




新生児から待つ全く寝ないこで抱っこマンなので 息子より私の方がおしゃぶり癖になってるんですがやばいですか? 今はだいぶ落ち着いてきてて、クーイングやご機嫌な時以外おしゃぶり時々付けさせてしまいます。完ミなのでおしゃぶり感覚でおっぱいあげてないので余計です。 心配…
- おっぱい
- おしゃぶり
- 新生児
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママり
- 2


もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃん、ミルクとおっぱいの混合でやっているのですが、今日全然飲みません💦 ミルクまったく飲まなかったり、おっぱいも右は飲まないとか、一回40mlもいってないくらいだと思います😢 毎回そんなで総合量、全然いっていないとおもいます💦 大丈夫なのでしょ…
- おっぱい
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






11ヶ月の子がおります。 バナナとパンしか食べません😭手作りしてもベビーフードでも口に入れても出してしまいます。ご飯を固めにしてもダメ、少し味を濃くしてもダメでした。 同じような経験ある方、アドバイスください🙇♀️ 完母ですが、おっぱいは時間を決めず好きなだけあげ…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 体重
- ベビーフード
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


娘に申し訳なく思います。 二人目妊娠中、つわりがひどくて動けません。 一人目も産むまであり、1時間に数回毎日吐いていました。 二人目作ることも躊躇しましたが、 できたら二人欲しいと思っていて、 いろいろタイミングを考えましたが、 また産むまであるなら体力があるう…
- おっぱい
- つわり
- 離乳食
- 動物園
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0






8ヶ月の赤ちゃんが寝る前に抱っこを嫌がるようになりました お昼寝の時、ぐずりだしたら抱っこして寝かせてベッドに置くのですが、 最近抱っこしたら泣き喚きながら嫌がって前を向いて脱出しようとします 抱っこをやめて置いても泣き止まず、座ったりころころしながらずっと泣い…
- おっぱい
- 絵本
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後4ヶ月頃の生活リズムについてアドバイス下さい。 来週で生後4ヶ月になる子をほぼミルクで育ててます。 お風呂→🍼→長く寝る というリズムができてたのか お風呂の時間が早めてしまい(夕方グズグズが増えたので) 🍼前にお風呂→16-17時🍼→17-19時までに就寝 という風に寝るのが早く…
- おっぱい
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

おっぱいを嫌がったりして 飲まなくなったりすることを 小児科の病院の先生などに行って相談する事は 大丈夫なのでしょうか? 他の窓口で相談するべきでしょうか?
- おっぱい
- 小児科
- 病院
- 夫
- 先生
- そら
- 1




