女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どこのカテゴリーで投稿すればいいかわからず、、、(>_<) いつも お世話になっております。 生後56日目初めての育児の母です。 里帰りせず育児していますが、 主人は週1休み 夜はだいたい21時くらいに帰宅 実母は週1くらい手伝いに来てくれています。 ただの愚痴です 子供が出来…
長文です。 最近離婚、とか出て行く、とか聞きたくない言いたくない言葉が出る喧嘩が多いです。 原因は主人の転職癖です。 家建つまで頑張ろうって言った仕事を一年で辞めました。 そのあと働いた会社は1か月弱で鬱になりかけて辞めました。 そこで働くために引越しもし、家財道…
愚痴になってしまいますが申し訳ありません……😅 最近主人との喧嘩が耐えません(´`;) 俺はまだ遊びたいお金かかるのわかってる?何とか支えてよ!と愚痴ばかり。 お前は妊婦だから仕方ないけどもう少しお金のこと考えてくれよ!と朝から晩まで。 赤ちゃんなんかいらねぇ!とも叫…
旦那が頼りない! ドコモで、旦那だけ携帯を買いました。30日たったら、解約するやつあるじゃないですか? あれを、ドコモでもらったこれとこれを解約て書いてくれてる紙をもち、151に旦那が電話して、今日解約したのですが。 あんしんパックは、実は8月31日までで、紙にはまとめ…
赤ちゃんの皮膚に詳しい方教えてください。 どこの皮膚、小児科に行っても乳児湿疹と言われステロイドを処方されます。 塗ったら多少はよくなるものの、また悪化...根本的な治療にならず、同じことの繰り返し...生後2週間ほどから肌の事で悩んでいます。 赤くなり、痒そうな姿を…
現在20歳です。 大学も出産のため中退します。 自分で決断したことです。 でも、たまに、ふとした時に、私の青春はもうないのか、と思ったり、同世代の友人がSNSに楽しそうな写真を載せてるのを見ると、羨ましく、出産を後悔しそうになります。 旦那のことも少しも好きではな…
イライラ、落ち着かない、もやもやが旦那と喧嘩してからしばらく続いてます(>_<)仲直りはしたのですが、まだなんかしこりがある感じです しこりがあるって自分が思ってるだけで…実はなかったり… この不安定な心ってなんですか? これってマタニティーブルーですか? それとも、…
こんにちは。いつもお世話になっています。 また聞きたい事がありまして、、😣 長くなりますがアドバイスもらえたら嬉しいです😣 彼の都合で(仕事)出産後に籍を入れる予定で 出産しました。もう20日くらいになるんですが 臨月くらいから彼の仕事が上手くいかず、ずっと 不機嫌…
旦那と家族についての考え方が違いすぎて別れるかもしれません。 いままで何度もぶつかり、家出などしましたが、どちらかが我慢してやりきってきました。 でも根本的な考え方が違うからちょっとしたことがきっかけでボロが出て大喧嘩になりました。 人の考えはそう簡単に変わら…
すみません、吐き出させてください。 旦那に借金があるみたいですが、私に何も話してくれません。 結婚した時は旦那の郵便物は見なかったんですが、子どもが産まれて子どもに関する郵便物が届くようになり、旦那宛の物も確認するようになったんですが、その中によく分からない物…
旦那はイライラしたり喧嘩したりすれば 家から出て、現実逃避ができる わたしはムカついても悲しくてもイライラしても それを怒鳴ったり家から出てったりしない 子どももいるから逃げたりしない 旦那がうらやましいくらい。 いつまでそんな幼稚なんだろー 子どももいるからい…
産後、旦那とうまくいきません。 娘が産まれてガルガル期が続いてて…。 娘と遊んでたり、世話をしてる姿を直視 できずにいます。 嫌いとかでは無いのですが…。 子供3人欲しいと話しており 女の子産まれたから 次は男の子かなぁ〜と何気なく言ったら お前男の子産まれたらヤバそう…
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつくむかつく あーーーーーーーー!!! むかつく!!!!! 喧嘩した時とか私が黙り込んでしまうくせがあるんですが、今回旦那がそれを真似して黙り込んで何も話てくれません。 今まで私がしてきた事をしてるんや…
久々大喧嘩! 子供びっくりでギャン泣きだし、あー本当イライラする! 所詮他人だ、所詮他人、 他人 他人 他人! 割り切るしかないのかなぁー(ΘεΘ;;) お粥投げたから部屋大掃除«٩(*´ ꒳ `*)۶»
皆さんの旦那様は育児、家事、掃除、洗濯やってくれますか? 6月に2児のママになりました。 私の旦那は妹とひと回りも年が離れてる事もあり子守りは出来る……のかな? 育児は率先してはしないですがお願いすればお風呂と寝かすくらいは出来る感じです。 それだけでもやってくれる…
旦那のお母さんには感謝しなきゃな。 いつも、息子にはお小遣い持たしてくれて、お肉にお野菜、しばらく持つくらい沢山おかずを買って持たしてくれる😢🙍 帰りには、いつも、夫婦仲良く子どもの前では喧嘩しないでいなさいよ。っていつも言ってくれる。 大変だけど頑張って育てて…
22歳の2児のママです上が女の子2歳、下が男の子6ヶ月です 旦那が下の子を見てくれません。 娘はもう普通に会話ができるし 泣くこともあまりなく 旦那は可愛がってくれるのですが 息子はわたしが少しでも離れると すぐにギャン泣き… 旦那が仕事中の昼間なら 多少泣かせて家事な…
前に男はかねずるって喧嘩した時に言ってしまって、そこからいつもお金の話になるとどうせ俺は金ずるなんでしょって言わます。 それで昨日ラインで話してて私の車のローンの話になりまた金ずる発言してきて、むかついてだったら別れよって言ってしまいした。そこからまた喧嘩にな…
出産してから旦那との喧嘩が絶えませんでした。 主に、私がイライラしやすくなり産後うつのような状態でした。なにか言われるたびにキレて旦那にあたり暴言暴力も… 仕事しはじめてようやく落ち着いてきましたが、今までに何度も離婚を言われていました。 それを私は拒否していま…
出産を機に旦那さんと喧嘩が多くなった人いますか? 8年間付き合い、結婚2年目で子供を授かりました。 付き合った期間や結婚してからもほぼ喧嘩もなかったのですが、息子が産まれてからはほぼ毎週末には喧嘩をします。 また、息子が産まれてから旦那の独り言が異常に多くなり、ち…
久々に旦那にイラっ! いつも旦那と娘と私の3人でお風呂一緒に入ってるんですが、今日はお風呂入ろうとした時に娘の『とーちゃんがいい!』発動!『かーちゃんはあっち行って!』とのことだったので(よくあること)旦那に『お父さんがいいんだって。私先にお風呂行っとこうか?ど…
旦那との離婚が決定しました!!! お互いの価値観の違いもだけど旦那に対しての心配(酒癖悪く平気で喧嘩する人)をされるのが重い、子供3人いますが全員悪阻が酷く家事放棄状態になってた事、3人目の出産を期に私実家に住む事になり私が実家と言う事に甘えすぎてると… 自由になりた…
入籍してもーすぐ10ヶ月 離婚が頭をよぎります。 夫は 仕事辞める 家事しない なのに、常に偉そうなこと言う 身の程を知れ! 付き合ってから13年の結婚でした。 仕事が、不安定なことはあったけど結婚したら変わるかなって思っていた。 人はそんな簡単に変わらないですよね。 …
結婚16年目です。 今月13日が一応結婚記念日ですが、妊娠が発覚し結婚した為、結婚式は挙げていません。 特にインパクトも何もないので、毎年スルーしちゃってます。 最近特に思うのが…休みの日は一日中スマホゲーム、ずっとゴロゴロし、ソファーから全く動かない。 私が子供の面…
喧嘩で突き飛ばされ膝に痣が、足の甲に擦り傷ができました。 特に離婚は考えてません。 けれど前々から思うところがあり『いつか耐えきれなくなる時が来るかも』とゆうボヤ~っとした思いはあります。 診断書は何年先でも有効になるものでしょうか? またいくらかかるのでしょ…
旦那の喧嘩してしまいまして〜 もうほんとに別居したいレベルです(笑) まだ結婚して4ヶ月、付き合って1年4ヶ月です どう乗り越えたらいいですか〜 皆さんは顔見たくないぐらい喧嘩したら どうします? 子どものためにも離婚はしたくないんですけど 愛が消えかけてます(笑)
いつもお世話になってます✊🏻😌 私は、問題が起きると解決するまで気が気じゃなくて、ゆっくり考えて結果を待つということができません… ずっと、結果が出るまでいつもそのことばかりが頭の中でグルグルして考え込んでしまい、浮き沈みが激しくなってしまいます😭 今考えてもダメ、…
悔しいです。同じ気持ちの方がいらっしゃいませんか? 生後9ヶ月の娘がいます。 少し前までママ〜ママ〜とばかり話していたのにパパ〜といえるようになったらパパ!パパ!とパパのことばかり呼びます。 主人の帰宅時間は毎日朝方の4時頃、娘と接する時間は出勤までの2時間ほど…
吐かせてください、 辛いです。 とても長いです。 産前は同居しており、散々嫌味を言われていました。 お腹の子はいらない、息子は急に嫁ができて父親になるから可哀想。私が作る料理はまずい。産婦人科は1人で行け。 うちの嫁はなにもしない。 笑い声がうるさい。 孫の誕生を…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…