
息子がパサパサした食べ物が苦手で、トロミをつけても食べず、お粥やパン粥に混ぜたら食べる。与え方に不安があり、歯が2本しか生えていない。アドバイスを求めています。
同じような方いませんか?泣
息子は魚や肉などパサパサした、飲み込みずらいのが苦手なようでトロミをある程度つけても、オエオエしちゃいます。
離乳食には個人差あるとは分かっていながらも、周りの子が普通に食べれているのに、息子はなかなか食べれず焦ります。
お粥やパン粥に混ぜたら食べてくれますが、いつまでもこの与え方で良いのかと不安です。
ちなみに歯は2本しか生えていません。
何でも良いです。アドバイスいただけたら嬉しいです。
- はなち🌷(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちもずっとそうでしたよ💦💦
でもおやつは普通に食べれるんです😅
絶対おかしい!って思ってましたが
そのうち治りましたよ😂
歯が生えるのが11ヶ月だったのですが
それも関係あったのかなと思いますが\( ¨̮ )/

マムマム
歯が生えるまで肉や魚は、トロミつけてあげてで全然いいと思いますよ(*´∀`)♪
奥歯が生えれば上手に噛んで食べれます!
-
はなち🌷
コメントありがとうございます✩
そう言ってもらえると安心できます😞
いつまでもトロミつけたり混ぜご飯で良いのかと不安でした😞
歯が生え揃えばカミカミできますもんね😭焦らず息子のペースに合わせようと思います✩- 2月5日
-
マムマム
上の子が1歳半まで全然ご飯食べなかったですが(かなりの偏食)歯が生えそろって、母乳やめたら一気になんでも食べるようになりました!
全然大丈夫ですよ〜♡- 2月5日
-
はなち🌷
そうなんですね!!かなり希望が持てました!!😢✨✨✨
一生物を食べれない子はいませんもんね😭肩の荷がおりました😭。。ありがとうございます😢- 2月5日

退会ユーザー
まさに今そうです!焦る気持ちわかります!たまにオエオエなってしまいます😅うちもまだ歯が2本しかないので仕方ないかな〜って思ってます💦
魚とお肉もバランスよく食べていかないといけない月齢になってきたのでトロミつけたりお粥に混ぜたりしてあげてますよ😊歯が生えてきたら噛めるようになると思いますし今は今のままでいいと思います☺️
-
はなち🌷
コメントありがとうございます✩
同じ方がいてうちだけじゃないんだってかなり気持ち救われています😭焦りますよね…周りの子やSNSなど離乳食アカウント見たりすると、同じ月齢なのに息子よりかなり進んでいてだいぶ焦ります😂w
歯もまだ2本だし、今は今のままで良いですよね😢✨!!
ちなみに質問しても良いですか?😭
1食で主食、おかず、デザートどのくらい食べられますか??👀✨- 2月5日
-
退会ユーザー
どうしても周りと比べてしまいますよねぇ😣💦でも気にしないようにしましょ!笑
だいたい全量150g〜200gぐらい食べます😊機嫌が悪かったらあまり食べてくれませんけどね😢- 2月5日
はなち🌷
コメントありがとうございます✩
わかります!おやつは普通に食べるんですよね😥もし歯が関係してるのなら逆に焦らず済むので安心です😭
そのうち治る日を気長に待ちます( ;∀;)