児真っ最中の今 そう言えたらどんなに楽だろう。 外が明るくなると同時に『もう起きる時間!』と上の子が叫ぶ。二度寝は許されない。眠い。 下の子は1日中おっぱい…オムツ…抱っこ。 寝かせたらすぐに泣く泣く…
もう無理です。孤独すぎて心が折れそうです。 旦那の転勤で茂原というど田舎な町に引っ越して1年経ちます。 もともと都会に居たためギャップにショックを受けるばかりです。免許も必要なかったので持っていません。 両親も新幹線の距離でなかなか会えませんし、義実家も高速に…
旦那が仕事で家にいない日、寂しくて泣いてしまいます。 旦那が急に仕事で泊まりとかになると、 何が理由かはわかりませんが辛くて。寂しくて。 不安で😭💦元々軽い不安障害持っていますが、 不安障害の不安感よりも寂しい!方が強いです。 孤独感も。そうゆう時に限って周りの友達…
義母は1人くらしで体調悪いと言っていて、すぐには行きませんでした! そして、義母から全然様子を見にきてくれないと言われたので旦那がいくよ!と言っても、来なくていいと言われました。 そして仕舞いには旦那に「白状もの!孤独死すればいいんだね」とか来ました。そこまで…
旦那も実家も頼れません。 世の中もっと大変なママはいるだろうに、 私の今のこのレベルでさえ最近キャパオーバーなのか1人になると涙がこぼれて止まりません。 平日はワンオペ。 保育園別々の送迎。 次女の週1〜6の喘息の吸入の通院。 大変ではありますが、子どもたちには…
田舎住みのシングルマザーです。 実家に住んでいてフルタイム労働で休日は 子供と2人で午前中に少しお出かけしたりします。 数年前に知人に騙され数百万円の借金を抱えた為に 自己破産しました。 10ヶ月かかり最近終わりました。 借金のお金私は1円も使ってないのでこうなった …
このままでちゃんと母親になれるのかなとか 消えたいなーとかもう何もかもやめたいーとか 不安になればそこからどんどん広がって 何考えるのも嫌になってきて。 ベビー用品のこととかベビー服見てたら気は紛れるん ですがそれでも内心「私でいいのかな」とか なんかもうとりあえ…
子育てお疲れさまです。 今日上の子を連れて、下の子の4ヶ月検診に行って来ました❗ やんちゃなな上の子この前よりは大人しくしてたかな😅途中で寝てくれたので放置状態でしたがママは楽させてもらいました😂 旦那さんとか付き添ってくれてる人が羨ましい… 子どもさんとマンツー…
男の子の親は将来孤独になったりするのでしょうか?? やはり女の子いた方がいいのでしょうか?でも、女の子も遠いところにお嫁に行ってしまうなどありますよね…
読んでくださりありがとうございます。 この状態はどうしたらいいのか分からず ずっと悩んでいるので相談にのってくださると嬉しいです 気分のいい日、仕事は普通に過ごせるのですが 気分の悪い日は起き上がる事も出来ず1日が過ぎてしまいます。 出来るだけ気分の悪い日でもどう…
同居嫁は孤独、寂しい、虚しい… なんなんこの感情… もうヤダ 楽しくない
自分の体調や育児に対する姿勢に嫌気がさします。 体調不良で思ったような育児が出来ず、悔しい思いをしている方いますか? 愚痴です。 産後からずっと腹痛と下痢が続いています。 3ヶ月近く経とうとしていますが一向に治らず。 病院にも行き、胃腸の薬や精神的な方の薬も1ヶ…
妹は女の子だと分かり、私の母親や父親は大喜びしてて私は性別は聞いてなくてどっちか産まれるまで分からないんですが、母に男の子な気がするって言われて、残念そうにしてます。笑。妹にはマタニティーのズボン買わないとね。とか言ってて私にはなんもありません。笑。なんかそ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…