女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ベビーサークルの賛否について 4ヶ月の娘を育てています。 昨夜ベビーサークルについて夫と喧嘩っぽくなりました… 私の意見としては 現在賃貸住み、夫の一人暮らし時代の家具をそのまま使っておりキャスター付きのゲーミングチェアやガラス素材で高さのある重いチェスト、妊娠…
私の妹の話です。気持ちを吐き出したくての投稿です。 厳しいお言葉はご遠慮願いたいです。 現在、離れて暮らしている妹がいるのですが、 幼少期から対人トラブルが多く、 家でも母相手に怒って喧嘩をしていることが多かったです。 小さい時からどうしてそんなに怒るのか、 話が…
2歳3歳の年子を自宅保育中です。 最近とかではなくずーっと前から 近寄るとケンカ。 オモチャで遊ぶと100%ケンカ。 だいたい下の子(男の子)が上の子(女の子)に 喧嘩をふっかけます。 そしてでっかい声で泣く。 毎日毎日しんどいです😭 外に出かけても下の子の癇癪で 倍に…
ケンタッキー久々に食べたいけどあんまり評判良くないしハズレな部位が来たらと思うと行けない 一応電話で子供が食べるから肋は外せるかって聞いたらできるって言われたから大丈夫だろうけどサイズの違いがデカすぎるから喧嘩になるだろうし高いしなあ😮💨 もうマックかピザかカレ…
相談があります 付き合って11ヶ月になる彼が居て今その人との赤ちゃんが出来て10月に籍入れる予定です 付き合って4ヶ月頃に未遂なんですが浮気しようとしてた時があります 未遂だったし連絡先も消したからその時はいいにしたんですけど その時の事がやっぱりハッキリさせたく…
妊娠初期、旦那に触られるのも無理… 今朝、本気で拒絶してしまって大喧嘩になりましたが 本当に無理なものは無理なのですが… どうしたらいいんですか😭
こんなことで腹が立つわたしがおかしいか、素直に聞き入れない旦那がおかしいか客観的に判断して欲しいです🙇 私が旦那に対して タバコ吸った後、換気扇を強→弱に変えて〜と言いました その直前までタバコ吸ってて、強のままだったので。 (マンションが悪いのか、強だと耳がキー…
離婚するか別居するか我慢するか 子供が産まれて2歳半で私が職場復帰して共働きになった今日まで夫は家事育児全く何もしてきませんでした。 1ヶ月前私が限界を迎えキレた所、ごみ捨てだけするようになりました。 夫は自営業で社長なんですが、給与が2年前から減り貯金を切り崩…
YouTubeの街中暴露みたいな企画で、喧嘩して女友達の裸の写真をばら撒いたという衝撃の告白を見ましたw 堂々と顔出して言えるの凄いな…と驚きつつも、そもそも女友達の裸や下着姿の写真とか持ってたことありますか?😂
昨日の夜、旦那と軽く口喧嘩してしまったけど…かわいく伝える方法ないですか?笑 . . 昨日の夜、旦那と出産の立会いについて少し口論になってしまいました😂 旦那は土日出勤や夜勤が月に数回ある仕事をしています。 立会いをするということだったので、 「臨月に入ったらいつ生ま…
私は未婚のシングルで 子どもと2人で住んでます。 私に妹もいるんですが 結婚とかはせず仕事したりしなかったり、、 実家で暮らしてます。 家族内で関係が悪いとか 他にもありますが良いことがありません。 私は父子家庭(ほぼ祖父母)なんですが 私からみて叔母さん(父親の姉)…
夫がADHDかもしれません。 はじめはモラハラと思ってましたが、最近もしかしたら何かの障害を抱えているのでは?と考えるようになりました。一時期、あまりにもしょうもないことで喧嘩することが多く、夫の発言がまるで小学生で私の頭がおかしくなりそうになり、自分がADHDなのか…
自分に余裕がない時、 子供たちの喧嘩する声にイライラ、 話を聞いてくれないことにイライラ、 毎日ワンオペで疲弊していっぱいいっぱいになって 大きな声出して怒ったり暴言はいてしまいます😭😭 PMDD治療中です。早くこのイライラから解放されたいし こどもたちにものびのび過ご…
子供が、お米をあまり食べず、麺が大好きで、 うどんやラーメンを食べる頻度が高いです。(特にうどん) 具もあまり食べてくれないので、 なるべくキノコ類や野菜を入れて、スープに栄養溶け出せ〜!とか思ってます🤭 もちろんお米もおにぎりにしたり、海苔で挟んでみたり、海苔で…
喧嘩になってしまいました。 今日は排卵検査薬で陽性がでて夜遅くに帰って来るのを待って頑張って誘ったのに断られました。 格闘家なので試合前に禁欲しなければいけません。 それは分かっていましたが私は毎日体温も測って1ヶ月ずっとこの日を待ってたのに。 ギリギリ今日は禁欲…
夫の愚痴を投稿してる方も多いと思いますが そういう方にどうやって回答してますか?🤔 私も回答することもありますが、私の夫と似てる!わかる!イライラするよね!もっとこうなって欲しいよね!っていう感じで回答します(実際は敬語です) 逆にこちらが質問した時は 私の夫はこ…
今日から臨月。夫は帰宅せず、連絡もつかない。 どうせ飲みに行ってるんだろうな。 喧嘩して別居していた時は、 「夜何かあったら困るから家に帰りたい」と言っていたくせに。 1週間前も連絡なしに飲んだことを注意したばかりなのに。 ベロベロになって帰ってきて、それを指摘…
(文章まとまりないです🙏🏼愚痴です🙏🏼) 再婚願望が強く、自分磨きためジムやエステに通い、出会いを求めて夜飲みに行ったりするのってどこまでが普通なんでしょうか... 身内の話なのですが... 子どもは保育園&実家に預けて、朝帰りもしばしば、ジムの受けたいクラスが夕方にある…
小1の息子が、お友達の喧嘩を止めに入ってトラブルになっています。 お友達が、別の友達を叩いたり蹴ったり、言い合いしたりしていたので、その子の腕をかなり強めに掴んで引き離そうとしたらしく、 掴まれたお友達に暴言を吐かれ、 私も直接「息子に暴力的された」と言ってきま…
喧嘩しても寝て忘れたい、忘れれるタイプの夫 とことん話して結論出して最後は仲直りしてから寝たい私。 折り合いつけるの難しいですよね?🤣
夫側のレスが辛いです。 私32、夫35です。 付き合って1年で結婚し、去年の12月に出産、産後6ヶ月です。今まだ出会って3年も経っていません。 去年の4月に妊娠が発覚してから一度もしていません。 付き合ってる頃は会うたびにしていましたが、ED気味でした。 最後までできないこ…
【夫婦の形は会話で作られる】 理想の家庭は勝手にやってこない。 自分で作らないといけない。 しかも1人では作れるものではない。 そのためにはたくさんの コミュニケーションを取る必要がある。 でも一緒に作るための会話がそもそも 出来なかったりする。 会話ができる空…
テフロン加工のフライパンについてです。 T-falのテフロン加工のフライパンで魚を揚げ焼きしてました。魚が結構厚かったのでアルミホイルを上から被せて中火で12分くらい加熱していたと思います。油の量は大さじ2くらいで少なかったのですが、フライパンが高熱になって有毒ガス…
不仲に見える夫婦ってどんな感じでしょうか? 私達は不仲に見られます。 3人目妊娠した時も旦那の友達によかった仲良しなんだって言われました。 不仲に見えるそうで、、 喧嘩は多いですが、その友達は喧嘩が多いことも知らないし、、、 喧嘩してない時はとても仲良しでいつ…
久々に旦那と喧嘩しました🤜 今日は朝からワンオペで(旦那夜勤のため) ずっと大忙し。そんな中、上の子と私が大喧嘩。 朝から悔しくなって私が泣きました😂 そのあと幼稚園に連れて行き、そのままパートへ。 4時間働いて買い物寄って幼稚園のお迎え。 洗濯物片付けて、ご飯作って…
すごく孤独で辛いです。 夫とも喧嘩中でほぼ会話なし。 実家の両親とも色々あり疎遠状態です。 ママ友もそんなに深い関係の人もいないし 学生時代の友人も頻繁に連絡とるような仲ではないです。 話し相手と言えば3歳の子供だけです。 こんなに人と上手く接することができない自…
きょうだい喧嘩って まじでめんどくさくないですか? うちは歳の差があって 喧嘩というよりも、上の子が使ってるのを 下の子が取って、やめてー!!!となったり それに対して下の子も威嚇して叫んだり..... 上の子は比較的おとなしくて優しい性格ですが しつこくされるとさす…
スーパーに入る前、我が子にイライラしてしまいました。 その時、スーパーで子供が普通に歩いてた時に前にいたオジサンが後ろに下がったんです。そしたら、リュックにぶつかってしまいました。 直ぐに、我が子は大きな声で「ごめんなさい!」っと言ったのに そのオジサンはもの凄…
喧嘩するたびに夫が「もう来月の給料もらったら欲しいもの全部買ってくる」と言うのですがみなさんならどうしますか? 給料で会社で手渡しです。
ひとりっ子のママさん、ひとりっ子でよかったですか? まだ2人目を悩む時もありますか? 2人目不妊でひとりっ子を視野に入れています。 ひとりっ子だと金銭面的にも余裕で、 子供の趣味にもお金をかけてあげれるし、 旅行や外食も気兼ねなくいけたり、 子育ても余裕を持って出来…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…