
T-falのテフロンフライパンで調理中、有毒ガスが出るか心配です。調理後に頭痛と吐き気が続いていますが、高温でフライパンに変化はありますか?
テフロン加工のフライパンについてです。
T-falのテフロン加工のフライパンで魚を揚げ焼きしてました。魚が結構厚かったのでアルミホイルを上から被せて中火で12分くらい加熱していたと思います。油の量は大さじ2くらいで少なかったのですが、フライパンが高熱になって有毒ガスが出たりしますでしょうか?
その後フライパンは違いますが同じT-falでソーセージを中火で炒めていて子どもが喧嘩を始めたので火をつけたまま子どもの所まで行ってしまいました。
ソーセージは全体的に少し焦げていたのですが、こちらもフライパンが高熱になっていたと思うので有毒ガスが心配になりました。
もともと不安障害があり、肉や魚に火を通しすぎるので加熱時間が長くなってしまいます。
調理したものを食べてから頭痛と吐き気が続いてます。
フライパン自体に変化はないのですが、有毒ガスが出るほどの高温になった場合はフライパンも加工が剥がれたり目に見えて変わるものでしょうか?
- まほ(2歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)

はな
そこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
実際に有毒なものが出ているというより、気にしすぎて体調悪くなってる(思い込んじゃってる)のではないかなと思ったんですがどうですかね🤔
もちろんリアルに体調変化起きてるなら病院行った方が良いですが💦
私テフロンのフライパンで(説明書きだとほんとはだめですが)揚げ物何度もしてますがなんともないですよー。
コメント