
















授乳中、吸わせるおっぱいを入れ替える際にどんなにゆっくり赤ちゃんを動かしても吐き戻してしまいます。入れ替え時にげっぷもさせていますが100%は防げません。 何か対策はありますでしょうか?
- おっぱい
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 吐き戻し
- げっぷ
- はーくんママ
- 1


38wです。 9ヶ月後半頃からおっぱいに血管が浮き出てくるようになったのですが、治りますか?? 産後1ヶ月は混合で育ててその後は完ミで育てる予定なのですが産後どのくらいで元に戻りますか??
- おっぱい
- 妊娠38週目
- 混合
- 産後
- 完ミ
- ちゃん
- 1


寝かしつけに授乳、はダメですか? 寝かしつけについ授乳してしまいます。(添い乳ではない) おっぱいがないと寝れない子供になってしまうんでしょうか?赤ちゃんは生後2ヶ月です。
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


混合で行きたい場合母乳あげて次の授乳はミルク60㎖あげてその三時間後は母乳と交互にあげていけばいいですか?? 合間でおっぱいって泣いた時は好きなだけ母乳をあげるであってますか?? 生後6日目です!
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ
- 2





1歳の子供の寝かしつけに悩んでます。 完母で添い乳をしていた為、おっぱいへの執着が強いです。 昼間は託児に預けていて、保育士さん曰くベッドに置けば自分で寝出すそうです。(トントンや頭触って) 家ではおっぱいを飲まないと寝ません、何度か保育士さんのアドバイスや本、…
- おっぱい
- 夜泣き
- 読み聞かせ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのままり
- 3

