
娘とパパの関係が辛く、喧嘩が絶えない。旦那もイライラし、家族全体が苦痛。子育てや家庭での状況に不安を感じている。同じ経験の方、どう対処すればいいか教えてください。
娘とパパが仲悪すぎて辛いです。
私に対しては普通なのに、パパに対しては異常に我儘で本当に下らない事でキーキー怒ったりします。3分に1回は喧嘩してる感じ。
旦那もそれに対して「うるせぇな!」とか気分次第でブチ切れてます。
なんでそんな事でムキになってんの?と思うんですが、旦那からしたらそりゃあイライラするだろうな、、と思います。
私からも「もっと優しくできないの?いちいち怒らないで」とか言われるし。
私に対しての態度と旦那に対しての態度が違いすぎるので困ります。
子育ても協力して欲しいし、子供を任せる時とかもありますが娘とパパがそんな感じなので娘の精神面も不安になるし、何より私の胃が痛くなります💦
任せたいのに任せたくない、、
家族みんなで居るのが苦痛になる時もあります。
旦那が居なければ平穏なんですけど。
同じ方いませんか?
どうしたらいいんですか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ワンじろ
うちも旦那の娘がケンカよくしてます💦
さっきもしてて、相性悪いんやねーって話してました。そしたら本人曰く性格が似てるからケンカになるんだと、言ってましたよ😂
それわかってるなら、どうにかしてくれと思ってます😵💫
娘と二人のほうが平穏です。

退会ユーザー
うちも長女と旦那がそんな感じです😵生後10ヶ月くらいから旦那を嫌いだしました😅
上の方がおっしゃるように性格似てる気がします😅
私のいうことはよくききますが基本旦那のことは無視で、嫌い、くそじじい、キモい、はよ会社いけよみたいな感じです😵 もちろん旦那もご主人のようにブチギレです😅ストレスで死ぬと言っています😭
-
ママリ
コメントありがとうございます。
すごいですね💦💦
6歳で、キモイ、くそじじい、、、同じようになっちゃうのかな😭😭
かなり関係性悪いですよね?
御家族で出掛けたりとかは無いですか?
そりゃブチ切れますよね。
旦那さんはそれでも長女さんに優しく?普通に接してますか?子供だから仕方ないって感じですか?- 4月29日
-
退会ユーザー
かなり悪いですよ😲‼︎
私もえびまよさんと全く同じ悩みなんです😭娘も酷い態度ですが、そもそも旦那が子供目線で接することができてません😵そら嫌われるわという感じです😅 家族で出かけても娘は私にべったりです😲
基本は優しいですが、娘が無視するのでだんだんイライラして口調が悪くなります😅
旦那は娘に嫌いとか普通に言ってますよ🥶- 4月29日
-
ママリ
そうなんですね💦
なんだか不安になってきました😭😭旦那がもう少し諦めて接してくれるのを期待したいけど難しそうだし、、やっぱりあまり関わらせない方が良いのかな💦なんて。
でも旦那が最初は子供目線で接してても娘が調子乗って?キーキー我儘言うからダメかな🥲ほんと難しいです。
無視されたら嫌ですよね💦
はじめてのママリ🔰さんは娘さんに対して注意したりするんですか?😭- 4月29日
-
退会ユーザー
娘が嫌がるので、長女のことは旦那に任せてません😅旦那も俺のこと無視するし嫌がるから長女のことはやらないと言っています😅 でも旦那的には長女と仲良くしたいみたいなんですよね😅ただ沸点が低いのですぐ大人気ない感じになってしまいます😅そしてバトルになります😲
私は旦那にも娘にも注意してます😅
娘さん、めちゃくちゃママっ子ですか❓😲 うちの娘すごい私に対して依存というかべったりなんですよ、、、それもあるのかなと思います、、- 4月29日
-
ママリ
やっぱりそうですよね🥲
私が買い物行ったりする時は必ず着いてく!って言います。
旦那が買い物行く時も着いてく!と、、。
休日は旦那に長女と長男のお風呂をお願いする時もあります、長女は「はーい!」なんて元気よく返事してお風呂に行きますが結局喧嘩してます💦呆れます💦
こんな事なら頼まなきゃ良かったと毎回思ってます。。毎回私が仲介に入ってます。
パパの事嫌いなのかと聞かれたらよく分からないんですよね💦
パパとコンビニまで買い物行ったりもするし、庭の掃除してたら長女も遊びたいからって着いてくし、でも必ず言い合いになってますけど🥲- 4月29日
-
退会ユーザー
お風呂一緒に入ってくれるなら全然よいと思います😭❤️
うちは絶対入らないです😭
買い物も着いて行かないです😭
お風呂何が原因で喧嘩になるんでしょうね❓😃
毎回板挟みみたいになってしんどいですよね😭😭
娘さん、旦那さんのこと嫌いではなさそうですね☺️‼︎ うちは嫌いとはっきり言うております😭旦那さんの接し方次第でどうにかなりそうですね❤️☺️- 4月29日
-
ママリ
板挟み!ほんとその通りです💦
お風呂は、、入ったは良いものの「やっぱりママに洗ってもらう!」と言って洗わせてくれなかったり、(多分旦那は、洗わなかったり遅かったら私が怒るから娘がなかなか言う事聞かないと旦那が怒り始める)、長男に意地悪して旦那が注意して娘が言い返して喧嘩になる、とか色々毎回喧嘩してます😭😭
やっぱり旦那の接し方を治していくしかないですよね🤔
今日も私がトイレに行ってる間にアイスを食べてて旦那に見ててもらうよう頼んだのですが、早速言い合いが始まりしばらく聞いてたんですがヒートアップしていって胃が痛くなりました💦頼まなきゃ良かった。仲介に行くか行かないか。なんとか2人で仲直りしてくれ、、と💦ダメでしたが😭😭- 4月29日

ママリ
うちも旦那と娘の相性が悪いのと、旦那が子どもなのもありしょっちゅう喧嘩してます😅唯一、買い物はお菓子目当てで娘は着いて行きますが車から降りたら早よ降りろ!パパうるさい!と喧嘩しながら入ってきます😥小さい頃にちゃんと子育てしなかったから信頼関係がないんじゃない?と旦那には言ってますが、、😥喧嘩のやり取りを見るのが疲れますよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ほんとそれです、喧嘩のやりとり見るの疲れます、、、
胃が痛くなります💦
同じ思いをしている人が居てくれるって思うと心強いです😰
旦那さんに長女さんの子守りを任せないようにしてるとか何かありますか?- 4月30日
ママリ
コメントありがとうございます。
性格が似てる、、💦なるほど💦
旦那と関わらせない方が平穏ですよね!😫
旦那にもっと、なんだろう、、、子供なんだから仕方ないという目線で接して欲しいけど実際自分がやられたらそんな対応できないかなぁとも思ってます💦