


息子は生後6ヶ月です。 離乳食は、数回あげただけで、嗚咽と共に戻してしまうことが多くて中断しました。 (さつまいもだけは美味しそうに食べるのですが) なかなか進まずどうしようか途方に暮れているのですが、 同じような方いらっしゃいますか? おっぱいたくさん飲むので…
- おっぱい
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 息子
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 0







完母です。 おっぱい吸ってもらっても左のおっぱいの内側が触れると痛いです。 詰まってるんですかね…?特別熱もってるとかでは無いのですが、痛みだけがあります。
- おっぱい
- 完母
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児の赤ちゃん、授乳5-7分で疲れて寝ちゃうのですがおっぱい張って痛い時手絞りで母乳パッドに染み込ませて捨てちゃってるのですが、みなさんどうしてますか? いずれ飲めるようになるかもと思って、搾乳器買うのもな〜と思ってて(´・_・`)
- おっぱい
- 授乳
- 搾乳器
- 新生児
- 母乳パッド
- はじめてのママリ🔰
- 4













前の授乳から2時間半後、 お風呂上がりにミルク50しか飲まず その後もおっぱいは飲みませんでした💦 それなのにミルク飲んだ後オムツ変えてたら 吐き戻していて... 飲まない原因ってなんだと思いますか?😭😭
- おっぱい
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後2ヶ月です。 混合→完母になった方に質問です! 軌道に乗ったとはどう判断しましたか? 母乳だけで寝てくれるようになったからですか? 体重が30g/日以上増えるようになったからですか? 現在混合ですが完母になるように努力中です。 スケールをレンタルしていて母乳量を測…
- おっぱい
- ミルク
- レンタル
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


うんち漏れはどうしたらなくなりますか。 今生後3ヶ月の子を育てています。体重は約6.5kgでテープ式のSサイズのムーニーマシュマロ肌ここちのおむつを使用しています。基本的に授乳中に💩がでるため、出た時のおっぱいを飲み終えたタイミングでおむつ交換しています。その時点では…
- おっぱい
- 体重
- 生後3ヶ月
- 授乳中
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5

