※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ2ヶ月になる娘なのですが、夜中や明け方に手足をものすごくバタ…

もうすぐ2ヶ月になる娘なのですが、夜中や明け方に手足をものすごくバタバタして起きてしまいます。
赤ちゃん特有のバタバタでは無い気がして心配です。
手を勢いよく振り上げてもがいたり、足も本当に全速力で走っている時の様にバタ付きます。
起きて泣くのでミルクをあげるのですがミルクもうまく飲めないほど身体が勢いよく動きます。
日中もひたすら動いているのですが夜中や明け方は比にならないくらい動きます。
おくるみやスワドルを試してもエビのようにバタバタ跳ね上がります。
てんかんや何かの病気だと思ってしまうのですが、同じような状態だったお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちももうすぐ2ヶ月の息子が同じような感じで心配してたところです。😣

予防接種行く時に聞いてみようかなと思います、、心配ですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当心配です😭ついでになぜか昼寝もすぐ起きてしまうようになったのでこちらも睡眠不足で…😓
    ママリさんの息子さんも夜中や明け方に特にバタつきますか?💦

    • 19分前