女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
料理のレパートリーがありません!! 結婚して2ヶ月、作ってきたものをざざっと書き出してみました。笑 牛肉は高くて基本買わないです😂 あと旦那は野菜嫌いなので、副菜はほぼ自分のためにつくるため旦那が食べられるものしか書いてません。 魚のレパートリー増やしたいと思っ…
生後7ヶ月になりたての娘を持つママです。 離乳食の量について 質問です! 離乳食を始めて 1ヶ月半程(12月半ばから始めました)、 二回食にしてから 2週間程経ったのですが 一回の食事量をどこまで増やして良いのか分かりません。 個人差があり、食べる子食べない子はいると思う…
離乳食について質問させていただきます。 5ヶ月入ってから初めて、2日前から二回食に行ったのですが、新しい食材が増えてきて、食べてくれないものが多いです。 食べないものは仕方ないので、無理にあげなくていいかなって思うのですがそれだと偏りが出てしまいますか?? 因み…
今日の娘のメニューです。 ★白米 ★野菜(ほうれん草、人参、大根、さつまいも、たまねぎ、お豆腐)たっぷりお味噌汁 ★さばのみりんぼし(塩ぬき湯引きしたもの) ★イチゴ&バナナ入りヨーグルト なんかさみしいですよね....。 買い物行けてなくて冷蔵庫に主食になるようなものがなん…
1歳2ヶ月の息子にサバの味噌煮を取り分けで食べさせたいと思っているのですが、、皆さんはあげたことありますか?? 魚の煮付けなど味の濃いものは、皆さんどうやって味を薄めているのか教えてほしいですm(_ _)m
同じような方いませんか?泣 息子は魚や肉などパサパサした、飲み込みずらいのが苦手なようでトロミをある程度つけても、オエオエしちゃいます。 離乳食には個人差あるとは分かっていながらも、周りの子が普通に食べれているのに、息子はなかなか食べれず焦ります。 お粥やパン…
離乳食を初めて1ヶ月が経ちました。 6ヶ月から離乳食を始めたんですが、好き嫌いはなく口を開けてくれますが、途中で飽きてしまい、完食したことがあまりまりません。 離乳食を嫌いにならないように無理はさせませんが、もう7ヶ月になり2回食を始めようと思うんですが、完食…
作り置きしておくなら何を作りますか?🤗 メインは普段作れるとして、副菜など簡単なのからで全然いいのでレシピ教えてください😁✨ メインでも大丈夫です!笑 ちなみに今もってる野菜は 大根、アスパラ、玉ねぎ、きゃべつ、なす、ピーマン、ほうれん草、かぼちゃ、人参、ブロッコ…
牛乳やヨーグルトなどはいつから 普通に与えても平気ですか? 乳児期は乳製品はたんぱく質だから ヨーグルト食べたときは、肉魚等は あげないようにしてましたが… 今はパンの時は牛乳温めて飲ませたり してますが、普通にご飯の時に牛乳は いつ頃からですか? またヨーグルト…
妊娠中なのですが、検診で血圧が少し高かったので、塩分をなるべく控えることにしました。 塩分控えてる方、どんな料理にしてますか? つわりも楽になってきましたが、まだ食べられないものも少しあります💦(煮魚は食べれませんでした、けれど大体は食べれるように💦) アイデア…
離乳食のレパートリーが少なくて悩んでます。 生後10ヶ月で手づかみ食べの練習のために、おかゆ、野菜おやき、豆腐ハンバーグ、野菜スティック、バナナ等のフルーツばっかりです💦 味付けもあまりしてなくて美味しいのかなぁと思いつつあげてます。ありがたいことにいつも完食し…
インドア派の旦那についてです。 出会って当初「俺は基本的には家で過ごしたい」 と豪語する位のインドア派。 魚を凝り出してからは休みの日は基本的に 水槽等の道具、メインの熱帯魚を見に行く様に。 時たま「連れていってあげる!」と誘ってくれます。 インドア派の人間がアウトド…
1歳の子が食べられるお魚って何がありますか? 生鮭やタラは知ってますが、お高いので買えません( ̄▽ ̄;) サバは食べられませんか?
生後9ヶ月の子どもがいます。離乳食について教えてください!同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、離乳食の冷凍ストックは常に何種類くらいしてますか? 1回の食事で、基本、 ▪野菜4種類(内1種類は芋類) ▪たんぱく質1種類 ▪果物1種類 をあげているので、すぐになくなるは、被る…
私も娘もお魚が大好きなんですが夫が全く食べません💦 別に作るのが面倒くさいです…。焼き魚ほど簡単なものはないのに絶対に食べません😒 魚嫌いの旦那さんがいる方、献立はどうされれますか?
にしんを初めて買いました。無頭のやつです。安いから買ったものの母親に聞いたら実家でも買ったことはないと言われネットで下処理とか調べたら動画で頭を切って内臓らしき物を取ってたから内臓はもう処理済みなのか、それすらも分からず…煮物か焼き魚にしようかなと思ってます。…
ミルク缶の成分みると、たくさん栄養素入っててなんだか母乳よりも栄養あるんじゃないかって思うくらいなんですけどやはり母乳が1番なのかなぁ?母乳だとお母さんも魚とか鉄分とかちゃんと摂ってないと母乳の質が悪くなるって聞いたから結局混合が1番栄養摂れるのかなぁと思った…
離乳食について質問です。 現在8ヶ月もうすぐ9ヶ月になり娘がいます。 6ヶ月から離乳食を始めたのですが、未だにオートミールとかぼちゃしか食べてくれません。 お粥は最初の頃は食べてくれたのですが、1ヶ月ほど経ってから、ぺっと吐き出してしまいます。 ヨーグルトやお豆腐、…
来週の献立について…マンネリと定番おかずばかり…そしてネタ切れで全く思い浮かびません(>_<) 何個かでもアイディア頂けたら助かります(*´ω`*)どなたかお力をお貸しください!😂 冷凍庫、冷蔵庫にあるもの 豚ひき肉 合い挽き肉 鶏むね肉 豚ももこま肉×3つ 豚バラ肉(細かく切った…
1歳4ヶ月で食べれる魚についてです。 今よく食べるお魚はタラです。スーパーにマダラが売っているので、それをよく食べさせていますが、ちょっと前は生鮭を食べさせていましたが最近スーパーに並ばないので食べさせていません。他にホッケとか聞きますが、干物のホッケでいいんで…
ママ友についてです。 1週間違いで生まれた子がいるママ友とうちでお茶してた時の話です。 ママ友の子はうちの子の1週間後に生まれたのですが、うちの子より早く離乳食を始めたそうです。 そして離乳食を始めて1ヶ月半たち、パクパク食べているそうです。 そしてママ友はすでに2…
辛辛魚 たべたーーい! 買いに行こう😟❤️ 去年は授乳もあって 我慢したし、今年こそは!!
子供用の魚肉ソーセージっていつからあげれますか?
悪露、匂いについて質問です。 1月28日に自然分娩で出産し、産後1週間たちました。 産後3日目までは生理のような生臭い匂いだったのですが、4日目以降から匂いが変わり、なんともいえない独特な匂いになりました。 俗に言う魚が腐ったような生臭さです。 7年ぶり、2回目の出産で…
ナチュラル志向とか食の安全に詳しい方いますか?魚について聞きたいです。私のような考えてには批判もあると思いますが、詳しい方の意見が聞きたいです。 東シナ海のタンカー事故ですが、海に重油以外の有毒成分が流れ出しているようですが、日本のメディアでは全く報じられず…
離乳食について。 いま生後6ヶ月と少しで、離乳食を始めてから3週目を過ぎました。 先日から、鯛としらすを食べさせていますが、嫌がります。今日は泣きました(>_<) 出し汁でのばしたり、とろみをつけてもダメでした。 唯一、お粥に混ぜたら食べてくれます。 この食べさせ方で…
あぁ、義母にイライラー💦 買い物に行き、義実家で夕飯を食べようと旦那が言うので 義母が好きな魚を買ってきてあげました。 なのに、魚の大きさが小さいとか、みんなの分は買ってきてないの?とか。。。 確かに旦那が少ししか買わなかったのですが、だからって買ってきてあげた…
子供のご飯、朝は適当にパンや果物など、夜は取り分け。 昼ってみなさんどうしてますかー? ストックないと野菜とか肉とか魚ない😂
原油流出の事故がとても気になるのに、正確な情報が分からない。 とりあえず子供には、しばらく魚は食べさせないでおこうかな…どんな影響が出てくるのか、本当に怖い。
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…