女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
せっかくボーナスが入っても、散財が趣味の我が家はぜーんぜん貯まらず😨😨 入ってくるからいいやぁ、で生活していますが、子供の教育費などの参考値など目にすると、やっばああってなる。 35歳にもなって未だにお気楽な生活を続けてしまっている… 子供2人目をそろそろ考えないとな…
【2人目を悩んでいます】 不妊治療で授かった3歳の息子が居ます。 自然妊娠は難しいことや、主人が今年で42歳になることもあり、「ひとりっ子」と決めていましたが、最近心が揺らいでいます。 《迷っている理由》 ・もう一度赤ちゃんを育てたい ・息子が弟や妹と遊んでいる姿が…
高校までは日々の支出から教育費を出すとして、 大学だけで考えたら、1人1000万じゃ足りないですか??
こんな夫はアリでしょうか? 寡黙、喋らない滅多に笑わない、怒らない 仕事は真面目 家計は夫婦別財布 (食費、日用品雑費、教育費以外は全て夫が支払い) 家事は進んでかなりする (キレイ好き、夕食はほとんど毎日夫が作る) 育児はほぼしない (私がお願いした事のみ、言われ…
幸手市にお住まいの方 学童に学校教育費、高くないですか?😭 私は離婚して市街から幸手市に引っ越してきました。 学童は今現在2人通っています。 月2万です😭 学校教育費も、2人で月1万4000円払っています。(積立金あり) 友達や家族に話すと、え、高くない!?やばー って言われ…
かなり前に調べた情報ならなんとなく決めてる目標が、 教育費1人1000万(中2からの塾で使う) なんですが、情報古い?みなさんどうしてますか??
皆さん、学資保険入ってますか? 代わりのもので代用してますか? 考え方だと思うのですが 私は学資保険は入っていて 旦那に何かあったときのためにとそれにしたのですが 今思えば他にもあったのかなーとか 今更変更は難しいですが💦 皆さん子供の教育費として貯めているものは…
小学生にあがったら どれくらい教育費などかかりますか? (月々です)
子供の教育費、老後などお金の貯め方ってどうしてますか? 現金や投資、積立など… 現金派の人もいれば、現金は最低限で投資してる人など 色々意見聞かせてください。 そうしている理由も教えてもらえたらお願いします☺
子供を育てる上で本格的にお金がかかってくるのはどのくらいからなんでしょうか。 今は3歳と0歳児の子供二人で上の子は来年から保育料も無料だし正直そんなにお金かかってる!て感覚はないんですが子供がどのくらいになったら教育費とかもろもろ含めお金かかりますか? どんな面…
私が復職するにあたって生活費の話になり旦那と揉めました。。。ちなみにそのタイミングで引越しもあります。 引越し先の旦那指定駅の家賃相場が高く、ずらす事を許されない、また私も復職立てで収入も低い。それなので家賃だけは旦那持ち(旦那の職場で住宅補助をうける)で光熱…
宝くじが当たったら! 車関係にお金使う 家を建てる資金にする 教育費のたし 旅行する 両家に今までのお礼の何かをプレゼントする 旦那にもお小遣いとしてあげる ちょっと貯金する 自分のことより周りに使いたいな! 自分に使う内容が見当たらない、、 電子レンジ新調はしたい笑
簡単に家計簿付けてる方、項目は何に分けてますか? 全然家計簿続かないので簡単にでも支出を把握したく… ①食費、日用品 ②美容、衣服 ③ガソリン ④教育費 ⑤保険代 ⑥習い事 ⑦娯楽 5.6はもう固定費になるし書かなくても良いのか… どこまで支出を把握すべきなのか悩みます😭
贈与税についてです。 娘の名義の通帳に100万以上貯金(教育費として)をしている場合に贈与税ってかかりますか?また、その通帳へ年間100万以上の貯金はしていません。 詳しい方教えてほしいです🙇🙇
ないものねだりなのかもしれません 長文です。自分の現状を整理するためにも書いています😣 マイホーム、子育てする環境のことで悩んでいます。 夫は東京で仕事をしており、現在は関東に家族4人で賃貸暮らしです。 夫と私は同郷で、地方の田舎です。 電車も通っておらず車は1人1…
お子さん4人いる方! 貯金どのくらいありますか? 教育費は別でありますか?
お金の問題は夫婦で考え一致することないのか😫 できるだけ家計共有してもやっぱり夫は自分に使いたい 私は子供の教育費に残したい そりゃ自分にご褒美もほしいけど子供のためにって思うやん? みんなどうしてるんだか 今現金使わんとカードやコード決済やから自分のお小遣いとか…
良いとこ取りな夫に嫉妬してしまいます。 夫は家事育児一切できません。 朝7:00に家を出て、帰宅はいつも21時頃 でも、年収は500万も行きません。 時間的にも能力できにも家事育児出来ません。俺はやれないよ。と言って、やろうともしない。 お風呂掃除も、トイレ掃除も、ゴミ…
我が家のこの状況ならNISAやiDeCoした方よいでしょうか? 子供の児童手当全額を通帳貯金しています。(今で2人分で150万円ほど) ↑こちらは子供に何かあった時(病気や教育費)に使えるように貯金していました。 生活防衛費は50万円ですが残しています… 貯金に毎月回せるのは4…
育休2年目です。もともと2年で申請していたため、今は無給です。 同じような方いませんか? みんなそうなのかなと思っていたら、実際周りはサクッと育休延長して継続して手当をもらっている方ばかり…!!!(批判じゃないです、うらやましいんです) 途中入園なんてほぼ無理なこ…
同じ値段の戸建てを購入したとして、東京の端の方の市に住むのと埼玉のさいたま市などの都市部に住むの、どちらの方が生活費や教育費は高くつくのでしょうか? 私自身が地方出身なので東京で23区外の子たち(八王子市や日野市、小平市など)も23区の子たちのように中学受験があった…
自分の考えが纏まりません。 親戚と家族の話です。 ややこしい話ですみません。 私は嫁です。(子供2人→小1、5歳) 夫(長男)の下に妹が二人います。 妹2人は結婚はして、新居も構えて、形としては実家を出ていった形になっていますが、二人共土日に必ず実家(夫と実家)に…
来年小学校あがるADHDの息子 学童は無理で放デイも月10日のみ。 とても働けない 自業自得だけど高齢出産して 世帯収入も低いなか、一人っ子なら なんとか生活出来るかもと出産 こんな仕打ちが待ってたなんて想像出来ませんでした 普通に学童に入れて普通に毎日学校に行ける普…
来月🏠着工です 大きな怪我や病気にならずローン払っていけるのか 子供の教育費、老後の資金、貯蓄、災害への不安 出産、ワンオペ、仕事フルタイム復帰 楽しみなはずなのに、考えすぎて不安になって、脳みそぐちゃぐちゃです🥲🥲
教育費、老後資金、マイホーム資金、家電買い換えなどの他に 月々や年間で貯蓄しているお金の目的は他に何がありますか?
比較的世帯収入余裕あるけれど(大学費用も1人目1千万貯められる等)、親がしっかり出す教育費は高校(18歳)まで!後はご自由に! とスパッと割り切っているご家庭の方おられたりしますか?🥺 少し前ですが、とある活動家の方(相当資産に余裕はあられるであろう方です)が「私…
不躾な質問ですが、毎月の生活費いくらですか? 2歳、6歳を育てる4人家族です。それほど浪費はしていないつもりなのですが、毎月赤字です😅上の子が来年小学校に入るタイミングなので、ランドセルやベッド、学習机など出費が重なり、両親とも遠方なので帰省するたびにまあまあの…
とりあえず離婚の際は親権をもらって、子どもが選べるような歳になったときに改めて親権を子どもに決めてもらう、というのはどう思いますか? 今は旦那に親権を渡しても育てられないと思います。 義実家は近いので協力はしてもらえますが旦那が親を好いていないので。 そして仕…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…