


母乳パッドってもう少し剥がれにくくなりません? すぐはがれてしまって授乳の度に胸を出す時にズレる そしておっぱいが寝ている時にブラトップの中でズレて ちくびが飛び出したりパッドからはずれてしまうのですが これサイズの問題? 服にパッドがくっつきにくい素材だから?
- おっぱい
- 授乳
- 母乳パッド
- 服
- ちくび
- 🔰タヌ子とタヌオmama
- 1

生後2ヶ月過ぎてミルク寄りの混合で育てていましたが 母乳拒否されるようになりました。 服をめくっただけでギャン泣き。 可哀想で心が折れました。 おっぱいあげてる時はポタポタ落ちてくるミルクも差し乳なのか搾乳機ではあまり絞れません。 少しでも免疫を上げたいと思い頑…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月の授乳間隔について。 夜は21時ごろ〜5時ごろまで寝ているのですが、日中はなかなか寝ず、すぐおっぱいをあげてしまうので間隔が1時間半くらいです💦 すぐあげちゃずに抱っことかで間隔をあければいいのですが、日中なかなか寝ないのでわたしも疲れてしまってなかなか体…
- おっぱい
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 家事
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3






赤ちゃんの咳、くしゃみについて 生後1ヶ月半の娘がいます。昨日の朝からくしゃみの回数がいつもより増え、少し気になっていました。 (旦那もくしゃみと鼻水がありましたが顔を洗ったり着替えたり、シャワーを浴びて良くなったので秋のアレルギーかなと話していました。) で…
- おっぱい
- 旦那
- 小児科
- 着替え
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生理こないなー3日過ぎてる、、、 避妊はちゃんとしてたし検査薬買うのも勿体無いしとりあえず様子見かな〜まだおっぱい夜中だけあげてるから不安定なのかな😫
- おっぱい
- 避妊
- 検査薬
- 体
- 生理こない
- あずきん
- 0






現在9ヶ月。 離乳食食べないことと、夜寝ないことに悩んでいます。 【現在の状況】 離乳食3口目でおっぱいがいいと大泣きし、褒めたり歌を歌ったり、おもちゃやテレビでなんとかあげてます。 最近は椅子が嫌なのか、降ろして床であげたりしています。 それでも1食100g食べたら…
- おっぱい
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 4

母乳を諦めきれません😭 生後3ヶ月半です。あんまり出てないであろう母乳+毎回ミルク150mlを1日5回あげてます。 Twitterで同じくらいの月齢の人達と繋がっていますが、母乳が軌道に乗った方か、あまり母乳が出ない・乳頭混乱・乳腺炎…などの理由で完ミに切り替えた方が多いです。…
- おっぱい
- ミルク
- 保育園
- 妊娠3週目
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


3ヶ月になったばかりの娘がすごい泣きます。 お風呂上がりなどたまに訳分からんくらい大きな声で ギャーギャーに泣けてしまうことはありましたが、2日前から日中もそんな感じです。 膝に座らせた状態なら少しの時間保ちますが、下におろそうとしたり横抱きにしようとしただけで…
- おっぱい
- お風呂
- ベビーカー
- ベビーベッド
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2


