女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月でRSになり、その間、離乳食をお休みしていました。体調が改善したので、離乳食を再開しましたが…全く食べてくれません…😭体調不良前はバクバク食べてました( ; ; )あげようとするとすごい拒否ぶりで、心が折れます😭同じような経験された方いらっしゃいますか??
おはようございます 少し相談があります💦 そろそろ混合から完ミにしたいです。息子は今月の18日で7ヶ月になるしそろそろ完ミにしたいなって思うんですけど おっパイを飲まないと落ち着かない時もあります。寝る前に少しおっパイを飲みたい感じで飲まないと寝てくれません。おしゃ…
今月2歳になる娘が ヒトメタウイルスになりました 薬を嫌がって全く飲みせん(#^ω^) 同じくらいのお子さんで 薬拒否どうしてますか?
我が家の長女は本当に食べません。 食べても3口。お菓子も玩具状態…。ほぼ授乳です。 10ヶ月検診で要観察となり(小さめのため)1歳でまた体重やらの測定あるのですが、未だに食べないのでまた引っかかると思います。 哺乳瓶は拒否なので、マグにミルク作ってあげてみたんですが、…
お出かけ時の離乳食。どうしてますか? 生後8ヶ月、2回食です。 最近お出かけもしやすくなり、出かけたいなーと思ってますが、 どうしても離乳食が気になってしまい、お昼からのお出かけばかりしてます。 どうせなら一日外に出てお出かけできればいいなと思ってます。 みなさん…
5歳の娘、ここのところ貧血のような症状で夕方ごろになると気分の悪さから大泣きします。 気持ちが悪くなり血の気がひく、頭が重たいのか四つん這いになる、手汗の脂汗といった症状です。 症状が出てくると抱っこも嫌がり暴れて拒否します。 先日に血液検査をして、まもなく…
娘が夜中グズグズで泣いては起きてで、寝不足のため今朝もスッキリ起きられず朝ご飯拒否しています💧 保育園に行くために7時に家を出ないといけませんが、 こういうとき皆さんどうしてますか…? 何も食べたくないと首を振って拒否しますし、抱っこしてないと不機嫌で泣き叫ぶので…
生後7ヶ月目にして夜中覚醒して起きることが増えました。 これまでは授乳したらまたポテッと寝てくれていたのに最近ではしっかり目覚めて感覚もだいぶ空いているにも関わらず授乳も拒否。起きてから2時間くらいあーでもないこーでもないとワーワー騒ぎ倒してやっと寝るって感じで…
身内に肝臓癌の人がいます。70代前半女性です。 2020年の春に見つかり手術。 2021年夏に再発が見つかる。 →手術はせず、抗がん剤治療が始まり、 現在も抗がん剤治療中。 あまり詳しく聞いていないので、手術はしないのか、 それとも体力的にできないのかは分かりません。 …
薬の時間の度に通報されるんじゃないか?レベルでギャン泣きして、自分でゼリーに混ぜて飲む!と言って飲んでもすぐわざと嘔吐して吐き出しちゃいます…💦 そんな子だったけど普通に飲めるようになったよー!っていう方、何歳くらいからでした? 毎日薬飲ませる時間が憂鬱です。…
予防接種の副反応で発熱して母乳の飲みが悪くなりました。9/20に予防接種を打ち、今11月なのに今も飲みは悪く尿回数が少ないです。片方飲んだら、もう片方は飲まなくなります。ミルクは生後1ヶ月になった頃に拒否されてから飲んでないです。 このままずっと飲みが悪いままなんで…
8ヶ月になる赤ちゃんの夜間断乳をしたいと思っています。 生後3ヶ月のくらいから哺乳瓶完全拒否なので完母です。 ですが大きくなり今はストローマグで 水分をとれるようになりました。 夜間断乳がなかなかうまくいかないので なんとか寝る前だけでもミルクを飲ませて 少しずつ夜…
妊娠中のスキンシップ。 キスやハグまで拒否されています。 体調が気になるから‥怖いから‥って。 え?違うことない? 別に行為までしなくても‥仲良くする事は大事なんじゃないの?行為ができなけりゃ、キスもハグもしちゃダメなの?と喧嘩になってしまいました😩 胸もお腹も変わ…
夜の本気で眠たい時間は旦那があやしても抱っこしても 絶対に泣き止みません 旦那拒否みたいな感じで泣いてしまい顔を真っ赤にして 泣くので見てるのも心苦しくなってしまいます😢 どうせ泣き止まないからとずっと座ったままでわたしの見てる限りでは歩き回ったりは言われなきゃ…
発達なのか性格なのか最近悩んでいます💦 お喋りも早く人見知りもなく周りから見れば手がかからない子に見えるのですが、こだわりや癇癪が1歳頃から酷く手がつけれなくなることが何度もあります。 3歳から入園後も9月まで泣いて登園拒否があり最近は落ち着きましたが、疲れると意…
旦那さんが風俗行くの、許せますか? 確信はないのですが、そんな女の勘が働いています! 私は不倫するくらいならまだ風俗は許せる派です😂😂😂でも今梅毒とか性病が話題になってて怖いし…そこら辺を心配してます。 レス気味ですが私が拒否してるわけじゃないです。 妊活の時もレス…
寝かしつけがカオスすぎる🤣 なにか上手く行く工夫とかありますか? 母一人で1歳と2歳の子たちを寝かしつけますが、どちらもフィーバーします(笑) 晩ごはんを17時ごろに終えて、その後お風呂、しばらく少し暗めにしたリビングで遊んでいますが、いつも長男が「ベッド行く」と19時…
来週で2ヶ月になる息子を完ミで育てています。 出産後、母乳は出たのですが息子の口が小さく、うまく乳首を咥えられなかったため、乳首が痛くなり、助産師さんと相談して搾乳した母乳をあげていました。 生後1ヶ月前までは搾乳した母乳で足りていたのですが、だんだんと飲む量が…
産後8ヶ月半、減ってきた母乳は増えることはないですか? 子供が元々母乳も少ししか飲まない(その為か母乳もどんどん減りました)、ミルク完全拒否、離乳食も少量。 なのに母乳が出なくなってきていて本当に困っています。 今後母乳が増える事はないんでしょうか?
長くなります。申し訳ないです。 切迫流産からの重症妊娠悪阻で約2ヶ月半休職しています。休み始めたときに、上司から続ける気あるの?といわれたので、産休育休とって働くつもりですと伝えています。 しかし、職場からは遠回しに退職してほしいといわれています。貴女のせいで皆…
愚痴です。 結婚7年目です。レスではないですが、不妊治療のために月一回タイミングを持っていました。 私はハグや手を繋いだりなどのスキンシップを取りたい方なのですが、3年前にものすごく拒否されてスキンシップをやめました。悲しくなって寝室も分けました。「本当に辞め…
BF拒否、手づかみ食べじゃないと途中で泣く、パン系を食べてくれない子なんですが、今度友だちとランチに行くのでそのときの離乳食どうしようか困ってます。先輩ママさんならどうしますか?
上の子が幼稚園で、バス通園でなく送り迎えをしている方に、下の子(できたら1〜2歳くらい)のお昼寝事情を聞きたいです。 上の子の園は降園時間が少し早くて、13時には家を出ています。家がわりと近いので徒歩送迎です。今までは午前中のうちに昼寝を済ませて歩いて迎えに行き、…
生後5ヶ月の男の子を混合で育てています。 生後4ヶ月頃からミルク拒否が始まり、ミルクをほほえみ→はいはいに変えたところよく飲んでくれたのですが、1週間ほどでまた嫌がるようになってしまったため、他のミルクを色々試しました! そうしたらアイクレオが息子のお気に召すお味…
今日、3歳の娘の入園願書の提出日+制服採寸でした。 午後からで、眠たかった事もあるのかもしれませんが、今日はいつも以上に落ち着きがなく、 到着後「園庭で遊びたい」と駄々をこね、室内に入るのを拒否。 先生の力を借り、何とか遊戯室に入ると名前も言わず走り回り、それを…
1歳1ヶ月の娘がいるのですが、お茶、水類を拒否して飲んでくれません。 フォロミや食事の時にスープなどを出して水分補給しているのですが、お口の衛生面を考えるとやっぱお茶は普通に飲んでほしいです。 ちなみに、ストロー、コップ両方嫌がります。スプーンであげるとはじめは…
保育園での過ごし方についてです。 もうすぐ5歳になる女の子なんですが、集団行動が出来ないようで先生方の手を焼かせているようです。 やりたくない事があると勝手に園庭に出てしまったり、先生の気を引こうといけないこと(書いてはいけないとこに絵を書いたり、水場で遊んだり)…
実母 明日買い物行ってばあちゃんち行く? 私 良いけど早めに帰宅しないと 子供帰宅早いから学校から 帰ってきちゃう〜 実母 そんな遅くならないよ〜 私 そっか〜OK 数時間後〜 私 明日買い物どこに行くの? 実母 嫌そうだったから行かなくていいよ …
年長の娘の癇癪が酷すぎて困っています。 朝もせっかく編んでる髪の毛をぐちゃぐちゃにしたり、バス乗車拒否したりととにかく私を困らせることをしてきます。 同じようなことで悩んでる方いらっしゃいますか?いい対策等ありましたら教えて下さい。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…