女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんの夫婦仲はどうですか?🤔 出産前と出産後で変わりましたか? 出産前後関係なくても大丈夫です🍀 私の周りは結婚してから、特に子どもができてから夫婦仲が変わったという方が多く、基本奥さんが旦那さんに冷めていくという感じでした🤔 私はまだ新婚ということもあり、今…
どういうことでしょうか。 お力添えいただける方のみコメントお願いします。 離婚したいです。 妊娠してから、喧嘩が始まり、出産後も2ヶ月おきくらいに喧嘩 原因は旦那の自己中発言、愚痴、俺様に私が無愛想や無反応、賛同しないとイラ立ちキレて、話し合おうとするとエスカレ…
切迫早産の為自宅安静で毎日ゴロゴロ😩 おまけにおちび2人いて毎日喧嘩の日々でストレス 家から出れないストレス 来月からは上の子は幼稚園通い始めるし、優しく愛情たっぷりで育ててあげたいのに全くできない😭 毎日怒ってばっかりで可愛がってあげれない😭 夜寝顔見て反省するけど…
夫と名前の意見が全く合いません。 夫は『たいが』私は『いっさ』希望です。 強いイメージが良く、たいがでも、いっさでもどちらも強いイメージだとは思うのですが、私は〜がで終わる名前が好みではなく、夫はいっさはピンとこない、と言います。皆さんは男の子だったら、たいが…
離婚の決め手はなんでしたか? 絶賛喧嘩中です。 今は私は落ち着いて離婚するつもりはありませんけど、 イライラしてる時に初めて、 あーもういない方が楽なのかなって思いました。 何が決め手になるんでしょうか
離婚するか迷います。 いいところ ・休日完全にご飯作り担当、お風呂も ↑ただ栄養面は全く考えてないご飯 ・寝る前のルーティンを知っていて歯磨き、絵本の読みきかせもやってくれる ・お金は全部私に任せてくれる ・私の嫌いな家事をやってくれる、エアコンの掃除等 ・スイッチ…
今シングルマザーで実家にお世話になっています。 父と祖母と育児方針が合わずにしょっちゅう喧嘩になること、母とは仲が良い方なんですが小言が多いことややっぱり別々に暮らした方が関係性がうまくいくと思い、出ていって子供と2人で暮らそうかと思っています。 ちなみに実家は…
妊娠の可能性はあるのでしょうか? 前回の生理開始2月21日 仲良し2月24日,3月4日,11日 病院で3月5日に排卵されてるのが確認取れました 12日-16日まで軽い出血が続きました。いつも生理なら塊があるのですが今回はなかったです。 今月の生理予定日は3月22日です 最近基礎体温が…
子どもの遊び相手を 親が集めている人。 親が集合をかけて 公園に集めている 小学生の中学年です。 近所の人が、親に声を掛けて、子どもを公園に沢山集めていますが、、、 よくみると 喧嘩が多発。 上下関係。 命令される子、など。親が居ない時に 公園でもめていま…
○離婚したら、保育園って退園になりますか? ○シングルになったらどれくらいの手当てが貰えるんでしょうか?💦 以下長いので、興味ないわ‼︎って方はすっ飛ばしてください😊 離婚を前向きに考えています😑 原因は、旦那の言葉の暴力、性格の不一致(もう歩み寄る気がないよう…
素朴な疑問 旦那実家、旦那と義父で家を建て直しました 旦那の家でもあると認識してるんですが… 義兄夫婦が近くで賃貸暮らしですが、土日はどちらか仕事なのは仕方ないと思うんですが、土曜日に仕事でも保育園ではなく義実家に預けにきます 10時から15時の仕事で長距離でもない…
うちの旦那、最後まで人の話を聞かずに勝手に自分の中で理解して、わかったふりをする性格なのか何の話でも、何度も同じ事を聞き直してきてイライラします😭 昨日も夜中帰宅した旦那が前にも言った事をまた聞いてきたので、私は普通に説明したのですが… また旦那は自分の中で理…
大人になって学生時代の友達と喧嘩や絶縁した人いますか? コロナもあって疎遠になり関係が拗れました。 自分が出産して感じたのはライフステージの違う子とは仲良くするのが難しくなってきました... 最初は寂しかったけど家族と過ごすのが1番楽しいです😅笑 同じような人います…
私には三つ下の弟がいます。 弟も結婚していて子供もいます。 車で1時間の距離に住んでます。 元々自己中なのはわかっていましたが、結婚してから更にその事へのイライラが募っています。 私は両親と同居してます。 両親もかなり弟へはイライラしてますが、自分の子供のことな…
心にぐっとくるお兄ちゃんお姉ちゃんのエピソードって何がありますか? 私の子供達は、4歳のお兄ちゃんと2歳の妹の兄妹です。 昨日の登園時の出来事です。 昨日は雨が降っていて、車から降りるとお兄ちゃんは傘を使います。 妹はまだ小さいので、親が上から大人の傘を差してい…
私が天邪鬼なんですかね。 ちっちゃいことでイライラして、それが言えなくて、時間たって何にも怒っていたのか忘れて、平常心に戻れるまで夫に冷たい態度とってしまいます。 夫と無言の喧嘩中です。 事の始まりは先週土曜日。 私が週3、時短のパートを初め、土曜日出勤したため…
最近喧嘩してばっかり!! そーゆう時期ってあるんでしょうか 今月だけで3回目の喧嘩 本当に嫌になる。 こんな短スパンで喧嘩したの初めてで気が滅入ってます。 全部向こうが悪いのに全て私のせいにされて謝罪は無し、 機嫌治るまでは部屋にこもって育児放棄。 機嫌治るのには早…
インスタの投稿で旦那と子供が写ってる写真とかストーリーを投稿しているんですが、私は旦那と喧嘩すると旦那が写ってる投稿全部消したくなります😅 消したとして、フォロワーからなんかあったのか?って勘づかれちゃいますかね、、?笑
子供の相手が面倒に思ってしまいます。 上の子が幼稚園に行ってる間、下の子1歳9カ月にほとんど相手をしていません。 絵本を読んだりする時もありますが、すぐ嫌になりやめてYouTubeを見せてしまいます。 公園に行く時もありますが、毎日ではないしママ友もほとんどいないので…
義母について。 義母のこと大嫌いだったんですが、我慢してきて とうとう昨日ブチギレました。 まず、義母は飛行機で行き来する場所にいて、コロナで2年以上あってないです。 コロナになる前は、あってたのですが、 まず産後入院中はもちろんすぐに来て、退院した日にも私の実家…
お互い様かもしれませんが旦那との喧嘩です。 今日旦那は仕事後、会社の飲み会に行きました。 付き合い当初飲酒運転をしていたので私と付き合ってからは飲酒運転は絶対にしない、代行で帰ってくるという約束で 今日も帰ってきたというのですが、 雨が降ってる中家の前に車が停ま…
旦那と夜の営みをするのがすごく嫌です。 通りすがりにお尻など触られるのも嫌でやめて!!と怒ると逆ギレされてじゃあもうなにもしねーからと言って不貞腐れてて不貞腐れて私に対して冷たくするのは別にいいとして 子どもたちや育児に非協力的になるのがすごく嫌です。 なにもし…
すみません愚痴です。9ヶ月のママです。吐き出すところがないので愚痴らせてください。 現在育休中で、家で息子と過ごす日々。 夕食後のママは家事でバタバタしますよね? 旦那さんが息子をみてくれるのはありがたいんですが、寝る前なので少しでもスムーズに寝かしつけにもって…
旦那に舌打ちされたので、ブチギレました‼️ なぜ舌打ちされたかというと、明日少し遠い義母さんの家の近くで、私の用事があって、その間どうするのかと旦那に聞いたら、旦那と息子が義母さんの家で時間を潰すという…。 1時間程度の用事ですが、LINEでいいから明日行くこと連絡し…
質問では無く、吐き出したい、聞いてもらいたいといった内容です😔 現在里帰り中です。 コロナのこともあり、実家まで車で7時間かかる距離のため、 里帰りするつもりは無かったのですが実両親や周りの勧めもあり、色々調整が大変でしたが里帰りしています。 まだ里帰りして2週間…
私の心が狭いのでしょうか? 妊娠7ヶ月、保育士をしている妊婦です。 初めての妊娠です。 コロナ禍の中での妊娠とあって、旦那が遊びに行くことがあまり良く思えません。旦那はパチンコ、ゲームセンターでの麻雀が好きで、コロナ前、妊娠前など、時々遊びに行っていました。時…
4歳女の子。保育園に通っているのですが 集団生活が苦手でゆっくりさんです。 穏やかな性格で、友達と喧嘩になることがほとんどなく、「かして!」と言われると使っていても「いいよ!」と渡します。 好き嫌いなくなんでも食べ 自分で寝て自分で起きて着替えます。 保育園だと自分…
愚痴を聞いてほしくて書きました。お見苦しいとはおもいますが 見てくださると嬉しいです 旦那は平日は仕事、休日は趣味のサッカーのコーチ そして育児と毎日忙しい人間です。 だからこそ育児と家事しかしてない自分が我慢をすればいいと我慢していたのですが我慢の限界に達して…
完全同居四年目です。 旦那が借金してて 住ませてもらっています。 でも私がそろそろ限界で。 ストレスで体調崩したり こないだ旦那とちゃんと 話し合ってお金無駄使いせず 貯めていこ。ってなって 俺もパチンコ控える。 釣りも控える。って 言ったのに今日旦那が休みで 私が仕…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…