
会社の方針に疑問。店長が病気で働いている。コロナ感染のリスクが心配。会社の対応に不満。
文句よりの質問になります。
今フルタイムで働いてます。
会社の謎方針で役職者はコロナに感染してはいけないとなってます。
ですが、支店の最終責任者(店長)がよく体調崩します。
現に昨日も冷えピタ貼りながら、アゴマスクでゴホゴホして勤務中大半寝てました。
終いには節々痛いとかまで言います。
熱もあるそうですが測るのを頑なに拒否ります。
運悪く部署変えで店長の斜め向かいの席になり、コロナ禍なのに飛沫防止の壁もなく、何か分からない菌をうつされたらと毎日ビビりながら仕事してます。
妊娠中は水分補給をよくしないといけないと分かってつつもマスクを外すのが怖くろくに水分補給も出来ないです。
まだ私に何かしらの害があるならいいんですけど、胎児に何かあったりしたらと思うと毎日生きた心地がしないです。
皆さんの会社の役職者はコロナになっては行けないとかって規則ありますか?
コロナかインフル疑惑ありでも出勤してるもんでしょうか?
コロナになるな言う割にリモートじゃないしクレーム出たら場合によってはお客様宅に謝罪も行ってるので感染する時はしてしまう状況下ではあります。
もうほんとどうにかして欲しいです。
- てん(1歳8ヶ月)
コメント

ねむねむ
え、2回読みましたが意味分かりません😅
コロナに感染してはいけない、で感染せずにすむなら世の中こうはなってないし、店長のとる勤務態度ではないですね。

ママリ
謎すぎます…コロナになってはいけない⁇えーっと、もう意味が分からなさすぎます💦
そんな会社、辞めることをお勧めします💦
-
てん
役職者居ないともしもの時困るだろって考えらしいですがよく分からない菌をまかれる方が嫌です。
コロナになると役職者候補からも外れるのかもう訳分からん規則ばっかりです。
育産休中にパートとか見つけて辞めれたらいいなーと思ってはいますが今すぐ辞めたい気持ちでいっぱいです。- 1月25日

あー
えー…😨今の世の中、誰が感染してもおかしくないから、そうなったときの為の対応を整えるのが普通だと思ってるんですが🤔
そんな会社があるんですね😱

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
会社の謎ルールありますよね😂中小あるあるです😂
私の会社ではそんなルールありませんし、コロナインフル疑惑の時点で休ませます。
リモートは導入にお金かかるので、中小だと難しい場合が多いですよ。不況ですしね。
私だったら子供に何かあってからじゃ遅いので、早めに産休入る準備をして、家計が許すなら無休でも休みます🥲
そして自費で衝立準備までするかもです🦆
てん
ついでに換気もあんまされてなくってもうコロナかインフルかそれ以外の感染症になっても仕方ないなと半分諦めて仕事してます。
店長から移ったのか主任までもが体調不良になっている状態でもう休んでくれと言えるなら言いたいです。