女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問ではなく、同じような方いらっしゃいますか〜? 育休2年目に入って、娘とふたりきりの生活にマンネリ化してきました。孤独感もあります。 夫は残業で帰りが遅く、娘とほぼ二人っきりです。 仕事復帰は来年4月でそれより早まることはありません。友達もあまりいません。実…
一人目の時もそうだったんですが おっぱい飲ませてると寂しいというか切ないというか孤独感みたいな感情がすごい出てくるんですが 共感してくれる方いますか?😂 めっちゃ可愛くて幸せなんですけどなんとも言えない気持ちになります。
孤独感、寂しさを感じます。 友達が元々少なく2人なのですが、結婚で引っ越ししてしまい会えなくなってしまいました。 公園や外食に行っても、ママ友?と子ども4人とか、友達と過ごしてる女性を見て羨ましく感じます。 家族もいるし、県外に友達もいるのになんだか寂しいです。
子育ての孤独にぶち当たっています、、 パパは仕事 お姉ちゃんは保育園 充実していていいなー笑 赤ちゃんのお世話は幸せなはずなのに 毎日同じ繰り返しで なんだか孤独感を感じるようになりました😞 同じママさんいますか?
上の子の時はしんどい、孤独、辛いって気持ちが強くて、やっと1歳くらいで可愛いって思えるようになったけど、下の子は可愛さがあふれでてる🥰2ヶ月入るまでは辛かったけど😅夜寝てくれるのが大きいのかもしれない。
大人気ないですが、小5の妹に腹が立つ… 別で暮らしてますが、実家が近く、中2の妹が息子達のことを本当に大好きでいてくれてるので頻繁に寄ってます。 私自身が高校生の時に、父が失踪し、それからは私もバイトかけ持ちしながら母子家庭で育ちました。 小5の妹は父が失踪した当…
産後入院1日目です。破水からの入院だったので実際はもう2日入院してる感じです。 赤ちゃんはとてつもなく可愛く幸せなのですが、まだ寝てばかりで反応もないし話す相手もおらずすごく寂しいです、、笑 家族の面会も1人1回きりで15分しかダメで今日も両親が来てくれましたがすぐ…
育児で孤独感じてる方いらっしゃいますか。 私はその孤独感が耐えられずいてもたってもいられません。 ソワソワして消えたくなります。 いい解決策ありませんか。 (精神科行っても変わらず...)
旦那の転勤で実家から遠い、知り合いのいない場所で 生後5ヶ月の子供を子育てをしています。 旦那は子育てにも積極的に参加してくれる方なので 子供は結構懐いていますが、 単身赴任が決まり、土日だけ帰ってくる生活になりました。 正直言葉の話せない子供と二人きりだと 孤独…
育休中なのですが、元の職場に戻れるか不安な方いますか? 元々あまり職場の人間関係にとけこめていなくて、新しいスタッフも何人か入ってきているようです。 それはグループラインで知っただけで、職場の人と連絡をとりあったりは全くしていません。 不安はあるけど、社会と関…
正産期の二人目妊婦です。わかっちゃいるけど、夫にもやもやイライラします。 私は関西に住んでいますが、夫は仕事で週に2回は東京へ行っています。 このご時世、あまり行ってほしくはないですが仕事だししょうがないと思っています。 先月は海外出張で、案の定帰りの空港で陽性…
旦那さんと7歳以上の歳の差がある夫婦で、 子供が男の子だけ、 自分は一人っ子か、兄弟姉妹いるけど不仲 って人はいますか? 限定してるので あんまり当てはまる人いないかもですが… 老後、夫が先に亡くなったら 孤独だな〜って最近不安になります。
夫もいない、実家もない 孤立したシンママ。 都内どこにでも住めるとしたら、どこの町(市、区)が住みやすいと思いますか。 今目黒区なのですが、周りは高級住宅街。 幸せそうな家族ばかりで、保育園や公園でも、シンママっぽい人見かけません。(もちろん見かけではわからないけ…
私が鬱陶しいと言うがお前も鬱陶しいからな 好きに呑みに行くわ娘と里帰りして家に帰ってきたら晩御飯作ったよとか行って自慢げだけど洗い物そのままキッチン汚れまくり 皿1つも洗おうとしない 料理は片付けまで料理って知ってるか? お前が好き勝手呑みに行ってる間、孤独に娘…
私ってメンタル弱いのでしょうか。皆さんの意見聞きたいです。 生後3か月になる息子の育児中です。週6でワンオペです。毎日孤独で何時にミルクで散歩行って洗濯回して掃除して… なのに旦那は週に3は朝方3時まで飲みに行かれ、注意しても難癖つけられ正当化してきて治りません。…
ただ呟きたい。 父親はいいなぁ。 ママが良いんだって、ママが良いよねって わたしが体が痛いとかきついとか 一生懸命伝えても パパにしてもらってと子供たちとの接点を作ろうとしても、子供に自分でやりなさいと言う。 フルタイム、実家遠方。 土日の夜ごはんは、りょうりが趣…
4月から保育園に通っていて、毎週末熱が出ます😅 一年くらい経てば変わると聞きますが、まだ入園して2ヶ月、一年なんてまだまだ…😇 息子は今日も今日とて熱が出ていて、 心配してもどうしようもないですが私は心配で、 旦那は「平気平気〜強くなる強くなる〜」って感じで。 私が看…
もうだめ孤独 職場の人間関係で適応障害になり休職中 主人も含め誰にも相談できないまま。 亭主関白な主人 子より家族より、自分優先、自分の趣味優先 毎晩お酒飲んで、どうにか気分あげて 主人に心配かけないようにして。 こんな私理解してくれないだろうから、怖い 気づけば…
1ヶ月検診までが一番憂鬱になりませんか? 分かる人のみコメントほしいです… 寝不足で新生児に付きっきりの毎日ですが 引きこもって身体休めなきゃいけないのも 赤ちゃんを菌などから守らなきゃいけないのも分かる でも、出かけていた方がある意味いいです… ずっと家に居ると孤…
2歳半前後の療育について。 子供を「多動・衝動性」が強い理由で療育に通わせるか考えています。 子供はADHDの特性が強くグレーゾーンです。 検診でも医師からも多動性傾向・衝動性傾向と言われております。 お友達を叩いたりやおもちゃを投げる、落ち着きがなくスーパーで走り…
YouTubeがどうしてもやめられない3歳児。 教えてしまったのも親、結局根負けしてつけるのも 親なので私も悪いのですが YouTubeみたいー!とひどく癇癪を起こします。 1個見ようね、○時までにしよう というのはなかなか通じず… 見る分にはいいのですが、時間が守れないこと これじ…
長文ですみません。 夫との関係について困っていて発達障害を疑っています。 ・語彙力がない ・臨機応変な対応ができない ・相手の気持ちがわからない ・悪気がない ・例え話をしないと理解できない ・理解しても実際の具体的行動が考えられない ・物忘れが多い ・物持ちがよすぎ…
夫にとって妻(私)の存在は何なのでしょう? 病院から提案された妊活に伴う検査について夫へ意見を求めたのですが今日も曖昧な解答でした。 『私は子供がほしい!夫婦で子育てしたいの!だから、あなたの協力が必要なの!』 と、夫へわめき散らしたい気持ちを押さえて書き込みを…
もう自分では判断出来ないので客観的な意見をください。 20代前半で主人と出会いました。当時の私は毎晩飲み歩いて毎週末遊んでそれでも平日はしっかり働いて、元気だけが取り柄お酒が大好きでした。 そんな中で10近く離れた主人と出会いました。狭い世界で過ごしていた私には主…
親や夫が死ぬのが怖いという感情にどのように向き合ってますか? ふとした時に怖くなります。いつか来るその日が。 考え出すと怖くてたまりません。 母との別れを想像すると涙が出てきます。 私は一人っ子なので、気持ちをわかりあえる兄弟もいないですし、いとことも疎遠なの…
わたしは認知症について、ボケたら何もかも忘れてわからなくなり幸せ、死の恐怖もないっていう考えが嫌いです。特に他人がいうこと。みなさんはどうですか? 自分が自分でなくなっていく恐怖や孤独って計り知れないとおもうんです。
育児って孤独… 家で子供と2人。孤独です。 子供が体調不良で出かけられません。(コロナではないです) 辛い。寂しい。 目が離せないので趣味や家事も中々できない 暇なのに暇じゃないみたいな… 孤独だな… すみません。呟きでした。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…