
夫の愚痴に対する回答について相談があります。似たような経験を共有することが多いですが、逆に質問するとあまり共感が得られず、質問を消してしまうことがあります。どうしたら喧嘩しないようになるかも知りたいです。
夫の愚痴を投稿してる方も多いと思いますが
そういう方にどうやって回答してますか?🤔
私も回答することもありますが、私の夫と似てる!わかる!イライラするよね!もっとこうなって欲しいよね!っていう感じで回答します(実際は敬語です)
逆にこちらが質問した時は
私の夫はこうなので私はこうしてます!とか
私は気にならないです、など
そもそも喧嘩しませんよみたいな
どういう回答?っていうのが来るのでそっと質問を消してしまいます…笑
ちなみにどうやったら喧嘩しないようになりますか?など一切書いてないです😂
- はじめてのママリ🔰

ボロボロ
基本、愚痴投稿には共感オンリーです☺️✨

ママリ
ママリさんと同じような感じで答えてます!なんなら共感したのしか基本答えません😂
そういう人たちはただ言いたいだけかな?とも思います🤔
私は愚痴る時に「批判的な意見やコメントは要りません、同じ方いたらコメントください!」みたいなのを書いときます!

はじめてのママリ🔰
共感する場合はよくコメントします🤣うーんと思っても別に知らない人が言うことでないかなと思いますね!

はじめてのママリ🔰
たぶん、基本は「共感や同意」が欲しくて書いてると思います。
私もそうですから(笑)
正論や反論はやっぱりイラッとしちゃいますしね…
ナゾなのは、グチの場合は仕方ありませんが、質問形式にした時に、うちはそもそもしません、みたいなAかBかを聞いてるのにCです。と答えるような人ですね…
Cの考えも分かるけど、今はAかBかを聞いてるんだよ、よく見てね!と思っちゃいます。

はじめてのママリ🔰
わかります〜😂
こうしたらどう?とか
私なら離婚一択とか(凄くしょうもないこと。笑) 、
私の旦那はこんなこともしてくれます🥺
みたいな返信も苛つくので、その方は飛ばして返信してます😂笑
コメント