
生後7ヶ月の娘の離乳食量について質問です。食べる量を増やすタイミングや量について迷っています。他の方はどれくらいあげているのか教えてください。8倍粥や7倍粥はいつから始めれば良いでしょうか。
生後7ヶ月になりたての娘を持つママです。
離乳食の量について 質問です!
離乳食を始めて 1ヶ月半程(12月半ばから始めました)、
二回食にしてから 2週間程経ったのですが
一回の食事量をどこまで増やして良いのか分かりません。
個人差があり、食べる子食べない子はいると思うのですが
うちは比較的食べてくれる方なので どこまで増やしていいのかな、と。
普段は だいたい
●10倍粥 大さじ4(しらすや野菜ペーストを混ぜたり)
●スープ系 もしくは ヨーグルトやバナナ(1/2〜1本分)
を 食べた後に ミルクを100〜120 あげて だいたい完食します。
一度 この子はどれくらい食べれるのだろうか、と思い
●10倍粥 大さじ4
●パウチのベビーフード 70g入りのもの
●お魚のベビーフード 小さじ1
を 完食した後に ミルクを 200 完飲したので
普段あげているのじゃ 足りないのか?と🤔
みなさんは どれくらいの量をあげてますか?
(ちなみに 私は完ミで ミルクは一日 全部で4回あげてます。)
あと8倍粥や7倍粥には いつからしたら良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします☺️
- あざらし。(7歳)
コメント

みー
もしまだ食べられるなら10倍粥から8倍粥にされてみては?
そして、お粥の量を増やして、
うどんをあげてみたりするといいかもしれません😉

yumechii
月齢も離乳食の時期も同じくらいで、うちも完ミです🙌🏻
7倍粥 80g
野菜果物+タンパク質 50g
ミルク 120
あげてます!
中期に移行中なんで、モグモグがもう少し上手くなったら増やそうと思ってます😊
ミルクは一日5回で、離乳食の時以外は200飲んでます🍼
あざらし。さんのお子さんも食べられるならもう少し増やしてみて、お粥も8倍7倍にしていって大丈夫だと思いますよ!
-
あざらし。
回答ありがとうございます! 7倍粥で 80gあげてるんですね、少し参考にして うちも8倍粥で量も少しずつ増やして見ます☺️
わたしも 離乳食以外は 200で、寝る前だけ 240あげてます🙌🏻
全体的な離乳食量も少し増やしてみます😌💓- 2月5日
あざらし。
回答ありがとうございます! 今あるストックがなくなったら 8倍粥にしてみようと思います。 うどんは どれ位あげたらいいとか目安ありますか🤔?
みー
うどんは最初5gからスタートして、
2日して食べてくれるなら5gずつ量を増やして、見てください😌
あざらし。
わかりました! ありがとうございます😌💞