※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳3歳の年子を自宅保育中です。最近とかではなくずーっと前から近寄る…

2歳3歳の年子を自宅保育中です。
最近とかではなくずーっと前から
近寄るとケンカ。
オモチャで遊ぶと100%ケンカ。

だいたい下の子(男の子)が上の子(女の子)に
喧嘩をふっかけます。

そしてでっかい声で泣く。

毎日毎日しんどいです😭

外に出かけても下の子の癇癪で
倍に疲れる


今日は私の体調がよくなく
ケンカの声と泣き声をきくと
頭おかしくなるくらいしんどいです

コメント

セロリ

お母さんお疲れ様です😭
子供の泣き声ってこっちもメンタルきますよね…気持ちすごく分かります😢

うるさぁぁぁい!!!って言いたくなる時ありますよね、、、私はまだ1人目なので兄弟喧嘩などはないのですが、1人目でも泣き声をずっと聞いていると、んんんんん〜😖ってなります…