


赤ちゃんがおっぱい吸い終わった後に指で絞ると、滲む程度ですが母乳が出てきますが、赤ちゃん吸ってる間母乳出てると思いますか?飲んでる時ゴクゴク音がしなかったのです
- おっぱい
- 母乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






新生児期におっぱいを飲むのが下手(吸わない)ため ほとんどミルクで育ちました。 哺乳瓶はごくごく飲みます。 私の乳首が扁平ということもあるとは思うのですが、 どんなに練習しても 本当に何回か吸ってやめる、、、という感じでした。 このことに関して最近 発達障害なんじゃ…
- おっぱい
- ミルク
- 哺乳瓶
- 妊娠36週目
- 36w6d
- はじめてのママリ
- 10




ほぼ完母で生後2ヶ月の女の子を育てています。 最近少しずつまとまって寝てくれる日が増えてきて、長いと7〜9時間ぐらいまとまって寝てくれます。 そうすると授乳間隔が8〜10時間くらい空いてしまうので、おっぱいがガチガチで目が覚めます。 だんだんまとまって寝るようになる…
- おっぱい
- 生後2ヶ月
- 完母
- 女の子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 3


保育士の方いらっしゃったらアドバイスください😭🙌 来月から(生後10ヶ月になるちょっと前)保育園に通うことに なりました。生活リズムとかちゃんと定まっていないのですが 大丈夫でしょうか??朝寝、昼寝もなんだかバラバラだし布団に置いたら即起きるし、生活音とかでも起きる…
- おっぱい
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 夫
- 布団
- はじめてのママりさん
- 2





生後22日の男の子です。 おっぱい飲んだ後、ギャーギャー泣く時があります。口を一生懸命動かしているので、おっぱい足りなかったのかなと思い、もう一度あげると、最初は吸いますがすぐにやめてしまいます。 原因が分からず、抱っこしてトントンしながら歩き回ってると、とりあ…
- おっぱい
- 男の子
- 泣く
- トントン
- 生後22日
- しーくんママ🔰
- 3


夜間授乳、勘違いして1時間後にミルクとおっぱいあげてしまいました💦吐いてはいませんが、大丈夫ですか?ミルクの量とか何か調整した方がいいですか?
- おっぱい
- 夫
- ミルクの量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんが寝る前、いつもグズグズしてなかなか寝ないんでひたすらおっぱい吸わせてますが、その結果一度寝付くと5〜6時間は起きずに寝ます。 母乳が足りてないわけではないんでしょうか? お腹空いてたら起きますよね? (生後1か月までは3時間ごとに起きてました)
- おっぱい
- 母乳
- 赤ちゃん
- 寝ない
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2



