
産後、旦那に触れられたりキスされるのが苦痛で困っています。時間が経てば元に戻るでしょうか?申し訳ない気持ちとともに、どうしたらいいか分からず…
産後、旦那に触られたりキスされたりするのがいやになって困ってます。
家事も育児も率先してやってくれるのはとてもありがたく、助かっているのですが、キスされそうになると拒否してしまったり、触られたら不快に思っちゃったりする事があります。決してきらいになったとかそういうことでは無いんですが…
こういう事って時間が経てば自然に元に戻ったりするのでしょうか?
旦那に対して申し訳ない気持ちはありますが、どうしたらいいか分からず…
- しおり(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてママ
すごーーーくわかります😭
私も1人目産んでから2人目妊娠中もずっとでした😭嫌いとかではないんです💦何故か子供が生まれてから拒否してしまいます🥲
私も時間が経てば戻っていくのか気になります🥹すみません、回答ではなくて😵

かいじゅうママ
ホルモンの関係で防衛本能が高まったりしていて、あるあるらしいですよ!
時間が経てば戻ります!
もしご主人が傷ついてしまうようであれば、あらかじめ説明しておくといいと思います😂

退会ユーザー
産後だから……と思っていたけど、もうそろそろ4年経ちます😓💦💦
さすがにもうホルモンがとかじゃないですよね💦💦
キライじゃないんですが、
息子がまだママっ子で隙あらばくっついてくるので、旦那にくっつくこと、触れられることが、浮気してるような気持ちになってしまって😅💦💦
しおり
初めまして😊コメントありがとうございます!
同じ方が居て安心です😭笑
徐々に直ってくれれば良いんですけど、旦那さんに申し訳ないですよね🥲