※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
家事・料理

にしんを初めて買いました。無頭のやつです。安いから買ったものの母親…

にしんを初めて買いました。無頭のやつです。安いから買ったものの母親に聞いたら実家でも買ったことはないと言われネットで下処理とか調べたら動画で頭を切って内臓らしき物を取ってたから内臓はもう処理済みなのか、それすらも分からず…煮物か焼き魚にしようかなと思ってます。下処理とか分かる方いますか?

コメント

みぃちゃん

スーパーで買いましたか?
内臓は傷みやすいので、鮮魚市場等でなければ大体処理済みだと思います!

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます。
    イオン系列のスーパーで買いました。
    頭の切り口から白いのが出てるけどこれが白子というものなのか…内臓だったらもっと黒っぽいですもんね。

    • 2月4日
sena

生のニシンですか?生で内臓ないなら普通に焼いて食べるで良いと思います!骨が多いので気をつけてください☆
身欠きニシンといってシワシワの半生タイプとかでも私は焼いて食べてます。皮は固くて食べれないですが、身欠きニシンなら骨ごとイケます!物によって何とも言えませんが…

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます。
    生ニシンです。焼いて食べるので良さそうなんですね。確かに、うろこがしっかりしてる感じなので皮は食べない方がいいんですね!うろこ取ってみた方がいいですかね。骨も気を付けて食べてみます!

    • 2月4日