

はじめてのママリ🔰
わかります!私も妊娠してから授乳が終わるまで本当に触って欲しくなくて、1人目の時は「冷たい」「人が変わった」と言われ何度も喧嘩しました🫠
2人目の妊娠が分かってまたすぐに旦那拒否反応が起こり、「ホルモンのせいだから!自分が自分じゃないみたいで私も戸惑ってる!ごめんだけど、本当に触らないでほしい。お願いだから生理が来るまで待って欲しい。」と言ってました😂と言ってもやはり少し揉めましたが😂

しわき
わたしも無理でした。拒絶したところ、前々から俺のこと嫌いなんだろだの、こどもができたこと喜んでないように見えるだの、難癖つけてきて、その後にマジモードで離婚しようと言われてしまいました。いまは誤解もとけ仲直り?しました。
そんなのうちだけかもしれませんが、、、
そこはきっちり話し合いをして、ホルモンの関係とかつわりでしんどいこととか、自分の思いを伝えたほうが良いです!!
中期くらいに入ったら触られても大丈夫になります(そこは個人差ありますが)。それまで待ってねと伝えましょう😭

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります😊
妊娠した影響からなのか、
触れられるのが嫌になりますよね💦
行為なんてもってのほか 仕方ないと
受け入れています😌
ただ…やっぱり男性は私たち女性とは
考え方も妊娠時の気持ちも
全て分かるわけがないので
旦那には「嫌いになったとかじゃない
からね!気持ちがないとかじゃなくて
女性ホルモンの影響なんだと思う」と
寄り添ってあげるのも大事なのかな
と思っています。
大好きな奥さんに本気で拒絶されて
しまったら、二人の子供云々より
傷ついてしまうと思います😢
コメント