女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週都内でのナイトウエディングに子ども達と共に参列します。 男の子兄弟の服装で悩んでます!子連れは初めてです💦 半袖半ズボン、ハイソックスだと寒いでしょうか? また、いくつか手元に上の子お下がりのフォーマルはありますが、上の子が当日着る服がサイズアウト(今日気が…
離婚してから元旦那と子供を会わせてない方いますか? シングルになって数ヶ月です! 離婚する前別居し始めの頃、私がいっぱいいっぱいになった時に連絡して都合が合えば息子だけ元旦那とお出かけに連れて行ってもらってました。 なのですが、やはり預けてバイバイする時激しく…
一人っ子が決まってるママさんにのみ、お話聞かせていただきたいです! ある程度話が分かる(うちは5歳です)子どもに「自分だけお姉ちゃんもお兄ちゃんも赤ちゃん(妹弟)もいない。いいなあみんなは。」と言われたら、何と答えますか? ※現在兄弟ママさん(妊娠中も含め)、自…
同居されてる方、義兄弟はどれくらいの頻度、期間で帰省してきますか? これまで義姉家族が年に一回、一週間ぐらいで帰省してました。年に一回だからと目をつむってましたが、来月また来るようです。 二世帯同居ではありますが、玄関風呂は一緒なので顔を合わせざるをえませんし…
義母に指摘されました。産後のお母さんに「お身体大切にしてくださいね」っておかしいですか? 元々靴は揃えるなとか変なこと言う義母ですが、夫の従兄弟に子供が産まれてお祝いの席があり、その帰る時にその奥様(産後の方)にお身体大切にしてくださいと言ったら横で、義母が…
メルシーポット のノズル って兄弟で共有しないほうがいいですよね? 同時に鼻水が詰まり、仕方ないので上の子が使ったあと、洗剤で洗って下の子に使わせてしまいました、、そのせいか風邪が悪化しました😭後悔、、😩😩😩 ノズルを注文し、届くまでは、洗った後にパストリーゼとかで…
離婚するか悩んでいます。 もうすぐ8ヶ月の子供1人。3人暮らしです。 長くなりますがアドバイス頂けたら嬉しいです。 離婚したい理由としてはざっくり、 ①FX(投資)で借金を繰り返す ②自分の機嫌がいい時と悪い時の家事育児のパワーバランスが偏る ③モラハラ気質? ④自分優先 ⑤義…
自分に男兄弟がいて兄弟が結婚されてる方、兄弟のお嫁さんとは仲良いですか? 男兄弟が2人いて最近2人とも結婚しました。 最近結婚したばかり(県外にいる)で1人のお嫁さんはまだ会ったことはありません。 もう1人のお嫁さんは2回程会ったことがありますが挨拶程度の会話です💦 お…
今オレオを食べていてふと思い出しました。🍪 小学生の頃、オレオの黒いビスケットの上側が嫌いでした 妹は幼少期から大人びていてたぶんそのビスケットが好きでした。😃 日頃の仲良しの関係ありきで、私がクリームビスケット食べて、 妹が黒を食べるそういうやり取りをしてい…
旦那には兄がいるのですが、義理親の対応に差があるな~🙄と度々感じる事があります。 義兄夫婦には、すごく気を遣っている感じで、私達には適当で、口出しも多い感じです。 旦那さんに男兄弟がいて、義理親の対応に差がある方、義理親との接し方や距離感はどんな感じですか?
親兄弟で絶縁状態の人っていますか? その場合結婚式に呼びますか??? 相手の家族にはどのように説明しますか??
妊婦健診で家族の連絡先を聞かれたのですが、夫・実母実父・兄弟・義母義父・義兄弟それぞれの住所・連絡先・勤務先・年齢も細かく聞かれました。 普通はこんなに細かく聞かれますか? 夫婦共に仕事をしており、収入が不安定だったり精神疾患もなく特定妊婦には当てはまらないと…
4歳の上の子がウイルス性胃腸炎と診断されました。症状は嘔吐のみ。数値的には入院レベルですが、通院にしてもらい明日も行く予定です。 点滴に三時間はかかるので、0歳の下の子保育園にいかせたいのですが(体調は変わりないです)休ませた方がいいのかと悶々としています。 兄…
発達グレー兄弟がいます。兄はASD診断済み、弟はグレーでまだ診断はおりませんでした。 子どもたちが暇そうで、買い物がてらショッピングモールにいこうかと思っていたら、兄のほうがハンバーガー食べたいと言いました。 そのモール内にはロッテリアがあります。 じゃあモー…
義理の兄弟がいらっしゃる方、奥さんと仲良くしてますか? わたしは一方的に距離置かれてる気がします😂 義実家で集まることがあっても義母や義妹とは普通に話してるのに、わたしが義母に話を振られてその話の中に入ると、わたしの顔を見もせず一言も発さなくなります。 義母や義…
助けてください🙇🏻♀️ 私は32歳で会社の34歳の男性上司に連絡先交換させられました。 上司は日頃から良くしてくださり上司のおかげで昇給もスムーズだし子供の風邪で仕事を休む時も嫌な顔ひとつせず快諾してくださりしっかりカバーしてくれ本当に助かっています。 たまにお昼休み…
子供3人以上の子だくさんのママさん(働いている方) 「体力的に、育てるの大変だなぁ。。毎日忙しいなぁ。。。」と思いますか? 私は今、2人目妊娠中で、気が早いですが、子供がたくさん欲しいなと思っています!! 夫といつも「子供たくさん欲しいね〜」と話しています🥰 夫は3…
8月の終わり頃に生後4ヶ月の赤ちゃんを遊園地で連れ回すのはかわいそうでしょうか。上の子の誕生日月で毎年恒例化になっていて、従兄弟家族も来るのでキャンセルはできないのですが、真夏の暑い中、まだ離乳食も始まってなくてベビー麦茶などもまだだし、喉乾いておっぱいばっか…
2歳差で兄弟、姉妹を育てておられる方。 下の子何歳で遠出の旅行に行かれましたか? ディズニーとか、沖縄とか行きたいですが、 今の年齢二人を連れて行くのは正直しんどいです😂
どなたか悩みを聞いてください🙏 最近ずっとお金だったり、娘の事で不安というか 親として情けないなと思う気持ちがすごいです。 今年入って旦那の会社がコロナの影響で収入が 大幅に減ってしまい、私も夜にパートに出てますが お金が全然足りなく娘の貯金から崩したり、ギリギリ…
3歳女の子の七五三のスタジオ撮影、いくらくらいしましたか? データ購入プランで考えてます☺︎ また、 お母様は着物を着ましたか? 七五三撮影の時に、七五三ではない兄弟のソロ撮影ってしましたか? ↑こちらも迷ってますのでご回答お願いします。 両親の着物が格安で着られる…
名古屋市の市営スポーツセンター行かれた事ある方居ませんか?? 昨日、久々に市営のスポーツセンターのプールに行きました。 最初は、娘の泳力維持が目的で行ったので、浮き輪やアームの浮き輪などももちろん無しで行きました。 スポーツセンターなので遊びに来る所とは思わな…
来年春から入園です。 園決めに悩んでいます。 候補が二つあります。 ①私の母園 (私が通わせたい理由) 今の家から近いので、急なお迎えになっても大丈夫。 (私は免許を持っていません) 近年建て直しをしていて、校舎が綺麗。 私が通っていた頃の先生も残っていて安心。 バス登…
否定コメントは御遠慮下さい🙇♀️ 生理予定日1日前だけど、 基礎体温37℃超えが4日も続いてて、 今日、基礎体温が高かったら フライングだけど妊娠検査薬しようと決めてました🥺💦 その今日は36.9だったから、どうしようか悩んだけどモヤモヤしながらずっと待つのはいやだから さっ…
メンタルやばいです。 上の子が金ようから熱があり風邪です。 土日は夫が下の子を見てくれるから、上の子が熱でヒーヒー言ってるのをつきっきりで診てあげられるし私も休めます。 でも明日から一人で二人見なきゃ。。 しかも下の子も若干微熱と鼻水出てきて怪しいし😭 子どもたち…
義実家との付き合いについて 誹謗中傷はご遠慮ください! 今度、義実家で旦那の祖父の法事があるらしく、私や子供も一応呼ばれていますがお断りしてもいいと思いますか? 理由は、旦那の祖母が亡くなった際 通夜、葬式、四十九日、納骨全て出席しましたが 全て欠席した義兄弟が…
義母が娘を抱いてる時だけ不安になります 今義実家に宿泊中で、以前も娘連れて宿泊したのですが、 義母に娘を抱っこされてるときだけ不安になります あやしてくれたり、ニコニコやってくれるのですが、 すごい心配になります 例えばですが、 小学生の姪っ子に抱っこさせようと…
親戚などへの出産報告ってどうするんでしたっけ?😅 実家族、兄弟はLINEで報告します。 夫側の叔母と義理妹が迷います😅 叔母は近所に住んでいてお店もやってるのでちょこちょこ顔を出してお喋りしたりお茶したり親切にしてもらってます! 義理妹は遠方でコロナもあって結婚してか…
皆さんのお子さんはコンビニ弁当が良い!!!っていう時期ありましたか?? 私のお母さんは一つのおかずに一つのご飯で、 コンビニ弁当に憧れが持ってた時期もあり 自営業してたので、コンビニ弁当が良い!って兄弟で言ったらお金置いてくことばっかになりましたそれもそれで寂…
2020年1月~3月産まれのお子さんで上に兄弟がいない方、七五三は今年されますか? 来年の予定ですか??
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…