女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場の人間関係、ワンオペ育児 職場の人間関係がやばいです。 先月辞めた人がAさんがみんなの悪口を言ってることを職場の同じ班のみんなに1人1人内容まで言って辞めていきました。私だったら、あの人があなたのことこんなこと言ってたよとか言えないです。それを鵜呑みにしたBさ…
断乳後の寝かしつけについて 1歳5ヶ月です。2人目妊娠中でお腹の張りが気になりはじめたので断乳を決心しました。 ずっと添い乳で寝かしつけてたのもあり最初の3日間はこれでもかと言うほど泣きました。 ママのトントン、抱っこは全て拒否されます。 パパのトントン、抱っこで…
初めてのことでモヤモヤしてるので 吐き出させてください。 3歳の息子、2歳から小規模1年間お世話になり 今年の4月から大規模の保育園にいってます。 帽子に息子の大好きなキャラクターの ワッペンを小さいの4枚つけてます。 先週つけました。 つけた初日は喜びまくって 朝行く…
しょーもない話ですが…アドバイスお願いします💦 娘がすごく臆病で、先週転んだ時に貼ったキズパワーパッドを剥がすのが痛くて怖いと完全拒否で、すっごくイライラします…。 もう1週間近く貼りっぱなしです。 剥がすの痛いのはわかりますが、泣いて嫌がります。 アンパンマンのム…
【トイトレの進め方について】 2歳6ヶ月の娘、オムツを着用しながら 1日に2回ほどは、自己申告で「おしっこする!」と言い、 トイレでおしっこできる段階まで来ています。 でも私からトイレに誘うと、 気分じゃないとトイレには行ってくれません🥺 そしてうんちは絶対拒否です😂 …
レスを改善したい 20代夫婦、結婚後どんどん夫婦生活の頻度が減り、なんとか妊娠はしましたがそれと同時に全く行為をしなくなりました。まだ産後2ヶ月ですが、多分この先もレスのままだと思います。 夫はもともと性欲があまり無く、わたしの妊娠中も自慰行為すらしていない様子…
私は6月にバルーンと促進剤でうまいこと子宮口 開かないまま破水してしまい翌日にも変わらず 緊急帝王切開で出産しました。 生後17日目の娘のママです。 娘は私が帝王切開ということもあり最初は ミルクスタートで私の体調が回復してきた3~4日目 から母乳の練習を開始しましたが…
生後9か月なりたて、夜のルーティンの変更で悩んでいます 18:30にお風呂に入ってから 今までは 絵本→少しリビングで遊ぶ→19:40に寝室へ移動→消灯→ミルク→おやすみとそのままねかしつけにしていたのですが 歯が6本生えており歯磨きは最後のミルクを飲んだ後がいい、また寝かしつ…
夜の営みの話です セックスレスというか 私が拒否してる側なんですが 娘を出産してからまったく性欲がなくなりました でも旦那はやりたいから しつこくお願いされて、嫌々月1やってます でももう本当に無理でやりたくありません ヤるのを断ると 不機嫌になって それがイラって…
1歳8ヶ月の娘、最近パパっ子で私を拒否すらします。 2人でいる時はそうでもないですが、主人がいる時は私は拒否、泣いてパパを探します。知らない人を見るような目で見られます。 最近イヤイヤ期ですぐ怒ってしまうからでしょうか…。私が怒る、パパはなだめる係だし、もともと主…
授乳の練習について。退院して自宅で直母乳をしていましたがとうとう右側だけ吸うのを拒否するようになりました。形がよくないのも原因ですが、娘自身も含むのが苦手みたいです。入院中は頑張ってすってくれていました。助産師さんからは練習が必要と言われ、このままでは吸って…
離乳食初期で全然食べてくれない赤ちゃんいますか?🥺 どんな感じで進めていますか? また、全然食べない子だったけどこんなふうに工夫してたよ!やこうしたら食べるようになったよ!などあればアドバイスお願いします🥺✨ 元々始めた頃は食いしん坊でよく食べる子だったんです…
ネットで買い物をしましたがそのネット販売してる会社が詐欺サイトでした。偽物を販売していて、やけに安いなと思い調べたら、、引っかかってしまいました、、。後から気づきました。支払いは代引きにしたのでまだ支払いはしていません。。この荷物が明日受け取る予定ですが受け…
浮気した旦那と再構築中です。 先日も相談させていただいたのですが、再構築を決めてからスキンシップをとても避けられます💦 ボディタッチはあるものの私もその気になり触ろうとするとダメと避けられます🙅♂️ 今日何で触っちゃダメなの?と聞くとそういう気分になっちゃうからと…
ミルク飲まない娘(4ヶ月) 拒否しないようにちょいちょいあげてたのに いきなりの拒否で何試してもギャン泣きです。 しばらく戦いますが最終折れておっぱいあげます。 これ、母乳出なくなったら娘はどうなるんでしょうか。 ミルクもほほえみ、E赤ちゃん、アイクレオ試しました。…
離乳食をここ数日食べてくれなくなりました。 生後7か月の男の子を完母で育てています。今まで好き嫌いも少なくパクパク離乳食を食べてくれていたのですが、ここ数日拒否するようになりました。母乳だし、鉄分不足も心配なのですがそう言う時は離乳食を少しお休みしても大丈夫で…
産後、旦那に触られたりキスされたりするのがいやになって困ってます。 家事も育児も率先してやってくれるのはとてもありがたく、助かっているのですが、キスされそうになると拒否してしまったり、触られたら不快に思っちゃったりする事があります。決してきらいになったとかそう…
自閉的傾向がある3歳女の子のママです。 ここ数日食事を拒否していた娘。 昨日旦那の両親と3歳半になってようやく初対面し 自宅でご飯を食べようとなりましたが、 急な変化に対応できずパニックを起こし食べられませんでした。 そこまでは想定内だったのですが、 今日になっても…
生後10日目です。 陥没気味のため、入院中から保護器を使い横抱きやフットボール抱きなど助産師さんと色々試行錯誤しながら練習していました。保護器ありですが、少しずつ吸えるようになってきていて、 退院後はミルクを 〜7日目は日齢✖️10ml 〜14日目は80m 〜21日目は80〜100ml…
長女次女は、私の連れ子です。 長女は、携帯持ってて。旦那にも電話番号教えたのですが…何故か削除してました。連れ子だから、可愛くないんでしょうね。 私も旦那の電話番号削除して 着信拒否しました。私は、なにも悪くないですね?
生後10ヶ月の赤ちゃんに毎日卵を食べさせるのは良くないでしょうか? ここ2週間くらい朝ごはんは毎日、野菜入りパンケーキとヨーグルトを食べさせています。 タンパク質はパンケーキに入れている卵1/4とヨーグルトなのですが、知人に毎日卵を食べさせるのは良くないと言われまし…
発達障害のこだわりの強さと3歳特有のわがままの違いってなんでしょうか。 先日発達検査をしたのですが問題ないと言われました。 幼稚園の先生から人に興味がない点を指摘されて受けたのですが、そんなこともなく、一緒に遊ぶのなんてまだまだこれからだよと言われ終わりました…
【離乳食初期について】 5ヶ月半になる娘がいます。 先週の土曜日から離乳食を始めて1週間が経ちました。 10倍粥と麦茶を与えています。 "下唇にスプーンを乗せて上唇が閉じるのを待つ"というのをやっているのですが、どうしても舌が先に出てきてしまってぺろぺろと舐める状態に…
5歳の息子と手を繋ぐのが苦手です💦 最初に言っておきますが大好きで愛してます😭❤️ がてがいつもベタベタしてて気持ち悪いなーって思っちゃいます 鼻ほじる 口に手を入れる あちこち触る トイレの後洗わない時がある しかたないこととありますが触ってこられるのも苦手でいつ…
生後8日目です。 乳首に吸い付いてくれません。 おっぱいが張って痛く、乳首を噛まれて激痛だったので2日ほど自分の乳首を休ませました。 搾乳して哺乳瓶であげてしまったのが原因で、哺乳瓶の方が簡単に吸えるから直母拒否になってしまったのかなと思います😭 ・シリコンの柔らか…
授乳とミルクの時間で起きたのは 間違いなかったんのですが、 母乳は拒否、ミルクは40だけ飲んで寝ました💦 上の子たちにはない行動でびっくりしてます💦 喉が渇いただけですかね? 22時近くに母乳とミルク120を 飲んで4時近くに母乳とミルク120を 飲んで7時近くに泣いたので時間な…
1ヶ月の女の子ミルクよりの混合です。 今まで1日のミルクトータル600前後だったのですが、この頃ミルク嫌がることが多くなりおっぱいばかりになりました。 夜22時、1時、4時はミルクでグズったらおっぱいにしていたのですが、ミルク22時と4時は完璧拒否で1時の100のみ後はおっぱ…
夜泣き?夜驚症?夜に突然、大泣きし、抱っこもお茶もミルクも拒否、体全体で暴れます。今まで泣いたら、これらの方法をとれば落ち着いたのに、何をしても暴れるので静観するしかありません…なでたり声をかけてもはたき落とされ、両手をバンバンして叫びます。理由が分かりません…
生後1ヶ月の女の子がいます。産院から退院してから突如、直母拒否が始まってしばらくニップレスを付けて授乳+ミルク40㎖あげていました。体重の増加も順調なので、日中は母乳だけにしたりして調整していました。 1ヶ月経ったので、試しに直母で咥えさせてみたら飲むことに成功し…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…